本サイトはプロモーションが含まれています。

広くて使い勝手も抜群!?新型フォレスターの荷室を徹底チェック

2018年6月、使い勝手の良さが魅力のスバルのミドルクラスSUVの新型フォレスター(Forester)の5代目が新発売をしました。

今回新発売された新型モデルはキープコンセプトとなっているため、パッと見た感じてでは、4代目と大きく変わったように感じません。しかし、外装や内装のデザイン、機能&装備、すべての面において、明らかに進化をしていました。

>>> 新型フォレスターの内装の実車画像レビュー【使い勝手&デザイン性を徹底チェック】

このように全方位的に進化を遂げた5代目新型フォレスター(Forester)ですが、その中でも特に印象的だったのが、荷室・ラゲッジスペースです。

もともと使い勝手の良さ・収納力に定評のあったこのモデルの荷室・ラゲッジスペースですが、今回新発売された5代目モデルは、先代よりもさらに使い勝手が良くなったように感じました。

今回新発売された新型フォレスター(Forester)の荷室・ラゲッジスペースは、どのようなデザインになっていたのでしょうか?また、先代モデルよりも使い勝手が良いと感じたところは、どこだったのでしょうか?

2018年3月にデビューをした5代目モデルの荷室・ラゲッジスペースの使い勝手・アレンジを確認してきたので、紹介したいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型フォレスターの荷室画像レビュー:開口部編

2018年6月にデビューをしたスバルのミドルクラスSUV”新型フォレスター(Forester)”の後ろ姿は、このようなデザインになっています。

■新型フォレスターの外装:後ろ姿

今回新発売されたこの新型モデルは、テールゲートに喰いこむようなデザインのリヤコンビネーションランプを採用。先代モデルよりもドッシリとしたワイド感のある後ろ姿になっているように感じました。

>>> 新型フォレスターの外装の実車画像レビュー【ガソリン車の魅力&特徴を徹底解剖】

そんな新型フォレスター(Forester)のテールゲートを、スマートキー(アクセスキー)や開閉スイッチを使用して開けてみると、このような感じに…。

■新型フォレスターの荷室開口部

ちなみに、こちらは4代目モデルのテールゲートを開けた時の様子です。

■4代目フォレスターの荷室開口部

新型モデルと4代目モデルでは、荷室開口部の広さが異なりますよね。

今回新発売された5代目モデルの方が荷室開口部(特に下半分)が広くなっており、荷物の積み下ろしがしやすいデザインになっていました。

ちなみに、実際にこの新型フォレスター(Forester)の荷室開口部の横幅を確認してみたところ、4代目モデルよりも約135mmほど広くなっていました。

このように荷物の出し入れがしやすいデザインになったのは、今回新発売された5代目モデルの荷室のメリットの一つなのかなと思いました。

オプションのパワーリヤゲートの使い勝手も向上

また、今回新発売された新型フォレスター(Forester)は、電動でテールゲートを閉める事ができる”パワーリヤゲート”がオプションで用意されているのですが、このパワーリヤゲートの使い勝手も向上しました。

先代モデルよりも向上した事の一つが、テールゲートの開閉スピードです。

今回新発売された新型フォレスター(Forester)では、パワーリヤゲートを使用した時の開閉スピードが速くなり、テールゲートの開け閉めが、よりスムーズになった感じが…。

また、今回新発売されたこの新型モデルでは、テールゲートが閉じると同時に自動的に施錠を行うように設定をする事ができるのも、意外と便利です。

ちなみに、メーカーオプション設定になっている”リヤパワーゲート”のオプション価格は、5万4000円となっています。

今回新発売された新型フォレスター(Forester)のテールゲートを手動で閉めようとすると、やはり重さを感じます。また、テールゲートは意外と高く持ち上がるので、小柄な女性では、開け閉めをするのに少し苦労します。

自動にした時のテールゲートの開け閉めのしやすさや考えると、個人的には、この”リヤパワーゲート”は、十分に購入する価値のあるオプションなのかなと思いました。

新型フォレスターの荷室画像レビュー:アレンジ編

このように開口部が広くなり、使い勝手が良くなった新型フォレスター(Forester)ですが、荷室・ラゲッジスペースの広さは、このようになっていました。

■新型フォレスターの荷室の広さ:後部座席使用時

今回新発売されたこの新型モデルの荷室・ラゲッジスペースは、ミドルクラスSUVとしては、標準的な広さになっていました。

ただ、この新型モデルは、先代モデルよりもホイールハウスの張り出しが小さくなっており、横幅が広くなっていました。

また、この新型モデルの掃出し口(テールゲートガーニッシュ)は、凹凸感のあるプラスチック素材になっており、傷が目立ちにくいデザインになっていたのも好印象でした。

■新型フォレスターのテールゲートガーニッシュ

また、今回新発売された新型フォレスター(Forester)の荷室・ラゲッジスペースは、用意されていると嬉しい使い勝手を良くする便利なアイテムが充実していました。

そんな5代目モデルの荷室・ラゲッジルームに備わっている便利な機能・アイテムを紹介したいと思います。

注目ポイント1:ワンタッチで後部座席を収納できるレバー

今回新発売された新型フォレスター(Forester)の荷室・ラゲッジスペースの左右の壁面には、後部座席の背もたれを収納するする”前倒しレバー”を標準装備しています。

■後部座席の背もたれ収納レバー

荷室・ラゲッジスペースの左右に備わっているレバーを引くと、このように自動的に後部座席の背もたれが格納され、広々とした荷室・ラゲッジスペースが生まれます。

■後部座席の左側収納時

■後部座席の右側収納時

■後部座席の背もたれ全体を収納時

後部座席の背もたれを戻す時は手動で行わないといけませんが、面倒な後部座席の収納作業を手間が掛からないワンタッチ操作で行えるのは、とても便利でした。

また、後部座席を収納した際、背もたれ部分で大きな段差が生まれないのも、新型フォレスター(Forester)の荷室・ラゲッジスペースの魅力の一つだと思いました。

注目ポイント2:意外なところにもフックが…

今回新発売された新型フォレスター(Forester)の荷室・ラゲッジスペースを確認していて、意外と良いと思ったのが、様々なアイテムを吊るせるフックです。

この新型モデルでは、荷室・ラゲッジスペースの左右だけではなく、テールゲートにもアイテムをぶら下げておけるフックを採用…。

■新型フォレスターのサイドフック

■新型フォレスターのテールゲートフック

荷室・ラゲッジスペースの左右にフックを装備しているクルマは多いですが、テールゲートにフックを用意しているのは、ちょっと珍しいですよね。

このテールゲートフックは高い位置に設置されているので、濡れたウェットスーツ、スキー・スノボーウェアなどをぶら下げて乾かすのに、重宝するのかなと思いました。

また、助手席側のサイドフックの近くには、12V(120W)のアクセサリソケットが用意されているのも、見逃せないポイントの一つなのかなと思いました。

2018年6月にデビューをしたスバルのミドルクラスSUV”新型フォレスター(Forester)”の荷室・ラゲッジスペースを確認してみたところ、このようなデザインになっていました。

今回新発売された新型モデルは、先代モデルよりも荷室開口部が広くなっており、ゴルフバッグなど大きい荷物の積み降ろしがしやすいデザインに…。

また、テールゲートにアイテムをぶら下げておけるフックが用意されるなど、今回新発売された新型モデルの荷室・ラゲッジスペースは、ユーザーの事を第一に考えた使い勝手の良いデザインになっているように感じました。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02