本サイトはプロモーションが含まれています。

いくつ用意されている!?新型CRV/CR-VのUSB事情を徹底解説

2年半のブランクを経て、ミドルサイズのクロスオーバーSUV新型CRV/CR-Vが、2018年8月、日本デビューを果たしました。

今回新発売された5代目モデルは、ナビやサンルーフ、ルーフレールなどが標準装備されるなど、機能や装備が充実しているのが、魅力の一つです。

>>> 新型CRV/CR-V ガソリン車のインパネ【運転席まわりの装備を徹底解剖】

また、今回新発売された新型CR-V/CRVは、機能や装備が充実しているプレミアムSUVと言う事で、スマホやiPhone、タブレット端末などの充電に役立つUSBポートも当然標準装備されています。

そんな5代目モデルでは、いくつUSBポートが標準装備されているのでしょか?また、標準装備されているUSBポートの配置場所や使い勝手は、どうだったのでしょうか?

2018年8月にフルモデルチェンジをして新発売された新型CR-V/CRVのUSBポートの個数や配置、使い勝手を確認してきたので、紹介したいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型CRV/CR-VのUSBレビュー:配置や使い勝手を徹底解説

2018年8月にフルモデルチェンジをして新発売された新型CR-V/CRVの内装・インテリアは、このようなデザインになっています。

■新型CRV/CR-Vの内装・インテリア

>>> 新型CRV/CR-V ハイブリッドの内装レビュー【先進的な機能&装備を徹底解剖】

本木目調のパネルを採用して、大人っぽいデザインになっているこの新型モデルの内装・インテリアですが、USBポートは、次の2ヵ所に合計3つ用意されていました。

■新型CRV/CR-VのUSBポートの配置場所
・センターコンソールボックス内…1個
・センターコンソール後方 …2個

今回フルモデルチェンジをして新発売された新型CR-V/CRVでは、合計3つのUSBポート用意していますが、全グレード共通となっており、ガソリン車/ハイブリッド車でUSBポートの数に違いはありません。

そんな新型モデルのUSBポートは、どこに用意されていたのでしょうか?また、使い勝手は、どうだったのでしょうか?この新型モデルに用意されているUSBポートの使い勝手や設置場所を確認してみたので、紹介したいと思います。

センターコンソールボックス内のUSBポート

2018年8月にデビューをした新型CR-V/CRVでは、フロントシートに乗車した方のためのUSBポートをセンターコンソールボックス内の前方部分に1つ用意しています。

■センターコンソールボックス内のUSBポート

実際に私が持っているiPhoneとUSBポートを繋げてみると、このような感じになります。

このように充電中のスマホやiPhoneをセンターコンソールボックス内のトレーに置いておくことができるので、使い勝手はとても良いように感じました。

センターコンソールボックス内のUSBポートは普通充電のみ対応

このように使い勝手は良い新型CR-V/CRVのセンターコンソールボックス内に用意されているUSBポートでちょっと残念だったのは、普通充電(1.0A)までとなっており、急速充電に対応していなかった事です。

また、USBポートも1個しか用意されていないため、助手席に同乗者がいる場合、USBポートの取り合いになる可能性も…。

ちなみに、競合車・ライバル車の一つでもあるスバルのミドルクラスSUV新型フォレスター(Forester)では、急速充電対応のUSBポートを運転席周りに2個用意しておりました。

■新型フォレスターのUSBポート

>>> 先代よりも増えた!?新型フォレスターのUSBの数&使い勝手レビュー

新型CR-V/CRVの車格や乗り出し価格の事を考えると、普通充電ではなく急速充電対応のUSBポートを用意して貰いたかったなと思いました。また、個人的には、新型フォレスターのように運転席周りにUSBポートを2個用意しても良かったのかなと思いました。

ちなみに、今回新発売されたこの新型モデルでは、USBポートの隣に、12V対応のアウトレットを備えています。もし、運転席周りのUSBポートの数を増やしたいのなら、このアウトレットに装着できる市販のUSBポートを購入しても良いかもしれませんね。

センターコンソールボックス後方のUSBポート

一方、新型CR-V/CRVのセンターコンソール後方に用意されている後部座席用のUSBポートは、このようなデザインになっています。

■新型CRV/CR-Vの後部座席用のUSBポート

フロントシートに用意されているUSBポートが1.0Aまでの普通充電のみ対応だったのに対し、センターコンソール後方に用意されている後部座席用のUSBポートは2.5Aまでになっており、急速充電に対応。

センターコンソール後方のみ急速充電対応にするのなら、センターコンソールボックス内のUSBポートも普通充電ではなく、急速充電対応にしても良かった感じが…。

タブレット端末や携帯ゲーム機などを充電するのなら、センターコンソールボックス内のUSBポートよりも、このセンターコンソール後方のUSBポートを使った方が良いかもしれませんね。

そんな新型CR-V/CRVのセンターコンソール後方のUSBポートと私が持っているiPhoneを繋げてみると、このような感じになります。

このセンターコンソール後方近くに収納スペースは用意されていたないため、ご覧の通りシートバックポケットに充電中のスマホを収納するのが、一番良いと思います。

■新型CRV/CR-Vのシートバックポケット

ただ、新型CR-V/CRVに用意されているシートバックポケットは、意外と深いため、スマホやiPhoneを取り出しにくいです。

同じホンダから発売されている軽自動車のN-WGN(Nワゴン)のようにスマホやiPhoneを収納するための小さな収納スペースを用意してくれたら、もっと使い勝手が良かったのかもしれません。

ここら辺は、色々な工夫を施した収納スペースを用意するホンダとしては、ちょっと詰めが甘いのかなと感じてしまいました。

■新型Nワゴンのスマホ収納用ポケット

2018年8月にフルモデルチェンジをして新発売された新型CR-V/CRVのUSBポートの数や配置、使い勝手を確認してみたところ、このようになっていました。

この新型モデルでは、USBポートを合計3つ用意。

個人的な理想を言えば、フロントシートと後部座席に2個ずつ、合計4つUSBポートを用意して貰いたかったです。ただ、これだけ用意されていたら、ドライブ中にUSBポートの数が足りなくて困る事は少ないのかなと思いました。

ちなみに、新型CR-V/CRVのガソリン車の7人乗り仕様では、3列目シート周りのUSBポートは用意されていないないません。また、アクセサリーソケットの用意もないので、ご注意くださいね。

>>> 意外と良かった部分も!?新型CRV/CR-Vの3列目シートの魅力&メリットとは?

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02