本サイトはプロモーションが含まれています。

新型ルークスの後部座席サーキュレーターの快適性【パワー&使い勝手を徹底レビュー】

2020年3月にフルモデルチェンジをして新発売をした日産の新型ルークス(ROOX)の注目のアイテムの一つが、後部座席の天井に備わっているサーキュレーター(リヤシーリングファン)です。

競合車・ライバル車には備わっていないこの新型モデルの後部座席サーキュレーター(リヤシーリングファン)ですが、パワー&快適性は、どうなのでしょうか?使用すると、快適に過ごすことができるのでしょうか?

日産からデビューを果たした新型ルークス(ROOX)に備わっている注目のアイテム”後部座席サーキュレーター(リヤシーリングファン)”のデザインや使い勝手、快適性を確認してきたので、紹介したいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型ルークスの後部座席サーキュレーターのデザインをチェック

2020年3月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型ルークス(ROOX)の後部座席の天井に用意されているサーキュレーター(リヤシーリングファン)は、このようなデザインをしています。

■新型ルークスのリヤシーリングファン

先代モデルと同様に風量の調節が可能

今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型ルークス(ROOX)に用意されている後部座席サーキュレーター(リヤシーリングファン)は、先代モデルと同様に3段階から風量を調節できる機能付き。

■リヤシーリングファンの風量調節レバー

また、この新型モデルのサーキュレーター(リヤシーリングファン)は、車内空間の除菌・消臭だけではなく、肌の保湿や髪の潤いなどにも効果があると言われている”プラズマクラスター”が備わっているの好印象でした。

操作性は先代モデルの方が良かった

ただ、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型ルークス(ROOX)の後部座席サーキュレーター(リヤシーリングファン)の風量の調整のしやすさは、先代の方がしやすかったような感じが…。

先代モデルのリヤシーリングファンでは、空気を送り出す送風口の中央に風量の調節するレバーが、備わっていました。

■先代モデルのリヤシーリングファン

■先代モデルの風量調節レバー

しかし、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型モデルの風量調節レバーは、送風口よりも前方(運転席側)に設置。

■新型モデルの風量調節レバー

そのため、運転席側から風量の調節はしやすくなった一方、後部座席側かわの風量の調整は少ししにくくなったような感じが…。

個人的には、先代モデルと同様に送風口の間に風量の調節レバーが設置されている方が、操作がしやすくて良いように感じました。

新型ルークスの後部座席サーキュレーターの風量&パワーをチェック

このようなデザインになっていた新型ルークス(ROOX)のサーキュレーターですが、パワー&快適性は、どうだったのでしょうか?

先日、この新型モデルを試乗してきた時に後部座席の天井に備わっているサーキュレーター(リヤシーリングファン)のパワーや風量、快適性を確認してきたので、紹介したいと思います。

サーキュレーターの風量&パワーは十分

今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型ルークス(ROOX)の後部座席の天井に用意されているサーキュレーター(リヤシーリングファン)の風量やパワーは、予想以上に強いです。

送風口を自分の顔の方に向けて、風量が一番弱い”1″にした時の風量&パワーは、顔面に優しいそよ風がファ~~っと当たるくらいの強さになっています。

ただ、風量を一番強い”3″にすると、ブォォォ~~と言った感じの強めの風が顔面を強く打ちつけてきます。また、市販の扇風機よりも送られてくる風が直線的なため柔らかさがないため、直接顔に当てると少し息苦しさを感じます。

今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型ルークス(ROOX)に用意されている後部座席サーキュレーター(リヤシーリングファン)は、本来の目的通り車内の空気を巡回させて、後部座席まわりにもエアコンやヒーターの空気を行き渡らせるのに使用するのが良いのかなと思いました。

新型ルークスのサーキュレーターって便利?【快適性&使い勝手をチェック】

また、ネットなどを見ている、「サーキュレーター(リヤシーリングファン)は、必要がない。」と言う口コミを時々みかけます。

ただ、個人的には、新型ルークス(ROOX)に用意されている後部座席サーキュレーター(リヤシーリングファン)は、真夏の暑い日や真冬の寒い日に重宝をするとても便利なアイテムだと思いました。

今回フルモデルチェンジをして新発売をしたこの新型モデルのサーキュレーター(リヤシーリングファン)を実際に使用して、良いと思ったところを紹介したいと思います。

後部座席だけではなくフロントシートまわりも快適

2020年3月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型ルークス(ROOX)に用意されているサーキュレーター(リヤシーリングファン)を使用して良いと思ったのが、運転をしている時の快適さです。

真夏の暑い日にクルマを運転していると、後部座席に座っている子供たちから、「暑いからクーラーを強くして~」なんて言わることありますよね。

ただ、このように後部座席の涼しさや快適性を優先してエアコンを強くすると、フロントシートまわりが寒すぎてしまう場合も…。

しかし、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型ルークス(ROOX)は、エアコンの冷たい空気を効率的に車内全体に循環させくれるため、必要以上にエアコンの温度を低くしたり、風量を強くする必要がありません。

また、エアコンの温度や風量を必要以上に強くしすぎる必要がないため、燃費効率にも良い影響が…。

このように後部座席まわりだけでなく、運転席まわりでも快適に過ごせるのは、今回フルモデルチェンジをして新発売をしたこの新型モデルに用意されているサーキュレーター(リヤシーリングファン)の良いところだと思いました。

真冬の寒い日も大助かり

また、真夏の暑い日だけではなく、真冬の寒い日にも重宝するのが、新型ルークス(ROOX)に用意されているサーキュレーター(リヤシーリングファン)の魅力の一つです。

ヒーターの暖かい空気は軽く天井付近にたまりやすいため、足元は寒いのに頭上付近は暖かい空気が充満して”もわ~~ん”とすることがありますよね。

しかし、天井に備わっているサーキュレーター(リヤシーリングファン)は、車内の空気をかきまぜてくれるため、車内全体を均一の温度にしてくれます。

このように冬の寒い日にも重宝するのは、新型ルークス(ROOX)に用意されているサーキュレーター(リヤシーリングファン)の良いところなのかなと思いました。

まとめ:あると絶対に助かる新型ルークスのリヤシーリングファン

2020年3月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型ルークス(ROOX)の後部座席の天井に備わっているサーキュレーター(リヤシーリングファン)のパワーや快適性、使い勝手を確認したところこのようになっていました。

正直に言って、サーキュレーター(リヤシーリングファン)ではなく、リヤエアコン/ヒーターの方が便利で快適です。

ただ、リヤエアコン/ヒーターほどとは言わないまでも、サーキュレーター(リヤシーリングファン)でも十分に助かります。また、効果を実感することもできます。

個人的には、この新型ルークス(ROOX)にサーキュレーター(リヤシーリングファン)は、競合車・ライバル車でも装着して欲しいと思うほど良いアイテムだと思いました。

もしこれからこの新型モデルの試乗に行かれる方は、このクルマにしか用意されているない専用アイテム”サーキュレーター(リヤシーリングファン)”のパワーや使い勝手も、しっかりと確認をしてみてくださいね。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02