本サイトはプロモーションが含まれています。

新型ノート クロスオーバーのサイズ&室内の広さ【ノートとの差は?】

2021年10月にデビューを果たした新型ノート クロスオーバー(NOTE CROSSOVER)は、専用のフロントグリルやタイヤ&ホイールを装着していることもあり、ノートe-POWERとは全く異なる見た目をしています。

また、この2台のモデルは、ボディサイズにも差が…。

そのため、SUV仕様のこの新型モデルの方が運転席からの見晴らしが良く、運転がしやすくなっていました。

今回デビューを果たした新型モデルのボディサイズ&室内サイズは、どれくらいなのでしょうか?また、この新型モデルのベースとなっているノートe-POWERとは、どれくらいの差があるのでしょうか?

日産からデビューを果たした新型ノート クロスオーバー(NOTE CROSSOVER)とノートe-POWERのボディサイズ&室内サイズを確認してきたので、紹介したいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型ノート クロスオーバーのボディサイズの大きさは、どれくらい?

2021年10月にデビューを果たした日産の新型ノート クロスオーバー(NOTE CROSSOVER)と、ベースのノートe-POWERの外装・エクステリアは、それぞれこのようなデザインをしています。

■新型ノート クロスオーバーの外装

■ノートe-POWERの外装

新型ノート クロスオーバー(NOTE CROSSOVER)は、日産のカスタムカーブランド”オーテック(AUTECH)”が手掛けたこともあり、ベースとなっているノートe-POWERとは、全く異なる見た目になっていましたが、ボディサイズを比較したところ、このようになっていました。

■新型ノート クロスオーバーとノートe-POWERのボディサイズ比較

全幅がひと回り大きくなった新型ノート クロスオーバー

2021年10月にデビューを果たした新型ノート クロスオーバー(NOTE CROSSOVER)とベースのノートe-POWERの全長は4,045mmとなっており、どちらも同じ長さです。

ただ、新型ノート クロスオーバー(NOTE CROSSOVER)は、ブラック塗装をほどこしたホイールアーチガーニッシュを備えていることもあり、全幅は5mmほど大きくなっていました。

■新型ノート クロスオーバーのホイールアーチガーニッシュ

しかし、ノートe-POWERよりも横幅がひと回り大きい新型ノート クロスオーバー(NOTE CROSSOVER)でも全幅は1,700mmとなっており、5ナンバーサイズ内に収まっています。

小回りが効く小さなボディサイズは、今回デビューを果たした新型モデルの魅力&メリットの一つなのかなと思いました。

SUVらしさを強調する新型ノートクロスオーバーの全高の高さ

そんな新型ノート クロスオーバー(NOTE CROSSOVER)のボディサイズの注目ポイントの一つが、全高の高さです。

この新型モデルは、ベースのノートe-POWERよりもひと回り大きいタイヤを履いていることもあり、また、サスペンションを変更したこともあり、ノートe-POWERよりも車高が25mmほどアップ。

ただ、この新型モデルの全高は1,545mmに抑えられており、立体駐車場に入るサイズ感になっているのも好印象でした。

新型ノート クロスオーバーは最低地上高もアップ

また、今回デビューを果たした新型ノート クロスオーバー(NOTE CROSSOVER)は、ベースとなっているノートe-POWERよりも最低地上高が25mmほど高くなっており、145mm(4WDは150mm)となっています。

この新型モデルは、「なんちゃってSUV」と言われていますが、街乗りメインのクロスオーバー車としては、十分な最低地上高を確保していました。

新型ノートクロスオーバーの室内の広さは、どれくらい?

ベースとなっているノートe-POWERよりも全幅や全高がひと回り大きくなっていた新型ノート クロスオーバー(NOTE CROSSOVER)ですが、室内の広さは、どうだったのでしょうか?

この新型モデルとベースとなっているノートe-POWERの室内の広さを確認したところ、このようになっていました。

■新型ノートクロスオーバーとノートe-POWERの室内サイズを比較

室内の広さは同じ

2021年10月にデビューを果たした新型ノート クロスオーバー(NOTE CROSSOVER)とベースになっているノートe-POWERの室内サイズは、全く同じになっています。

そのため、後部座席の足元空間(ニークリアランス)や頭上空間(ヘッドクリアランス)の広さも同じです。

■新型ノート クロスオーバーの後部座席の足元空間の広さ

ただ、ダークウッド調の加飾パーツをダッシュボードに備えたり、ブラックカラーのレザレットシートを備えている新型ノート クロスオーバー(NOTE CROSSOVER)の方が圧迫感があり、ひと回り狭く感じました。

運転席の着座位置は若干高め

今回デビューを果たした新型ノート クロスオーバー(NOTE CROSSOVER)とベースとなってるノートe-POWERの車内の広さは全く同じになっていましたが、最低地上高が異なるため、新型ノート クロスオーバー(NOTE CROSSOVER)の方が運転席の着座位置が若干高くなっています。

■新型ノート クロスオーバーの運転席

実際にこの2台のモデルを乗り比べてみると、アイポイントの高さを実感します。

そのため、運転席からの見晴らし&視認性は、ノートe-POWERよりも新型ノート クロスオーバー(NOTE CROSSOVER)の方が若干ですが良いです。

また、この新型モデルは着座位置が高いため、マクドナルドなどのドライブスルーでの荷物の受け渡しや料金の支払いがしやすいのも好印象でした。

まとめ:ノートe-POWERよりひと回り大きい新型ノート クロスオーバー

2021年10月にデビューを果たした新型ノート クロスオーバー(NOTE CROSSOVER)とベースのノートe-POWERのボディサイズを比較していみたところ、このようになっていました。

■新型ノートクロスオーバーのボディサイズ&室内サイズまとめ

・ノートe-POWERより全幅&全高がひと回り大きい
・室内のサイズ&広さは同じ
・ノートe-POWERよりも圧迫感を感じる
・運転席の着座位置はノートe-POWERより少し高い

今回デビューを果たした新型ノート クロスオーバー(NOTE CROSSOVER)は、ベースとなっているノートe-POWERよりもひと回りボディサイズが大きくなっています。

ただ、5ナンバーサイズに収まっているため、ボディサイズの大きさや運転のしにくさは一切感じませんでした。

むしろ新型ノート クロスオーバー(NOTE CROSSOVER)の方が運転席の着座位置が高いため、ベースとなっているノートe-POWERよりもこの新型モデルの方が運転がしやすいように感じました。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02