本サイトはプロモーションが含まれています。

新型オーラの運転席は快適?【デザインや機能、座り心地を徹底解剖】

2021年8月にデビューを果たした日産のプレミアムコンパクトカー新型オーラ(AURA)の魅力の一つは、座り心地の良い運転席です。

また、スイッチ類などの配置を最適化し、ドライバーが運転に集中することができるよう工夫を施しているのも好印象でした。

そんな新型モデルの運転席は、どのようなデザインをしていたのでしょうか?また、どのような座り心地をしていたのでしょうか?

ベースとなっているノートe-POWERよりも格段に進化を遂げた新型オーラ(AURA)の運転席のデザインや座り心地を確認してきたので、紹介したいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型オーラの運転席はどんなデザイン?【特徴や魅力を徹底解説】

2021年8月にデビューを果たした日産のプレミアムコンパクトカー新型オーラ(AURA)の運転席は、このようなデザインをしています。

■新型オーラの運転席

運転席のデザインはグレードで異なる

今回デビューを果たしたこの新型モデルは、GグレードとGレザーエディションという2種類のグレードを用意しているのですが、グレードによって、運転席のデザインが異なります。

下位モデルに位置をするGグレードでは、肩口などにダークブラウンカラーの合成レザーを、そして、シートのメイン部分に上品さがただようツイード調の織物をあしらったコンビシートを採用。

■Gグレードのコンビシート

一方、新型オーラ(AURA)の上位モデルに位置をするGレザーエディションでは、高級感がただよう本革シートを採用。

■Gレザーエディションの本革シート

そのおかげもあり、この新型モデルのGグレードとGレザーエディションでは、座り心地に違いがありました。

新型オーラの運転背にはゼログラビティシートを採用

また、今回デビューを果たした新型オーラ(AURA)は、背もたれを”くの字状”に折り曲がおり、背中全体のサポート力を高めた”ゼログラビティシート”を運転席に採用。

この新型モデルの運転席は、背もたれが”くの字状”に折れ曲がっていることもあり、競合車・ライバル車の運転席よりも背もたれのフィット感が良いです。

また、ディーラーさんの話によると、この新型モデルに用意されているゼログラビティシートは、人間工学に基づいて疲労感を軽減してくれるため、他のシートよりも30%ほど疲労感を軽減してくれるとのこと。

■ゼログラビティシートの疲労感

画像引用:https://www3.nissan.co.jp/

座り心地が良いだけではなく、長距離ドライブでも疲労を感じることなく、快適に運転することができるのも、この新型モデルの魅力&メリットの一つなのかなと思いました。

運転席の高さや前後位置の調整は手動式

デザイン性&快適性に優れる運転席を採用している新型オーラ(AURA)ですが、少し残念だったのは、電動で運転席のシート位置や高さ、リクライニングをスイッチ一つで操作できる電動パワーシートの用意がなかったことです。

■新型オーラのシート調整レバー

コンパクトカークラスで電動パワーシートを備えているクルマは少ないですが、プレミアムコンパクトカーを謳うのなら、電動パワーシートを用意しても良かったのかなと思いました。

新型オーラの運転席は快適?【座り心地&使い勝手を徹底解説】

高級感ただようデザインになっている日産の新型ノート オーラ(NOTE AURA)の運転席ですが、座り心地や快適性は、どうだったのでしょうか?また、運転席まわりの操作性は、どうだったのでしょうか?

この新型モデルを実際に試乗をした感想を紹介したいと思います。

クラスを超えたプレミアムな座り心地

今回デビューを果たした新型オーラ(AURA)の運転席に座ってみて驚いたことの一つが、運転席の座り心地の良さです。

今回デビューを果たした新モデルは、Gグレード/Gレザーエディションどちらもソフトな座り心地になっていたのですが、特に良いと思ったのは、本革シートを採用しているGレザーエディションです。

上位モデルに位置をするGレザーエディションは、スカイラインやエルグランドなど日産の高級車のみに採用されているスラブウレタンをシートの素材に使用しています。

■新型オーラの本革シートの内部構造

画像引用:https://www3.nissan.co.jp/

そのため、この新型モデルのGレザーエディションは、表面は柔らかく、奥でしっかりと身体を支えてくれる高級車のような座り心地に…。

また、今回デビューを果たした新型モデルの本革シートの表面に採用されているレザーは柔らかく、座った瞬間、ふんわりと沈み込む感じが好印象でした。

ちなみに、今回デビューを果たした新型ノート オーラ(NOTE AURA)とベースとなっているノートe-POWERの本革シートは、まったく同じデザインをしていますが、座り心地だけではなく、様々な違いがあります。

■新型ノートe-POWERの本革シート

この新型モデルとノートe-POWERの本革シートの違いを確認したい方は、こちらの記事を参考にしてみてくださいね。

姿勢が崩れないホールド力の高さも魅力

また、今回デビューを果たした新型ノート オーラ(NOTE AURA)を試乗して良いと思ったのが、ホールド力の高さです。

この新型モデルの運転席は、競合車・ライバル車よりもシートサイズが大きく、平均的な体系の成人男性が座っても窮屈感を感じないゆったりとした座り心地になっています。

ただ、この新型モデルの運転席はサイドサポートが大きく、しっかりとしているため、カーブを曲がった時などにも姿勢が崩れることはありません。

この安心感のある座り心地も、今回デビューを果たした新型モデルの運転席の魅力&メリットの一つなのかなと思いました。

新型オーラの運転席は足元空間も広々

また、今回デビューを果たした新型ノート オーラの運転席は、足元空間(ニークリアランス)も広くなっています。

■新型オーラの運転席の足元空間の広さ

この新型モデルのアクセルペダルは、オルガン式ではなく、オーソドックスな吊り下げ式になっていたのは少々残念なのですが、足元空間が広いため、アクセル&ブレーキ操作は非常にしやすいです。

また、この新型モデルの運転席の足元空間(ニークリアランス)は、左脚側のスペースが広く、窮屈さがありません。

ただ、左足を置いておくフットレストにゴムカバーが備わっていないのが少々残念でした。

運転に集中することができるコクピット感

また、今回デビューを果たした新型オーラ(AURA)の運転席に座ってみて印象的だったのが、運転に集中することができるコクピット感の強さです。

今回デビューを果たした新型モデルは、運転席と助手席に大きなセンターコンソールを備えているおかげで、助手席にいる同乗者のことが一切気にならず、運転に集中できる感じが…。

■新型オーラのセンターコンソール

また、電源を立ち上げるパワースイッチやドライブモードを切り替えるスイッチなど、運転席から手が届きやすいセンターコンソールに運転に関係するスイッチが集約されているのも好印象でした。

まとめ:座り心地&操作性に優れる新型オーラの運転席

2021年8月にデビューを果たした日産の新型オーラ(AURA)の運転席は、このようなデザインになっていました。

■新型オーラの運転席のまとめ

・グレードによって運転席の素材&デザインが異なる
・電動パワーシートの用意はなし
・足元空間が広くアクセル&ブレーキペダルの操作は良好
・コクピット感が強い新型オーラの運転席

スイッチ一つでシートの位置や高さを調整することができる電動パワーシートの用意がなかったのは、少々残念でした。ただ、この新型モデルの運転席は、サイドサポートもしっかりとしており、座り心地は良好。

また、コクピット感が強く、運転に集中することができる空間になっているのも好印象でした。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02