本サイトはプロモーションが含まれています。

新型ヤリスクロスの外装はココに注目!グレードの違いを実車画像で比較

2020年8月にトヨタからデビューを果たしたコンパクトSUV新型ヤリスクロス(YARIS CROSS)は、ハイブリッド車/ガソリン車それぞれ3つのグレードを用意しています。

ただ、今回デビューを果たしたこの新型モデルは、グレードによって外装・エクステリアのデザインが異なります。

また、機能や装備にも違いが…。

今回デビューを果たした新型ヤリスクロス(YARIS CROSS)の各グレードの外装・エクステリアは、どのようなデザインになっていたのでしょうか?また、グレードによって、どのような違いがあったのでしょうか?

実車画像を使って、この新型モデルの外装・エクステリアの違いを紹介したいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型ヤリスクロスの外装を比較【各グレードの特徴は?】

2020年8月にトヨタからデビューを果たした新型ヤリスクロス(YARIS CROSS)は3つのグレードを用意していますが、外装・エクステリアは、それぞれ次のようなデザインになっていました。

高級感ただよう最上位モデルのZグレード

新型ヤリスクロス(YARIS CROSS)の最上位モデルに位置をする”Zグレード/ハイブリッドZ”の外装・エクステリアは、このようなデザインになっています。

■Zグレードの外装

切削加工&ブラック塗装を施した18インチサイズの専用デザインのタイヤ&ホイールを備えた”Zグレード”は、【都市型SUV】と呼ぶのに相応しいスタイリッシュなデザインに…。

また、3つのグレードの中で唯一LEDヘッドライト&フルLEDリヤコンビネーションランプが標準装備されるなど、機能や装備が充実しているのも特徴の一つですよ。

落ち着いた雰囲気が魅力のGグレード

一方、新型ヤリスクロス(YARIS CROSS)の中間モデルに位置をする”Gグレード/ハイブリッドG”の外装・エクステリアは、このようなデザインになっています。

■Gグレードの外装

中間モデルのGグレードでは、シルバー塗装を施した16インチサイズのアルミホイール&タイヤを標準装備。また、フロントグリルもブラック塗装が施されていないオーソドックスなデザインになっています。

そのため、中間モデルのGグレードは、最上位モデルのZグレードと比較すると、落ち着いた雰囲気の外装・エクステリアになっていました。

必要最小限の装備と機能を備えたXグレード

また、今回デビューをした新型ヤリスクロス(YARIS CROSS)の最廉価モデル”Xグレード/ハイブリッドX”の外装・エクステリアは、このようなデザインになっています。

■Xグレードの外装

最廉価モデルのXグレードは、コスパ(コストパフォーマンス)の良さを最重要視したエントリーモデルなので、他のグレードと機能や装備に若干の違い…。

その一つが、タイヤ&ホイールです。

最廉価モデルに位置をする”Xグレード/ハイブリッドX”は、3つのグレードの中で唯一、フルホイールキャップ付きのスチールホイール(鉄チン)を採用。

また、このXグレード/ハイブリッドXと上位モデルを比較すると、ホイール/タイヤ以外のアイテムにも違いが…。

そのため、最廉価モデルのXグレードと上位2つのモデルでは、見た目の雰囲気や存在感に大きな差がありました。

新型ヤリスクロスの外装はグレードでココが違う【装備&アイテムを比較】

2020年8月にデビューを果たしたトヨタの新型ヤリスクロス(YARIS CROSS)の外装・エクステリアはこのようなデザインになっていましたが、具体的には、どのパーツ&装備に違いがあったのでしょうか?

この新型モデルの外装・エクステリアの各装備&機能の違いを、実車画像を使って確認してきましょう。

ヘッドライト【新型ヤリスクロスの外装の違い1】

トヨタからデビューを果たした新型ヤリスクロス(YARIS CROSS)のグレードによる大きな違いの一つが、ヘッドライトのデザインです。

この新型モデルでは、ウルトラマンの目のような形をしたヘッドライトを標準装備しているのですが、グレードによって、ヘッドライトに使用されている光源に違いがありました。

