本サイトはプロモーションが含まれています。

新型ソルテラは荷物を積み込みやすい?【荷室開口部の広さ&高さを測ってみた】

2022年5月にデビューを果たしたスバルの新型ソルテラ(SOLTERRA)は、広くて使い勝手の良い荷室・ラゲッジスペースを備えています。

また、荷室開口部も広く、大きい荷物も積み込みやすいくなっていたのも好印象でした。

今回デビューを果たした新型モデルの荷室開口部の広さ&高さは、どれくらいなのでしょうか?また、テールゲートを開けた時の高さは、どれくらいなのでしょうか?

スバルからデビューを果たした初の電気自動車新型ソルテラ(SOLTERRA)の荷室開口部の広さ&積載性、テールゲートの開け閉めのしやすさを確認してきたので、紹介したいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型ソルテラの荷室開口部の広さ&高さをチェック

2022年5月にデビューを果たしたスバルの新型ソルテラ(SOLTERRA)に荷室開口部は、このような感じになっています。

■新型ソルテラの荷室開口部

パッと見た感じかなり広そうに感じるこの新型モデルの荷室開口部ですが、特徴や魅力、注目ポイントを紹介したいと思います。

荷室開口部の傾斜がきつい

今回デビューを果たした新型モデルは、荷室開口部が広く、大きい荷物も楽に積み込めそうですよね。

ただ、この新型モデルの荷室開口部を横から見ると一目瞭然なのですが、新型ソルテラ(SOLTERRA)の荷室開口部は、垂直ではなく、大きく傾斜しているんですよね。

■新型ソルテラの荷室開口部を斜めから見た様子

なので、荷室開口部が垂直なフォレスター(Forester)と比べると、背の高い荷物の積み込みやすさは劣るのかなと思いました

■新型フォレスターの荷室

競合車に引けを取らない広々とした荷室開口部

先ほどもお話した通り、新型ソルテラ(SOLTERRA)の荷室開口部は、傾斜がきつく、背の高い荷物の積み込みには少し不向きです。

ただ、この新型モデルの荷室開口部の横幅は1,050mm、荷室開口部の高さは750mmとなっており、競合車・ライバル車に匹敵をするサイズになっています。(※開口部高は、デッキボード上段設置時)

■新型ソルテラと競合車の荷室開口部の広さを比較

フォレスターには及ばないものの、ハリアーに匹敵する広さを確保しているのは、かなりスゴイですよね。

また、この新型モデルを実際に使用してみるとわかるのですが、新型ソルテラ(SOLTERRA)は、荷室開口部の下端部分が十分に広いため、ゴルフバッグや家電&家電、スーツケースなどの大きいに荷物も積み込みやすいです。

この荷物の積み込みやすさも、この新型モデルの荷室・ラゲッジスペースの魅力の一つなのかなと思いました。

競合車よりも低い新型ソルテラの荷室開口部

また、2022年5月にデビューを果たした新型ソルテラ(SOLTERRA)の荷室・ラゲッジルームで驚いたのが、開口部地上高(=地上から荷室開口部の下端までの高さ)です。

この新型モデルは、駆動用のバッテリーなどを積み込んでいるため、荷室開口部は、普通のガソリン車やハイブリッド車よりも高いと思っていました。

しかし、今回デビューを果たした新型モデルの開口部地上高は約720mmとなっており、競合車・ライバル車よりも低め。

■新型ソルテラと競合車の開口部地上高比較

この新型モデルの荷室・ラゲッジスペースの開口部が、フォレスター(FORESTER)やハリアー(Harrier)よりも低いというのは、ちょっと驚きですよね。

また、この新型モデルは、ラゲッジボードを上段に設置すると、開口部の掃き出し口と荷室フロアが同じ高さになるんですよね。

そのおかげもあり、この新型モデルは、スーツケースやゴルフバック、キャンプ道具などの重たい荷物の積み降ろしも非常にしやすかったです。

新型ソルテラの荷室は開け閉めしやすい?【テールゲートの高さをチェック】

荷物が積み込みやすいワイド感あふれる荷室開口部になっているスバルの新型ソルテラ(SOLTERRA)ですが、テールゲートの開け閉めのしやすさは、どうだったのでしょうか?

この新型モデルのテールゲートを開けると、このような感じになります。

■新型ソルテラのテールゲートを開けた時の様子

新型ソルテラのテールゲートの高さは180cm

このように高く持ち上がる新型ソルテラ(SOLTERRA)のテールゲートですが、地面からグリップまでの位置を測ってみたところ、約1820mmとなっていました。

ちなみに、同じスバルから発売されているフォレスター(FORESTER)のテールゲートの高さが約1880mmなので、この新型モデルのテールゲートの方が少し低めになっています。

■フォレスターのテールゲートの高さ

ただ、実際にこの新型モデルのテールゲートを開け閉めしてみると、男性でもグリップの位置が少し高く感じるんですよね。

なので、小柄が女性が、この新型モデルのテールゲートを手動で開け閉めをするのは、少し大変なのかなと思いました。

ただ、この新型モデルのテールゲートは、後方への張り出しが小さいため、後方のスペースが狭い駐車場などでも開け閉めがしやすくなっているのは、好印象でした。

電動パワーゲートを全グレードに標準装備

今回デビューを果たした新型ソルテラ(SOLTERRA)のテールゲートは、少し高く持ち上がるのですが、スイッチ一つでテールゲートを開閉することができる電動パワーゲートが全グレードに標準装備されています。

■新型ソルテラの電動パワーゲート

上位モデルに位置をするET-HSグレードだけではなく、下位モデルのET-SSグレードにも電動パワーゲートが標準装備されているのは、嬉しいですよね。

しかも、この新型モデルに用意されている電動パワーゲートは、足の動きを感知して、テールゲートを自動開閉してくれる”キッキングセンサー機能付き”。

画像引用:https://www.subaru.jp/solterra/solterra/index/

足の動きだけで簡単にテールゲートを開け閉めできるようになっているのは、たくさん買い物した時やキャンプ&バーベキューなど、手が荷物でふさがっている時に助かるのかなと思いました。

まとめ:荷物の積み込みがしやすい新型ソルテラの荷室開口部

2022年5月にデビューを果たしたスバルの新型ソルテラ(SOLTERRA)の荷室開口部の広さやテールゲートの高さを確認してみたところ、このようになっていました。

■新型ソルテラの荷室開口部のまとめ

・荷室開口部の傾斜はきつめ
・横幅が広く、荷物の積み込みがしやすい
・荷室開口部の地上高は低め
・電動パワーゲートを全グレードに標準装備

この新型モデルは、荷室開口部の傾斜が少しきついため、背の高い荷物の積み込みや、たくさんの荷物を重ねて積み込むのには不向きです。

ただ、荷室開口部自体は広いだけではなく、荷室フロアの位置が低いため、荷物の積み込みは非常にしやすかったです。

また、この新型モデルの荷室・ラゲッジスペースは、機能&装備が充実していて、使い勝手が良いのも好印象でした。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02