本サイトはプロモーションが含まれています。

新型スカイラインのプロパイロット2.0の欠点【毎年の使用料がヤバい】

2019年9月にマイナーチェンジをして新発売された日産の新型スカイライン(SKYLINE)の注目のアイテムの一つが、ハイブリッド車に搭載されている半自動運転機能”プロパイロット2.0″です。

ただ、このクルマのハイブリッド車に備わっている”プロパイロット2.0″を使用するためには、毎年、使用料を払わないといけないようです。

しかも、このプロパイロット2.0の使用料が意外と高め…。

新型スカイライン(SKYLINE)のハイブリッド車に備わっているプロパイロット2.0を使用するために必要な料金は、いくらだったのでしょうか?また、どうしてプロパイロット2.0には、使用料が必要だったのでしょうか?

ハイブリッド車に標準装備されているプロパイロット2.0を使用するために必要な年会費を確認してきたので、紹介したいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型スカイラインでプロパイロット2.0を使用するのに必要な年会費はいくら?

今回、マイナーチェンジをして新発売された新型スカイライン(SKYLINE)では、”プロパイロット2.0″を利用するための年会費を”日産コネクト プロパイロットプラン”と呼んでいます。

そして、先日、この新型モデルのハイブリッド車の見積もりを貰う際に”日産コネクト プロパイロットプラン”の年会費を確認してみたところ、次のようになっていました。

■プロパイロット2.0の利用するための使用料…2万2000円/年 (税抜き)

この”日産コネクト プロパイロットプラン”の使用料は、税抜きで2万2000円。

実際に私が貰ったハイブリッド車の見積もりを確認してみても、付属品(オプション)の項目欄にしっかりと”日産コネクト プロパイロットプラン(ニッサン コネクトPP)”が含まれています。

また、ディーラーさんに話をきいたところによると、プロパイロット2.0を利用するのに年会費が掛かるのを知らない人は多いようです。なので、見積もりにもこのように注意書きがされています。

ただ、新型スカイライン(SKYLINE)の注目の機能でもある”プロパイロット2.0″を利用するのに、毎年、利用料金を払い続けるというのは、どうでしょうか?

頻繁に長距離ドライブを運転する人など、”プロパイロット2.0″を利用する人なら良いと思います。ただ、たまにしか長距離ドライブをしない方には、この金額はちょっと高いと感じる可能性も…。

個人的には日産のセレナ(SERENA)やエクストレイル(X-TRAIL)、デイズ(DAYZ)に備わっている”プロパイロット1.0″のように年会費が掛からない形で”プロパイロット2.0″を利用できるようにして貰いたかったです。

新型スカイラインのプロパイロット2.0に年会費が必要な理由とは?

2019年9月にマイナーチェンジをして新発売された新型スカイライン(SKYLINE)の注目の機能でもある”プロパイロット2.0″ですが、なぜ年会費が必要なのでしょうか?

先日、このクルマを試乗した時にディーラーさんに教えて貰ったのですが、高速道路でのハンズオフ運転や自動車線変更するためには、自車の走行位置を数cm単位の精度で把握する必要があるそうです。

そして、新型スカイライン(SKYLINE)の”プロパイロット2.0″は、繊細な自車の走行位置を把握するために路面の勾配や左右の傾き(カント)、白線の位置などをデータ化した”3D高精度地図情報”を使用しているとのこと。

■新型スカイラインに採用されている3D高精度地図データ

ただ、安全に”プロパイロット2.0″を利用するためには、この”3D高精度地図情報”を常に最新の情報にアップデートをしておく必要があるようなんですよね。

そこで、この新型クルマでは年に数回、この3D高精度地図情報をオンラインで自動更新しているようです。

ただ、この地図の常に最新の状態にしておくためのメンテナンスや更新に莫大なコストがかかるため、毎年2万2000円をプロパイロット2.0使用料として頂いているそうですよ。

まとめ:プロパイロット2.0の装着を見送るのも一つの手

2019年9月にマイナーチェンジをして新発売された新型スカイライン(SKYLINE)のハイブリッド車に搭載されている”プロパイロット2.0″を使用するためにかかる費用を確認したところ、このようになっていました。

毎年、プロパイロット2.0を使用するために使用料がかかるのは、ちょっと驚きですよね。また、使用料も思ったよりも高い感じが…。

手放し運転&車線変更を自動で行ってくれる”プロパイロット2.0″はとても便利な機能です。

ただ、年に1~2回程度しか長距離ドライブをしないのなら、”プロパイロット2.0″を見送るのもアリなのかなと思いました。

ちなみに、ほとんどのお客さんは私のように無料で”プロパイロット2.0″を使用できると思っているため、この使用料(日産コネクト プロパイロットプラン)”のことを聞くと、かなりビックリするようです。

ただ、私が色々とお話を聞いた店舗では、このの”プロパイロット2.0″を使用料を理由に、ハイブリッド車の購入を諦めたお客さんは一人もいなとのことでした。

また、現時点(2019年11月)では、約80%の高速道路で”プロパイロット2.0″が使用できるようになっているそうですよ。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02