本サイトはプロモーションが含まれています。

後席の乗り降りのしやすさが…【新型ヤリスクロスの乗降性インプレ】

使い勝手の良いラゲッジルームや充実した安全装備など、競合車・ライバル車にはない様々な魅力を備えている新型ヤリスクロス(YARIS CROSS)ですが、乗降性・乗り降りのしやすさに関しては、少し物足りなさが…。

特に後部座席の乗り降りのしやすさに関しては、色々と気になる部分がありました。

トヨタからデビューを果たしたこの新型モデルの乗降性・乗り降りのしやすさは、どのような感じだったのでしょうか?また、この新型モデルの乗降性・乗り降りのしやすさで気になったところは、何だったのでしょうか?

フロントシートと後席に分けて、2020年8月にデビューをしたトヨタのコンパクトSUV”新型ヤリスクロス(YARIS CROSS)”の乗降性・乗り降りのしやすさを徹底解剖したいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

フロントシートは乗り降りしやすい?【新型ヤリスクロスの乗降性インプレ1】

2020年8月にデビューを果たしたトヨタのコンパクトSUV”新型ヤリスクロス(YARIS CROSS)”のボディサイズは、競合車・ライバル車よりも一回り小さい4,180mmとなっています。

■競合車よりひと回り小さい新型ヤリスクロス

そんな新型モデルのフロントドアを開けてみると、開口部の広さは、このような感じになっていました。

■新型ヤリスクロスのフロントドアの開口部

フロントドアの開口部は予想以上の広さ

今回トヨタからデビューを果たした新型ヤリスクロス(YARIS CROSS)で驚いたことの一つが、フロントドアの開口部の広さです。

この新型モデルはボディサイズがコンパクトなことから、フロントドアの開口部も小さめなのかなと思っていたのですが、高さ/横幅ともに予想以上に広さに…。

また、フロントドアも90度近くまで開けることができるのも好印象。

そのおかげもあり、この新型モデルのフロントシート足の運びもスムーズで自然な体勢で乗り降りをすることができした。

また、今回デビューを果たしたこの新型モデルのフロントシートの高さは約640mmとなっており、乗り降りをする際、身体の上下の移動が少なくてすむのもSUVの魅力の一つなのかなと思いました。

フロアの高さも低めに設定

また、ドア開口部の掃き出し口&フロア位置が低くなっているのも、今回デビューを果たした新型ヤリスクロス(YARIS CROSS)の魅力&メリットの一つです。

SUVの中にはドア開口部が高くて、乗り降りをする際に足を高く上げないといけないクルマもあります。

ただ、この新型モデルのステップ高(=地上からドア開口部の下端までの高さ)は約425mmと、コンパクトSUVの中でも低めの設定に…。

■新型ヤリスクロスのフロントドアのステップ高

コンパクトカーのような感覚でスムーズに乗り降りできるようになっているも、今回デビューを果たしたこの新型モデルの良いところの一つなのかなと思いました。

後部座席は乗り降りしやすい?【新型ヤリスクロスの乗降性インプレ2】

一方、2020年8月にデビューを果たした新型ヤリスクロス(YARIS CROSS)の後部座席の乗り降りのしやすさ・乗降性は
どうだったのでしょうか?

この新型モデルの後部座席のドア開口部の広さは、このようになっていました。

■新型ヤリスクロスの後部座席の開口部

後部座席のドア開口部は狭め

フロントドアの開口部は広くて、乗り降りがしやすそうだった新型ヤリスクロス(YARIS CROSS)ですが、後部座席のドア開口部は、かなり狭めに…。

そんな新型モデルの後部座席の乗降性を確認してみて気になったことの一つが、開口部の頭上のラインです。

この新型モデルのドア開口部の頭上のラインは、Cピラーの形状の影響からか急激に下がっているデザインに…。

そのため、この新型モデルの後部座席のドア開口部は頭上スペースが狭く、乗り降りをする際、少し窮屈さを感じました。

ドア開口部の足元空間の狭さも気になる

また、後部座席のドア開口部の足元空間の狭さも、2020年8月にデビューを果たした新型ヤリスクロス(YARIS CROSS)の後部座席の乗降性・乗り降りのしやすさで気になったことの一つです。

この新型モデルの後部座席のドア開口部のステップ高(=地上からドア開口部の下端までの高さ)は、フロントシートと同じ約425mmとなっていました。

地上からフロアまでの高さを低く抑えているため、足を高く上げなくても乗り降りをすることができます。また、小さいお子さんでも安心して乗り降りできる高さになっています。

ただ、この新型ヤリスクロス(YARIS CROSS)は、フロントシートと後部座席の距離が近いためか、後部座席のドア開口部の足元空間のスペースがかなり狭くなっています。

■新型ヤリスクロスの後部座席のドア開口部の足元空間

また、後部座席のドアは、フロントシートのように90度まで開きません。

そのため、後部座席に乗り降りをする際、足回りが窮屈に感じます。

また、私の足のサイズは27cmあるのですが、乗り降りをする際、かなりの確率でフロントシートの裏側につま先がぶつかってしまいます。なので、シートの裏側が汚れてしまうというデメリットも…。

この後部座席の乗降性の悪さや足元の窮屈さは、競合車・ライバル車にはない新型ヤリスクロス(YARIS CROSS)の大きな欠点&デメリットの一つなのかなと、試乗をして感じました。

まとめ:前席と後席で乗降性が大きく異なる新型ヤリスクロス

2020年8月にデビューを果たした新型ヤリスクロス(YARIS CROSS)の乗降性・乗り降りのしやすさを確認してみたところ、このようになっていました。

■新型ヤリスクロスの乗降性のまとめ

・フロントシートのドア開口部は広く乗り降りがしやすい
・後部座席のドア開口部は狭く、少し窮屈

この新型モデルのフロントシートのドア開口部は広く、乗り降りしやすかったのですが、後部座席の乗降性・乗り降りのしやすさは、イマイチな感じが…。

今回デビューを果たした新型ヤリスクロス(YARIS CROSS)は、ドア開口部だけではなく、後部座席の居住スペース(特に足元空間)も狭めなので、大人の方や大きいお子さんが後部座席に乗車する機会が多い方は、購入前にしっかりと確認してみてくださいね。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02