本サイトはプロモーションが含まれています。

ココが残念!試乗で分かった新型ノートe-POWERの後部座席の欠点&デメリット

2020年12月にフルモデルチェンジをしてデビューを果たした日産の新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)の後部座席は、コンパクトカーの中でトップクラスの居住スペース&広さを備えています。

ただ、実際にこの新型モデルの後部座席に座ってみると、色々と気になるところが…。

この新型モデルの後部座席の欠点&デメリットは、何だったのでしょうか?また、この新型モデルの後部座席のドコが競合車・ライバル車よりも見劣りをするのでしょうか?

日産からデビューを果たした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)の後部座席に実際に座って気が付いた欠点&デメリットを、包み隠さずお話したいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

リヤセンターアームレスト【新型ノートe-POWERの後部座席の欠点1】

2020年12月にデビューを果たした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)の後部座席の欠点&デメリットの一つが、後部座席の中央に備わるリヤセンターアームレストです。

リヤセンターアームレストはオプションで用意

先代モデルでは標準装備されていた後部座席のセンターアームレストが、今回デビューを果たした新型モデルでは、なぜかメーカーオプション設定に…。

■新型ノートe-POWERのセンターアームレスト

先代モデルでは普通に用意されたリヤセンターアームレストが、この新型モデルでは、オプション設定になっているというのは、少し残念ですよね。

ちなみに、ハイブリッド車のみですが、リヤセンターアームレストは、競合車・ライバル車の一つでもあるホンダの人気コンパクトカー”フィット4(FIT4)”でも標準装備されています。

■新型フィット4のリヤセンターアームレスト

競合車・ライバル車よりも後部座席まわりの機能や装備で見劣りをするのも、少し残念に感じてしまいました。

リヤセンターアームレストは装着しにくい

また、メーカーオプション設定になっているリヤセンターアームレストを装着しにくい設定になっているのも、新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)の気になったことの一つです。

この新型モデルのリヤセンターアームレストは、単品のオプションでの用意はなく、LEDヘッドライトや16インチのアルミホイール、本革シートなどとのセットオプションになっているんですよね。

■リヤセンターアームレストを含むセットオプション

・16インチタイヤ&アルミホイール
・LEDヘッドランプ
・アダプティブLEDヘッドライトシステム
・LEDフォグランプ
・本革巻ステアリング
・ピアノブラック調フィニッシャー
・本革シート
・リヤセンターアームレスト

しかも、このセットオプションは、約35万5000円もするんです。

このセットオプションに含まれる機能や装備を見比べると決して高い金額ではないんですが、リヤセンターアームレストのみを欲しい人には、気軽に手が出せる金額ではないですよね。

このように装着しにくいオプション設定&価格設定になっているのも、新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)の後部座席の気になるところでした。

後部座席用のUSBポート【新型ノートe-POWERの後部座席の欠点2】

また、2020年12月にデビューを果たした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)の後部座席を確認して残念に思ったことの一つが、後部座席用のUSBポートの用意がなかったことです。

■新型ノートe-POWERのセンターコンソール後方

後部座席用のUSBポートはディーラーオプションで用意

日産車と言えば、5ナンバーサイズのミニバン”新型セレナ(SERENA)”では、2列目だけではなく、3列目シートにもUSBポートを備えるなど、後部座席の快適性をしっかりと考えているクルマと言ったイメージを持っていました。

また、日産が発売をしたコンパクトSUVの”新型キックス(KICKS)”でも、後部座席用のUSBポートを用意していました。

■新型キックスの後部座席用のUSBポート

なので、今回デビューを果たした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)でも、後部座席にUSBポートが標準装備されていることを期待していました。

しかし、今回デビューを果たした新型モデルでは、後部座席用のUSBポートが標準装備されておらず、ディーラーオプション設定に…。

■ディーラーオプションのUSBポート

また、ディーラーオプションに用意されているUSBポートは、リッド(蓋)がなくチープに見えるのも気になるところでした。

足元空間の広さ&快適さ【新型ノートe-POWERの後部座席の欠点3】

また、2020年12月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)の後部座席に座って気になったことの一つが、足まわりの快適さ&自由さです。

フロントシート下のトンネルにつま先を入れることができない

今回デビューを果たした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)は、コンパクトカーの中でもトップクラスの足元空間(ニークリアランス)を備えています。

■新型ノートe-POWERの後部座席の足元空間の広さ

このクルマの後部座席の足元空間(ニークリアランス)の広さは、居住スペースの広さに定評のあるホンダの新型フィット4(FIT4)と比較しても遜色ありません。

ただ、今回デビューを果たした日産の新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)は、フロントシートの下にe-POWERのシステムを搭載していることもあり、フロントシート下のトンネル部分につま先を入れることができないんですよね。

■新型ノートe-POWERのフロントシート下

なので、フロントシートを後方に下げると、フロントシート下のトンネルにつま先を入れることができないため、ホンダの新型フィット4(FIT4)よりも足元空間(ニークリアランス)が狭く感じます。

また、ドライブ中、足が動かせる範囲が狭くなってしまうため、この新型モデルの後部座席の快適性は、ホンダの新型フィット4(FIT4)よりも劣る感じが…。

このようにフロントシート下のトンネル部分につま先を入れることができないのも、今回デビューを果たした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)の後部座席の欠点&デメリットなのかなと感じてしまいました。

まとめ:欠点&デメリットもあり新型ノートe-POWERの後部座席

2020年12月に日産からデビューを果たした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)の後部座席は、背もたれの角度が調整することができるリクライニング機能が備わるなど、競合車・ライバル車にはない魅力もあります。

ただ、リヤセンターアームレストがオプション設定やフロントシート下のトンネルに足を入れることができないなど、この新型モデルの後部座席には欠点&デメリットもあるので、ご注意くださいね。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02