2021年10月にデビューを果たした日産の新型オーラ ニスモ(AURA NISMO)の魅力の一つは、スポーツモデルらしい刺激的なデザインになっている運転席です。
また、この新型モデルの運転席には、競合車・ライバル車にはない魅力的な部分も…。
今回デビューを果たした新型モデルの運転席は、どのようなデザインをしているのでしょうか?また、どのような魅力を備えているのでしょうか?
実車画像を使って、新型オーラ ニスモ(AURA NISMO)の運転席のデザインや装備、魅力を紹介したいと思います。
目次
新型オーラ ニスモの運転席【デザインを実車画像でチェック】
2021年10月にデビューを果たした日産の新型オーラ ニスモ(AURA NISMO)の運転席は、このようなデザインをしています。
■新型オーラ ニスモの運転席
ファブリック×合成レザのコンビシートを採用
今回デビューを果たした新型モデルの運転席は、座面や背もたれのメイン部分にファブリック素材を、そして、背もたれの肩口やヘッドレストに合成レザーをあしらったコンビシートを採用しています。
■新型オーラ ニスモのシートのファブリック素材
■新型オーラ ニスモの合成レザー
このファブリック素材と合成レザーを組み合わせたコンビシートを採用しているのは、ベースのオーラ(AURA)の下位モデル”Gグレード”と同じです。
■オーラのGグレードの運転席
ただ、この新型モデルの運転席は、ブラックをベースに赤をアクセントカラーに採用したスポーツモデルらしいデザインに…。
また、背もたれの上部には、NISMOのエンブレムを刺繍をほどこしており、特別感を演出しているのも好印象でした。
■新型オーラ ニスモの背もたれのエンブレム
オプションでレカロシートを用意
また、今回デビューを果たした新型オーラ ニスモ(AURA NISMO)は、オプションでレカロシート(RECAROシート)を用意しています。
■新型オーラ ニスモのレカロシート
オプションで用意されているレカロシート(RECAROシート)を装着すると、スポーツモデルらしさがグッと増しますね。
また、適度なホールド感で、長距離ドライブでも疲れしらずで運転することができるのも、この新型モデルに用意されているレカロシート(RECAROシート)の魅力の一つですよ。
シートの調整は手動式
今回デビューを果たした新型オーラ ニスモ(AURA NISMO)は、スイッチ一つでシートの前後の位置や背もたれの角度、シートの高さをスイッチ一つで調整することができる電動パワーシートの用意はなく、すべて手動式となっています。
■新型オーラ ニスモの手動式のレバー
ただ、オプションで用意されているレカロシート(RECAROシート)では、シートの高さを調整することができるシートリフターの用意はないので、ご注意くださいね。
新型オーラ ニスモの運転席【競合車にはない魅力とは?】
このようにスポーツモデルらしいデザインになっている新型オーラ ニスモ(AURA NISMO)の運転席ですが、競合車・ライバル車にはない魅力&メリットがありました。
競合車・ライバル車とはひと味違うこの新型モデルの運転席の魅力&メリットを、あますところなく紹介したいと思います。
スポーツマインドを刺激する専用アイテム
2021年10月にデビューを果たした新型オーラ ニスモ(AURA NISMO)の運転席の魅力&メリットの1つは、スポーツマインドを刺激するNISMO専用アイテムです。
この新型モデルの運転席まわりには、センターにレッドマークをあしらったアルカンターラ巻きのハンドルや、NISMOの車体フォルムを描いたメーターなど、様々な専用装備&アイテムを用意。
■新型オーラ ニスモのハンドル
■新型オーラ ニスモのメーター
また、センターコンソールやハンドルのスポーク部分にNISMのファンの心をくすぐる専用エンブレムが刻印さているのも、この新型モデルの注目ポイントの1つですよ。
日産車で初めてレッドのシートベルトを採用
また、今回デビューを果たした新型オーラ ニスモ(AURA NISMO)の注目ポイントの一つが、シートベルトのデザインです。
この新型モデルでは、日産車で初めてとなるレッドのシートベルトを採用。
