本サイトはプロモーションが含まれています。

やっぱり便利!?新型CRV/CR-Vの7人乗りのシートアレンジを確認してみた

日本国内での販売終了から2年の歳月を経て、2018年8月、ホンダのクロスオーバーSUV新型CRV/CR-Vが復活を果たしました。

2年ぶりに復活を果たした新型モデルのガソリン車は、5人乗り2列シート仕様と7人乗り3列シート仕様の2つのタイプを用意していますが、売れ行きは、圧倒的に5人乗り仕様の方が良いようです。

>>> 【7人乗りvs5人乗り】新型CRV/CR-Vの後部座席の3つの違いとは?

ただ、シートアレンジのバリエーションの多さなど、7人乗り3列シート仕様には、5人乗り2列シート仕様には無い様々な魅力が…。

今回新たに新型CRV/CR-Vの仲間に加わったガソリン車の7人乗り2列シートには、どのようなシートアレンジが用意されていたのでしょうか?また、各シートアレンジの使い勝手は、どうだったのでしょうか?

実車画像を使って、7人乗り3列シート仕様に用意されているシートアレンジを確認してきたので、紹介したいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型CRV/CR-Vのガソリン車の7人乗り仕様のシートアレンジを徹底解剖

2018年8月にフルモデルチェンジをして新発売された新型CRV/CR-Vのガソリン車の7人乗り3列シート仕様は、シートアレンジのバリエーションが多岐に渡り、2人乗車モードから7人乗車モードまで自由自在です。

そんなガソリン車の7人乗り3列シート仕様の各シートアレンジを紹介したいと思います。

7人乗車モード

新型CRV/CR-Vの3列シートをすべて展開した状態にすると、7人乗車できるシートアレンジとなります。

■7人乗り仕様のフロントシート

■7人乗り仕様の2列目シート

■7人乗り仕様の3列目シート

2列目シートを一番前方にスライドしても、3列目シートの足元空間(ニークリアランス)は狭いので、長時間ドライブには不向きです。大人がこの3列目シートに座れるのは、長くても1時間くらいが限度な感じが…。

このように足元空間は狭めなので、日常的に使用するシートとしては不向きですが、乗車人数が一時的に増えた時の補助シートとしては、重宝すると思いますよ。

>>> 足元空間はやはり狭い!?新型CRV/CR-Vの3列目シートの居住性レビュー

6人乗車モード

中央分割方式になっている新型CRV/CR-Vの3列目シートを片方収納すると、6人乗車できるシートアレンジとなります。

■新型CRV/CR-Vの6人乗車モード

このガソリン車の7人乗り仕様は、3列目シートを使用していると、荷室・ラゲッジスペースの奥行きが狭くなってしまい、大きい荷物を積み込む事はできません。

■新型CRV/CR-Vの3列目シート使用時の荷室・ラゲッジルーム

>>> 新型CRV/CR-V ガソリン車の7人乗りの荷室サイズ【アレンジで広さは全然違う!?】

ただ、片側だけでも3列目シートを収納すると、荷室・ラゲッジスペースの積載量がグンと上がります。3列目シートの欠点・デメリットの一つでもある荷室の狭さを解消した、意外と使い勝手の良いシートアレンジになっているように感じました。

5人乗車モード

また、新型CRV/CR-Vの7人乗り仕様の3列目シートを収納すると、5人乗車モードになります。

■新型CRV/CR-Vの5人乗車モード

7人乗り仕様の3列目シートを収納した”5人乗車モード”は、オーソドックスな5人乗り仕様と引けを取らない荷室・ラゲッジスペースに…。

■3列目シート収納時の荷室・ラゲッジスペース

3列目シートを収納した時の荷室の広さは、十分ですよね。

ラゲッジボードを上段に設置すれば、3列目シート収納部分の段差も解消されますし、とても便利なシートアレンジになっているように感じました。

ちなみに、ディーラーさんの話によると、7人乗り仕様を購入した人は、普段はこの5人乗り乗車モードで使用している人が多いようですよ。

長尺物を乗せるのに便利な5人乗りモード

また、今回フルモデルチェンジをして新発売された新型CRV/CR-Vの7人乗り仕様は、助手席側の2列目と3列目シートを収納するスタイルの”5人乗りモード”も用意しています。