最上位モデルのZグレードではLEDヘッドライトを標準装備

こちらが、最上位モデルに位置をする”Zグレード/ハイブリッドZ”のヘッドライトです。

■ZグレードのLEDヘッドライト

最上位モデルに位置をする”Zグレード/ハイブリッドZ”では、LEDを光源に使用したヘッドライトを標準装備していました。

また、最上位モデルのZグレードでは、デイライトも標準装備しており、日中の安全性を高めてくれます。

それ以外のグレードではハロゲンのヘッドライトを標準装備

一方、新型ヤリスクロス(YARIS CROSS)の中間モデルに位置をする”Gグレード/ハイブリッドG”と最廉価モデルの”Xグレード/ハイブリッドX”では、ハロゲンタイプのヘッドライトを標準装備。

■Gグレードのハロゲンヘッドライト

■Xグレードのハロゲンヘッドライト

また、中間モデルのGグレードと最廉価モデルのXグレードでは、ウィンカーのデザインや光り方にも違いが…。

そのため、フロントマスクのスタイリッシュに関しては、最上位モデルに位置をする”Zグレード/ハイブリッドZ”に遠く及ばない感じがしました。

フロントグリル【新型ヤリスクロスの外装の違い2】

また、2020年8月にデビューを果たした新型ヤリスクロス(YARIS CROSS)は、グレードによってフロントグリルのデザインにも違いがありました。

Zグレードは、ピアノブラック加飾を施したフロントグリルを採用

この新型モデルの最上位に位置をする”Zグレード/ハイブリッドZ”のフロントグリルには、光沢感のあるフロントグリルを標準装備。

■Zグレードのフロントグリル

そのおかげもあり、最上位モデルに位置をする”Zグレード/ハイウェイスターZ”は、高級感ただようオシャレなフロントマスクになっていました。

それ以外のグレードではマットなフロントグリルを採用

一方、最上位モデルに位置をする”Zグレード”以外の2つのグレードでは、光沢感のないオーソドックスなブラック塗装のフロントグリルを標準装備。

■Gグレードのフロントグリル

■Xグレードのフロントグリル

ヘッドライトの違いもありますが、光沢感のあるピアノブラック調のフロントグリルを採用した最上位モデルの”Zグレード”と、マット感のあるGグレード/Xグレードでは、フロントマスクの印象に大きな違いが…。

この3台のモデルを見比べてみたところ、LEDヘッドライト&ピアノブラック調のフロントグリルを備えた最上位モデルのZグレードの方が、やはりワンランク上のプレミアム感がありました。

タイヤ&ホイール【新型ヤリスクロスの外装の違い3】

また、2020年8月にデビューを果たした新型ヤリスクロス(YARIS CROSS)の外装・エクステリアで大きく異なるのが、タイヤ&ホイールのデザインとサイズです。

Zグレードは18インチのタイヤを標準装備

この新型モデルの最上位モデルに位置をする”Zグレード”では、切削加工&ブラック塗装を施した専用デザインのタイヤ&ホイールを標準装備しています。

■Zグレードのタイヤ&ホイール

また、タイヤ&ホイールのサイズも他のグレードよりも一回り大きい18インチサイズに…。

そのおかげもあり、新型ヤリスクロス(YARIS CROSS)の最上位モデル”Zグレード/ハイブリッドZ”は、迫力のあるサイドスタイルになっていました。

Gグレードは16インチサイズのタイヤ&ホイールを標準装備

一方、新型ヤリスクロス(YARIS CROSS)の中間モデル”Gグレード/ハイブリッドG”では、シルバー塗装を施したホイール&タイヤを標準装備しています。

■Gグレードのタイヤ&ホイール

また、タイヤサイズは最上位モデルの”Zグレード”よりもひと回り小さい16インチサイズに…。

そのため、中間モデルの”Gグレードのサイドスタイル”は、最上位モデルのZグレードよりも大人しい、落ち着いた雰囲気のサイドスタイルになっていました。

ちなみに、中間モデルの”Gグレード/ハイブリッドG”では、メーカーオプションで最上位モデルのZグレード/ハイブリッドZと同じデザインのアルミホイールに変更することができますよ。

