本サイトはプロモーションが含まれています。

新型カローラツーリング/セダンの運転席の居心地は良い!?操作性&使い勝手を徹底解剖】

トヨタの最新のプラットフォーム”TNGA”を採用した新型カローラ ツーリング/セダンは、先代モデルよりも車高が低く、低重心化が図られています。

そのため、運転席のシート位置&着座位置ともに低めになっており、スポーティーな乗り味に…。

そんな新型モデルの運転席は、どのようなデザインになっていたのでしょうか?また、運転席の居住性や運転席まわりの装備・アイテムは、どのようになっていたのでしょうか?

2019年9月にデビューを果たしたトヨタの新型カローラ ツーリング/セダンの運転席と運転席まわりの装備&アイテムを確認してきたので、紹介したいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型カローラツーリング/セダンの運転席のデザインをチェック

今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型カローラ ツーリング/セダンの運転席は、このようなデザインになっています。

■最上位モデル”WxB”の運転席

■中間モデル”Sグレード”の運転席

■最廉価モデルの”GXグレード”の運転席

運転席の座り心地はグレードで異なる

今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型カローラ ツーリング/セダンの運転席のデザインや素材は、グレードによって異なります。

例えば、最上位モデルの”WxB(ダブルバイビー)”では、他のグレードよりもサイドサポートの張り出しが大きい”スポーティーシート”を採用しています。そのため、他のグレードよりもフィットする感覚の強い座り心地になっていました。

■WxBの運転席

ちなみに、下記の記事では、今回フルモデルチェンジをして新発売をしたこの新型モデルのグレードによるシートの違いを詳しくまとめています。

各グレードのシートのデザインや素材、座り心地の違いを詳しく確認したい方は、こちらの記事を確認してみてくださいね。

マニュアルシートを全グレード採用

また、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型カローラ ツーリング/セダンでは、リクライニングやシートの上下リフター、前後のスライドを手動で行うマニュアルシートを全グレードに標準装備。

■シート調整レバー

最上位モデルの”WxB(ダブルバイビー)”くらいリクライニングやリフター、前後スライドを電動で行う”電動パワーシート”を用意していたら、めっちゃテンションが上がっていたと思います。

ただ、このクルマの車格を考えると、手動で運転席の位置を調整するマニュアルシートになっていたのは、妥当なのかなと思いました。

先代モデルよりも着座位置は低めの設定に…

2019年9月にデビューを果たした新型カローラ ツーリング/セダンの運転席の注目ポイントの一つは、着座位置の低さです。

先代モデルの運転席のヒップポイントの高さは、555mmと平均的な高さになっていました。しかし、今回フルモデルチェンジをして新発売をしたこの新型モデルは、先代モデルよりもヒップポイントの高さを39mmほど下げて、516mmに設定。

そのおかげもあり、この新型モデルは、先代モデルよりもスポーティーなドライビングポジションになっています。

ただ、運転席の着座位置を低くしたことにより、運転席からダッシュボードが確認することができないくらい前方の見切り&視界は悪くなっています。なので、運転をする際は、注意が必要なのかなと思いました。

新型カローラツーリング/セダンの運転席まわりの装備【使い勝手どうだった?】

2019年9月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型カローラ ツーリング/セダンの運転席まわりの装備やアイテムは、どのようになっているのでしょうか?また、使い勝手や操作性は、どうだったのでしょか?

この新型モデルの運転席まわりの装備&アイテム、使い勝手や操作性を確認してきたので、紹介したいと思います。

シンプルなデザインながらも機能や装備は充実

今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型カローラ ツーリング/セダンのインパネは、ご覧の通り、余計なアイテムや加飾を排したシンプルなデザインになっています。

■新型カローラツーリング/セダンのインパネ

なので、誰でも安心して、クルマの運転に集中できるようなデザインに…。

また、この新型モデルでは、運転席まわりの各アイテムも運転がしやすいように様々な工夫が施されていました。

その一つが、シフトレバー。

クルマによっては、ハイブリッド車に電子式のシフトレバーを採用しているクルマもありますが、今回フルモデルチェンジをして新発売をしたこの新型モデルは、ハイブリッド車/ガソリン車どちらもオーソドックスなストレートゲート式のシフトレバーを採用。

■新型カローラツーリング/セダンのシフトレバー

なので、誰でも迷わずにシフトレバー操作をすることが可能です。

また、この新型モデルでは、スマホやiPhoneを接続するだけで、カーナビとしても使用することができる”ディスプレイオーディオ”も注目アイテムの一つ。

■新型カローラツーリング/セダンのディスプレイオーディオ

このディスプレイオーディオはダッシュボードからはみ出るくらい高い位置に設置されており、ディスプレイを確認する際の視線の移動が少なくなるように工夫が施されているのも好印象でした。

唯一残念だったのは、ドライブモードスイッチの操作性

そんな新型カローラ ツーリング/セダンの運転席まわりの機能や装備で残念だったのは、ドライブモードを切り替えスイッチの操作性です。

ハイブリッド車とガソリン車で若干デザインが異なるのですが、この新型モデルでは、をノーマルやエコ、スポーツなど様々なドライブモードを用意しており、走行中に切り替えることが可能です。

ただ、この新型モデルに用意されているドライブモードスイッチは、シフトレバーの前方に配置されており、運転中のドライブモードの切り替え操作がちょっとしにくいんですよね。

■ドライブモード切替スイッチの設置場所

この新型モデルは、他の装備&アイテムの操作性がとても良かっただけに、このドライブモードスイッチの操作のしにくさが余計に気になってしまいました。

まとめ:運転席の座り心地&運転のしやすさは、グレードによって全然違う

2019年9月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型カローラ ツーリング/セダンの運転席は、このようなデザインになっていました。

この新型モデルの運転席は骨格や使用されている素材が異なるため、運転席に座った時の座り心地やフィット感に違いが…。

中間モデルの”Sグレード”などでも十分なホールド感を味わう事ができますが、座った時のホールド感や運転のしやすさは、スポーティーシートを採用している最上位モデル”WxB(ダブルバイビー)”が頭一つ抜き出ているのかなと感じました。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02