■レッドをあしらった新型オーラ ニスモのシートベスト
そのおかげもあり、この新型モデルは、スポーツモデルらしい刺激的な内装・インテリアになっていました。
乗り降りのしやすさ
また、乗降性に優れているのも、今回デビューを果たした新型オーラ ニスモ(AURA NISMO)の運転席の魅力&メリットの1つです。
この新型モデルは、標準シートもオプションで用意されているレカロシートも、座面のサイドサポートの張り出しが小さいため、乗り降りをする際、邪魔をしません。
■新型オーラ ニスモの標準シートの座面
■新型オーラ ニスモのレカロシートの座面
また、この新型モデルは、ベースのオーラ(AURA)よりも最低地上高が15mmほど低くなっているんですよね。
■新型オーラ ニスモとオーラの最低地上高比較
そのおかげもあり、足を高くあげなくても、運転席に乗り込むことができます。
また、クルマから降りる際も、ドアを開けて、運転席から足を出すだけで、地面にスッと足が着きます。
この乗り降りのしやすさも、競合車・ライバル車にはない新型オーラ ニスモ(AURA NISMO)の魅力&メリットの1つなのかなと思いました。
新型オーラ ニスモの運転席【競合車より劣る欠点&デメリットとは?】
様々な魅力がある日産の新型オーラ ニスモ(AURA NISMO)の運転席ですが、競合車よりも欠点&デメリットもありました。
私がこの新型モデルを試乗して残念に感じたところは、何だったのか?この新型モデルの運転席の欠点&デメリットを紹介したいと思います。
シフトレバーのデザイン
今回デビューを果たした新型オーラ ニスモ(AURA NISMO)の運転席まわりで残念に感じたことの一つが、シフトレバーのデザインです。
競合車・ライバル車の一つでもあるホンダの最新のフィット モデューロX(FIT ModuloX)は、シフトブーツに赤をあしらったスポーツモデルらしいデザインになっていました。
■フィット モデューロXのシフトレバー
しかし、今回デビューを果たした新型モデルは、ベースのオーラ(AURA)と同じデザインの電子式のシフトレバーを採用。
■新型オーラ ニスモのシフトレバー
そのため、スポーツモデルらしさは皆無(かいむ)です。
また、キビキビとした運転をサポートするマニュアルモードやパドルシフトが用意されていないのも残念でした。
アクセル&ブレーキペダル
また、新型オーラ ニスモ(AURA NISMO)に備わっているアクセル&ブレーキペダルも、残念に感じた装備の一つです。
競合車・ライバル車の一つでもあるトヨタのGRヤリス(GR YARIS)は、一部グレードのみですが、スポーツモデルらしさを強調するアルミペダルが用意されているんですよね。
しかし、今回デビューを果たした新型モデルは、ベースのオーラ(AURA)と同じゴム製のアクセル&ブレーキペダルを装着。
■新型オーラ ニスモのアクセル&ブレーキペダル
今回デビューを果たした新型オーラ ニスモ(AURA NISMO)は、専用デザインのシートやハンドル、メーターなどを用意してNISMOらしさを強調した運転席まわりになっています。ただ、せっかくなら足元までこだわってもらいたいところでした。
まとめ:スポーツモデルらしさを強調する新型オーラ ニスモの運転席
2021年10月にデビューを果たした日産の新型オーラ ニスモ(AURA NISMO)の運転席のデザイン、装備は、このようになっていました。
■新型オーラ ニスモの運転席のまとめ
・オプションでレカロシートを用意
・ハンドルなどNISMOらしさを演出する専用装備を用意
・日産車初となる赤のシートベルト標準装備
今回デビューを果たした新型モデルの運転席は、ブラックをベースに赤をアクセントカラーに採用したスポーツモデルらしいデザインを採用。
アルミペダルの用意がないなど、若干残念なところもありましたが、アルカンターラ製のハンドルなど専用アイテムの多数用意されており、運転をするのが楽しくなるような刺激的なデザインの運転席になっていました。
もしこれからこの新型モデルの試乗に行かれる方は、スポーツマインドを刺激する運転席にも注目をしてみてくださいね。