Xグレードは唯一、スチールホイールを標準装備

新型ヤリスクロス(YARIS CROSS)の最廉価モデルに位置をする”Xグレード/ハイブリッドX”のタイヤ&ホイールは、このようなデザインになっています。

■Xグレードのタイヤ&ホイール

Xグレードに用意されているタイヤ&ホイールのサイズは、中間モデルのGグレードと同じ16インチとなっています。

ただ、最廉価モデルのXグレード/ハイブリッドXは、3つのグレードの中で唯一フルホイールキャップ付きのスチールホイールを標準装備。

そのため、迫力やスタイリッシュさと言う点では、上位モデルに少し見劣りをするのかなと感じました。

ドア下モールディング【新型ヤリスクロスの外装の違い4】

2020年8月にデビューを果たしたトヨタの新型ヤリスクロス(YARIS CROSS)は、SUVらしさを強調する樹脂製のモールディングをドアの下部に装着していますが、グレードによってデザインに違いがありました。

Gグレード以上では加飾付きのモールディングを標準装備

SUVらしさを強調するブラックのモールディングですが、中間モデルのGグレードと最上位モデルのZグレードでは、”ヤリスクロス”のロゴと特別な加飾を施したデザインを採用。

■Zグレードのドア下モールディング

■Gグレードのドア下モールディング

ロゴ自体はそれほど大きくありませんが、このように見ると、かなり目立ちますね。

このヤリスクロスのロゴとロゴの周りを囲む特別な加飾が、サイドスタイルの良いアクセントになっている感じがしました。

Xグレードでは特別な加飾はなし

一方こちらは、最廉価モデルに位置をする”Xグレード/ハイブリッドX”のドア下に備わっている樹脂製のモールディングです。

■Xグレードのドア下モールディング

Xグレード/ハイブリッドXのドア下モールディングをよ~く見てみると、ロゴは刻印されているものの、特別な加飾はなし。

シンプルなスチールホイールを装着していることもありますが、新型ヤリスクロス(YARIS CROSS)の最廉価モデル”Xグレード/ハイブリッドX”のサイドスタイルは、他のグレードよりも少し迫力不足のように感じられました。

リヤコンビネーションランプ【新型ヤリスクロスの外装の違い5】

また、2020年8月にデビューを果たしたトヨタのコンパクトSUV”新型ヤリスクロス(YARIS CROSS)”は、後ろ姿もグレードによって異なります。

フルLEDのリヤコンビネーションを採用しているZグレード

新型ヤリスクロス(YARIS CROSS)の最上位モデル”Zグレード/ハイブリッドZ”では、テールランプからストップランプ・ウィンカーまですべてのライトにLEDを採用した”フルLEDリヤコンビネーションランプ”を標準装備しています。

■ZグレードのフルLEDリヤコンビネーションランプ

最上位モデルに位置をする”Zグレード/ハイブリッドZ”のリヤコンビネーションランプは、左右に一直線に伸びる赤いテールランプが印象的で、スタイリッシュな後ろ姿を演出していました。

■Zグレードのリヤコンビネーションライト点灯時の様子

一部のライトにLEDを採用しているGグレード/Xグレード

一方、こちらは上位モデルに位置をする”Gグレード”と最廉価モデルに位置をする”Xグレード”のリヤコンビネーションランプです。

■Gグレード/Xグレードのリヤコンビネーションランプ

一見すると、最上位モデルのZグレードと大きな差がないように感じるGグレードとXグレードのリヤコンビネーションランプですが、ライトを点灯すると後ろ姿に大きな差が…。

■Gグレードのライト点灯時の様子

■Xグレードのライト点灯時の様子

中間モデルのGグレードと最廉価モデルのXグレードのリヤコンビネーションランプは、フルLEDではなく、テールランプとストップランプのみLEDを採用。

また、赤いチューブはダミーとなっており、ライトを点灯しても光りません。

なので、ライト点灯時の後ろ姿は、新型ヤリスクロス(YARIS CROSS)の最上位モデルとそれ以外のグレードで大きな差がありました。

まとめ:グレードによって高級感や上質感が異なる新型ヤリスクロス

2020年8月にトヨタからデビューをしたコンパクトSUV新型ヤリスクロス(YARIS CROSS)の各グレードの外装・エクステリアは、このようなデザインになっていました。

この新型モデルの外装・エクステリアの基本的なデザインは同じになっていますが、グレードによって、機能や装備に差が…。

特にサイドスタイルはグレードによって大きくことなるので、このクルマの試乗に行く際は、是非とも注目をしてみてくださいね。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02