本サイトはプロモーションが含まれています。

見た目も使い勝手も進化!新型ノートe-POWERのシフトレバーを徹底解剖

2020年12月にデビューを果たした日産の人気コンパクトカー新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)の運転席に乗り込んで驚いたことの1つがスタイリッシュなデザインに生まれ変わったシフトレバーです。

また、シフトレバーの操作感も、先代モデルのものより良くなってました。

そんな新型モデルのシフトレバーは、どのようなデザインになっていたのでしょうか。また、この新型モデルのシフトレバーの操舵感は、どのような感じになっていたのでしょうか?

8年ぶりにフルモデルチェンジをして進化を遂げた新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)新のシフトレバーを、実写画像を使って、徹底レビューしたいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型ノートe-POWERのシフトレバーは、どんなデザインに進化をした?

2020年12月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)に用意されているシフトレバーはこのようなデザインになっています。

■新型ノートe-POWERのシフトレバー

電子式のシフトレバーを全グレードに標準装備

今回デビュー果たしたこの新型モデルは、先代モデルと同様の電子式のシフトレバーを、グレードに標準装備をしています。

しかし、先代モデルはパソコンのマウスのような丸っこいデザインをしていたのに対し、今回デビューを果たしたこの新型モデルは、角張ったスクエア形状のデザインを採用。

■先代モデルのシフトレバー

■新型モデルのシフトレバー

そのため、グリップ感・握り心地に関しては、この新型モデルのシフトレバーよりも先代モデルの方が良かったです。

ただ、高級感・スタイリッシュさに関しては、ピアノブラックのパネルを採用しているこの新型モデルのシフトレバーの方が良いように感じました。

新型ノートe-POWERのシフトレバーの使い勝手・操作感はどのような感じ?

このようにスタイリッシュなデザインに生まれ変わった新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)のシフトレバーですか、使い勝手・そうだ間も進化を遂げていました。

この新型モデルのシフトレバーはどのような操作感になっていたでしょうか?

私がこの新型モデルのシフトレバーを実際に使ってみて、良いと思ったところや凄いと感心したところを包み隠さず紹介したいと思います。

誰でも簡単に使える直感的な操作感

今回デビュー果たした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)のシフトレバーが、先代モデルよりも大きく進化をしたと感じたのが操作感です。

先代モデルのシフトレバーは、操作した後に自動的に中央部分に戻るジョイスティックのようなタイプになっていたんですよね。

■先代モデルのシフトレバー

そのため、ドライブに入れる時も右側にスライドしてから手前に倒すなど、操作方法に癖があり、初めて使用する人には、少しわかりづらい感じになっていました。

しかし、今回デビューを果たしたこの新型モデルのシフトレバーは、先代モデルとは異なり、新たに日産が開発をした独自の操作方法に…。

そのため、操作感も、先代のものよりも格段に良くなっていました。

例えば、シフトレバーをドライブに入れる時。

先代モデルでは、右にスティックをスライドしてから手前に引くようになっていましたが、この新型モデルでは、右にスライドすることなく手前にカチっと引くだけで、スムーズにドライブポジションに入ります。

また、回生力が強いBポジション(ブレーキポジション)に入れるときは、シフトレバーをドライブポジションに入ってる状態からさらにもう一度手前に引くだけです。

一方、駐車やバックをする際は、D(ドライブ ポジション)に入れる時とは逆で、シフトレバーを奥側にカチっと押し込むだけです。

つまり、今回デビューを果たしたこの新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)は、電子式でありながら、オーソドックスなストレートゲート式のシフトレバーのような操作感に…。

■ストレートゲート式のシフトレバー

なので、初めてこの新型モデルのシフトレバーを使った人でも、迷うことなく使いこなすことができます。

また、今回デビューを果たした新型モデルのシフトレバーは、前後にスライドするだけなので、左腕をアームレストに置いたままで簡単に操作することができるようになっていたのも良いところなのかなと思いました。

発進&停車のスムーズさ

また、フルモデルチェンジをした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)を試乗して良いと思ったのが、発進&停車のスムーズさです。

先代モデルは、手動式のサイドレバーを採用していたこともあり、発進時や停車時のスムーズさに欠けていました。

しかし、今回デビューを果たした新型モデルは、電動式のパーキングブレーキを全グレードに標準装備しています。

■新型ノートe-POWERの電動式のパーキングブレーキ

そして、この新型モデルは、シフトレバーをD(ドライブ)に入れてアクセルを踏み込むだけで、自動的にパーキングブレーキが解除されるようになっています。

そのため、この新型モデルは、車内に乗り込んでスグに発進をすることが可能です。

また、この新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)を試乗していて驚いたのが、クルマを停車をする時です。

この新型モデルでは、オートブレーキを作動中、シフトレバーのノブに備わっているP(パーキング)のボタンを押すと、自動的に電動パーキングブレーキが作動してくれるような仕組みになっています。

■新型ノートe-POWERのパーキングボタン

なので、シフトレバーに備わっている”Pボタン”を押して、エンジンスターター ボタンを押すだけで車を停車をすることができます。

この手間いらずのスムーズな停車も、今回デビューを果たした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)の良いところなのかなと、思いました。

まとめ:見た目も操作感も良くなった新型ノートe-POWERのシフトレバー

2020年12月にフルモデルチェンジをして新発売をした日産の新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)に用意されているシフトレバーは、このようなデザインになっていました。

■新型ノートe-POWERのシフトレバーのまとめ

・電子式のシフトレバーを標準装備
・ピアノブラック調のパネルをあしらった高級感のあるデザイン
・他の電子式のシフトレバーとは操作感が異なるオリジナル仕様

今回デビューを果たした新型モデルでは、先代モデルと同様に電子式のシフトレバーを標準装備しています。

ただ、先代モデルよりも今回デビューを果たした新型モデルの方が、見た目のデザイン性も操作感も格段に良くなっていました。

もしこれからこの新型モデルの試乗に行かれる方は、新しいデザイン&操舵感に生まれ変わった新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)のシフトレバーにも注目をしてみてくださいね。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02