■新型CRV/CR-Vの5人乗車モード

3列目シートに座る人の座り心地などの問題もありますが、スキーやスノボーなどの長尺物を積み込むには、とても良いシートアレンジだと思いました。

4人乗車モード

新型CRV/CR-Vの7人乗り仕様の3列目シートと助手席側の2列目シートを収納すると、4人乗車できるシートアレンジになります。

■新型CRV/CR-Vの4人乗車モード

キャンプやバーベキューをする際や旅行に行く時など、多くの荷物を荷室・ラゲッジスペースに積み込む必要がある時に重宝するシートアレンジなのかなと思いました。

運転席側の2列目&3列目シートを収納した4人乗りモード

新型CRV/CR-Vの運転席側の2列目シートと3列目シートを収納しても、4人乗車できるシートアレンジになります。

■運転席側のシートを収納した4人乗りモード

ただ、3列目シートの座り心地や荷室・ラゲッジスペースの形、使い勝手を考えると、先ほど紹介した3列目シートすべて&助手席側の2列目シートを収納した4人乗りモードの方が良いのかなと思いました。

3人乗車モード

新型CRV/CR-Vの3列目シートすべてと運転席側の2列目シートを収納すると、3人乗車モードになります。

■運転席側のシートを収納した3人乗りモード

6対4分割方式になっている新型CRV/CR-Vの2列目シートの広い方(運転席側)を収納すると、荷室・ラゲッジスペースが一気に広くなりますね。

また、この新型モデルはシートサイズが大きくなっているので、助手席側のみを展開した状態でも十分に満足できる座り心地を確保しています。

お子さんが一人いる3人家族の方は、たくさんの荷物を荷室・ラゲッジスペースに乗せてお出かけをする時には重宝をするシートアレンジなのかなと思いました。

2人乗車モード

新型CRV/CR-Vの7人乗り仕様の2列目シートを小さく折り畳むと、荷室・ラゲッジスペースの広さを最優先にした2人乗車モードとなりますが、この新型モデルでは、次の2種類の2人乗車モードを用意しています。

・フルフラットモード
・タンブルモード

車中泊にピッタリな2人乗車のフルフラットモード

新型CRV/CR-Vの2列目シートの肩口に用意されているストラップを引いて、シートの背もたれを前方に倒すとフルフラットモードになります。

■新型CRV/CR-Vの2人乗車のフルフラットモード

荷室に用意されているラゲッジモードを上段にすれば、ご覧の通り、フルフラットな荷室・ラゲッジスペースに…。奥行きも十分なので、車中泊をするのにピッタリなシートアレンジなのかなと思いました。

たくさんの荷物を積み込むのに便利な2人乗車のタンブルモード

また、新型CRV/CR-Vのもう一つの2人乗車のシートアレンジは、”タンブルモード”です。

■新型CRV/CR-Vの2人乗車のタンブルモード

この7人乗り仕様の2列目シートは、小さく折り畳める”タンブル機能”を採用しているため、小さく折り畳むと、元々2列目シートがあったスペースを収納場所として活用する事ができます。

2列目シートを小さく折り畳む”タンブルモード”のシートアレンジは、クルマの後方に大きな荷物・背の高い荷物を積み込む時にとても便利です。

ちなみに、ガソリン車の5人乗り仕様の2列目シート(後部座席)には、座席を小さく折り畳むタンブル機能が用意されていないため、このシートアレンジにする事はできません。

このように荷室・ラゲッジスペースを広く使いこなせる”2人乗タンブルモード”を用意しているのは、5人乗り仕様には無い7人乗り仕様の大きなメリットの一つだと思いました。

2018年8月にデビューをしたホンダのミドルクラスSUV新型CRV/CR-V(Forester)に新たに加わったガソリン車の7人乗り仕様のシートアレンジを確認してみたところ、このようになっていました。

2列目シートを小さく折り畳む”タンブルモード”など、この7人乗り仕様には、5人乗り仕様には用意されていないシートアレンジをたくさん用意。

5人乗り仕様よりも車体本体価格が高い事や2列目シートの座り心地など、ガソリン車の7人乗り仕様には欠点・デメリットもありますが、車内の広さを有効活用すると言う点では、5人乗り仕様よりも優れているなと思いました。

>>> 5人乗りと7人乗りで違いは!?新型CRV/CR-Vのガソリン車の最新納期

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02