本サイトはプロモーションが含まれています。

新型フォレスターの後部座席のリクライニング幅はどれくらい?【座り心地チェック】

2018年6月、クルマをアクティブに楽しみたい人にピッタリのSUV新型フォレスター(Forester)がフルモデルチェンジを行い、5代目がデビューをしました。

今回新発売された新型モデルの魅力の一つは、使い勝手の良い後部座席です。

この5代目モデルの後部座席には、タブレット端末や携帯ゲーム機にも対応しているUSBポートやシートヒーターが標準装備されるなど、便利な機能や装備が充実。競合車・ライバル車よりも満足度が高い仕上がりになっていました。

>>> 新型フォレスターの後部座席の装備【USBやアームレストなどの使い勝手は?】

また、今回新発売されたこの5代目モデルの後部座席は、背もたれの角度を調整できるリクライニング機能が、全グレード標準装備されているのも注目ポイントの一つです。

そんな新型フォレスター(Forester)の後部座席の背もたれは、どれくらいリクライニングできるようになっていたのでしょうか?また、この新型モデルの後部座席の座り心地は、どうだったのでしょうか?

先日、フルモデルチェンジをして新発売されたこの5代目モデルの座り心地、背もたれのリクライニング角度を確認してきたので、紹介したいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型フォレスターの後部座席のリクライニング機能&座り心地を徹底解剖

2018年6月にデビューをしたミドルクラスSUV新型フォレスター(Forester)の後部座席は、このようなデザインになっています。

■5代目新型フォレスターの後部座席

ちなみに、先代モデルの後部座席は、このようなデザインになっています。

■先代モデルの後部座席

シートのデザインが全く異なりますよね。

今回新発売された新型フォレスター(Forester)の方が、シートのデザインが立体的になり、先代モデルよりも背もたれや座面のフィット感が良くなった感じが…。また、体とシートが触れる部分の面積が大きくなったおかげで、先代モデルよりもゆったりした座り心地になっていました。

後部座席のリクライニング機能をチェック

そんな新型フォレスター(Forester)の後部座席には、背もたれの角度を調整できるリクライニング機能が用意されています。

シートの脇に用意されているストラップを操作して、この新型モデルの後部座席をリクライニングしてみると、このような感じになります。

■新型フォレスターのリクライニング用ストラップ

■新型フォレスターの後部座席:リクライニングなし

■新型フォレスターの後部座席:最大限にリクライニングした状態

リクライニングしていない状態と最大限にリクライニングした状態では、後部座席の背もたれの角度が異なりますよね。

この新型モデルの背もたれのリクライニング角度は、3段階から調節できるようになっています。

個人的には、もう少しリクライニング幅が大きい方が好みでしたが、これだけのリクライニング幅でも、実際に座ってみると、座り心地に大きな違いが…。

ちなみに、競合車・ライバル車の一つでもある日産の新型エクストレイル(X-TRAIL)では、ガソリン車の2列シートモデルしか後部座席のリクライニング機能を用意していません。ハイブリッドモデルや3列目シートモデルでは、リクライニング機能が搭載されていません。

また、リクライニング幅自体も、若干ですが新型フォレスター(Forester)の方が大きく、新型エクストレイル(X-TRAIL)よりも快適に過ごせるようになっていると思いました。

■新型エクストレイルの2列目のリクライニング機能

新型フォレスターの後部座席の座り心地はどうだった?

このように3段階のリクライニング機能を用意している新型フォレスター(Forester)の後部座席ですが、座り心地はどうだったのでしょうか?やはりリクライニングした方が、座り心地が良かったのでしょうか?

先日、試乗した際、後部座席にも座らせて貰ったのですが、今回新発売されたこの5代目モデルは、シートのフィット感が良くなった事もあり、リクライニングしない状態(ほぼ垂直状態)でも、十分に快適に過ごせることができます。

この新型モデルは、足元空間(ニークリアランス)もミドルクラスSUVの中で、トップクラスに広いですし…。

ただ、後部座席の背もたれを垂直にしたまま、長時間じっとしていると、やはり腰が疲れる感じが…。このように疲労感を感じた時、背もたれの角度を調節して、座る態勢を変える事ができるリクライニング機能が備わっているのは、大きなメリットだと思いました。

また、今回新発売された新型フォレスター(Forester)は、元々十分な頭上空間(ヘッドクリアランス)が確保されていますが、背もたれをリクライニングすると、頭上空間にさらにゆとりができ、快適性がアップするのも好印象でした。

ちなみに、私の場合は、一番後ろにリクライニングした状態から一つ手前に戻した時の背もたれの角度が、一番好みでした。

2018年3月にデビューをしたスバルの人気SUV”新型フォレスター(Forester)”の後部座席のリクライニング性能を確認してみたところ、このようになっていました。

この5代目モデルの後部座席は、背もたれの角度を自由に調節する事ができるリクライニング機能を全グレード標準装備。自分好みの角度に背もたれを調整できるのは、やはりとても便利です。

また、後部座席の背もたれのリクライニング機能が備わっている事は、競合車・ライバル車には無いメリット&魅力の一つなのかなと思いました。

ただ、一番快適に感じる背もたれの角度は、人それぞれ異なります。

もしこの新型モデルを試乗する機会がありましたら、後部座席をリクライニングした時の座り心地の違いや快適性もチェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02