2020年12月にデビューを果たした日産の新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)が、先代モデルよりも大きく進化を遂げたのが、インパネ・ダッシュボードです。
先代モデルのダッシュボード・インパネは少し古臭さが残っていましたが、全面刷新をした新型モデルのインパネ・ダッシュボードは、スタイリッシュで先進性のあるデザインに生まれ変わっていました。
また、使い勝手&操作性もしっかりと考慮されているのも好印象でした。
そんな新型モデルに用意されているインパネ・ダッシュボードは、どのようなデザインになっていたのでしょうか?また、ハンドルやシフトレバーなどの運転席まわりの各アイテムのデザイン&使い勝手は、どうだったのでしょうか?
日産からデビューを果たした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)のダッシュボード・インパネのデザインや使い勝手を、実車画像を使って徹底解剖したいと思います。
目次
新型ノートe-POWERのインパネのデザインを徹底チェック
2020年12月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)のインパネ・ダッシュボードは、このようなデザインをしています。
■新型ノートe-POWERのダッシュボード
ちなみに、こちらは、先代モデルのインパネ・ダッシュボードです。
■先代モデルのダッシュボード
フルモデルチェンジをした新型モデルと先代モデルでは、インパネの雰囲気が全然違いますよね。
先代モデルのインパネ・ダッシュボードは、”ボテ”っとは古めかしさがありましたが、フルモデルチェンジをして新発売をした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)は、シャープさが際立つ伸びやかななデザインに…。
また、この新型モデルは、助手席側のパネルを中心にカーボン調のパネルとシルバーのアクセントラインを採用。
そのおかげもあり、今回デビューを果たしたこの新型モデルのインパネ・ダッシュボードは、競合車・ライバルとは一味異なるスタイリッシュで上質感のある内装・インテリアをなっていました。
競合車では味わえない先進感あふれるダッシュボード
そんな新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)のインパネ・ダッシュボードの魅力の一つが、競合車・ライバル車にはない先進感・近未来感あふれるデザインです。
例えば、メーター。
今回デビューを果たした新型モデルは、バイザーレスの液晶メーターを採用しているのですが、ダッシュボードの中央に備わった9インチワイドサイズのナビと繋がった横長なワイドモニターのようなデザインに…。
また、シフトレバーも電子式となっており、競合車・ライバル車にはない先進感・近未来感のある車内空間になっていました。
新型ノートe-POWERのインパネ【運転席まわりの各アイテムをチェック】
このようにスタイリッシュなデザインになっていた新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)のインパネ&メーターですが、運転席まわりの各アイテムも特徴的なデザインになっていました。
ハンドルやシフトレバーなど、この新型モデルの運転席まわりの各アイテムデザインは、どのようになっていたのでしょうか?実車画像を使って、徹底解剖したいと思います。
スタイリッシュなメーター
2020年12月にデビューを果たした日産のコンパクトカー新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)のメーターは、このようなデザインをしています。
■新型ノートe-POWERのメーター
競合車・ライバル車とは異なりこの新型モデルは、液晶ディスプレイを2つ配したデジタルメーターを標準装備。
液晶ディスプレイの解像度も高く、スタイリッシュで近未来感のあるダッシュボード&コクピットを演出していました。
乗り降りがしやすいD型シェイプのハンドル
また、今回デビューを果たした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)のハンドル・ステアリングホイールは、このようなデザインになっています。
■新型ノートe-POWERのハンドル
この新型モデルでは、先代モデルと同様に乗り降りがしやすいD型シェイプのハンドル・ステアリングを採用。
ただ、この新型モデルでは、シンプルなウレタン製のハンドル・ステアリングホイールを全グレードに標準装備。
メーカーオプションで本革巻きのハンドルに変更することができますが、最上位モデルの”Xグレード”くらい本革巻きのハンドルを標準装備にして貰いたかったです。
使い勝手が良くなったシフトレバー
また、センターコンソールに備わっているシフトレバーも、今回デビューを果たした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)の注目のアイテムの一つです。
■新型ノートe-POWERのシフトレバー
この新型モデルは、先代モデルと同じ電子式のシフトレバーを採用。
ただ、先代モデルと異なり上下にスライドするだけで、シフトポジションを変更できるようになっており、操作感&使い勝手が格段に良くなった感じが…。
また、この新型モデルに備わっている電子式のシフトレバーは、ピアノブラック調の加飾が施されており、高級感のあるデザインになっていたのも好印象でした。
設置位置に要注意のパワースタータースイッチ
また、今回デビューを果たした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)で印象的だったのは、エンジンのON/OFF時に使用するプッシュ式の電源スイッチ(パワースタータースイッチ)です。
■新型ノートe-POWERのパワースタータースイッチ
競合車・ライバル車も含めてパワースタータースイッチは、ハンドルの右側、もしくは、左側に備わっていることが多いですが、この新型モデルでは、センターコンソールの右上に設置。
ただ、パワースタータースイッチやシフトレバーなどが一か所に集約されているおかげで、発進時/停車時の操作性は、非常に良いように感じました。
操作性に優れる走行モードスイッチ
また、2020年12月にデビューを果たした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)では、ドライブモード切替スイッチやEV走行モード、オートブレーキホールドのON/OFFスイッチを搭載。
■新型ノートe-POWERのドライブモード切替スイッチ
実際にこの新型モデルを試乗してみると、スイッチが少し小さいかなと感じたのですが、ノーマル/エコ/スポーツの3種類から切り替えることができる”ドライブモード”は、上下に動かすスイッチ式に…。
運転中にスイッチに目を落とさなくても操作できるようになっていたのは、好印象でした。
シンプルながらも使い勝手に優れるエアコンパネル
また、今回デビューを果たした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)のエアコンパネルは、このようなデザインをしています。
■新型ノートe-POWERのエアコンパネル
この新型モデルのエアコンパネルは、2つダイヤルが備わったオーソドックスなデザインに…。
運転席と助手席で温度を別々に設定することができる左右独立式の温度調節機能が備わっていないのが少々残念でしたが、使い勝手に優れたデザインになっているように感じました。
オプションで増設することができるUSBポート
2020年12月にデビューを果たした日産の新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)は、タイプAのUSBポートを1つ標準装備。
■新型ノートe-POWERのUSBポート
ただ、メーカーオプションでタイプCのUSBポートを増設することが可能です。
しかし、USBの使い勝手を考えると、タイプCよりもタイプAをもう一つ増設できる方が良かったのかなと思いました。
インテリジェントルームミラーはオプションで用意
2020年12月にデビューを果たした新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)は、玄昉式のルームミラーが全グレードに標準装備となっています。
ただ、メーカーオプションで後方のカメラ映像をミラー部分に映し出す”インテリジェントルームミラー”に変更することが可能です。
■新型ノートe-POWERのインテリジェントルームミラー
後方の視認性、安全性を考えると、後部座席に同乗者がいると視界が遮られる標準仕様の玄昉式のルームミラーよりも、カメラ映像を映し出してくれるインテリジェントルームミラーの方が良いのかなと思いました。
まとめ:見た目だけではなく、使い勝手に優れた新型ノートe-POWERのインパネ
2020年12月にフルモデルチェンジをして新発売をした日産のコンパクトカー”新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)”のインパネ・ダッシュボードは、先進性と上質感を兼ね備えたデザインに…。
また、進化をしたシフトレバーやインテリジェントルームミラーなど、使い勝手に良いアイテムが多数用意されているのも、競合車・ライバル車にはないこの新型モデルの魅力&メリットの一つなのかなと思いました。