2020年2月にホンダからデビューを果たした新型フィット/フィット4は、クロスオーバーSUV仕様のモデルやラグジュアリーモデルなど、コンセプトが異なる5つのグレーをラインナップしています。
ただ、グレードによって、ボディサイズに違いが…。
そんなホンダの新型フィット/フィット4の各グレードのボディサイズは、それぞれどのようになっていたのでしょうか?また、グレードによって、乗り心地や運転席からの視界などに違いはあったのでしょうか?
フルモデルチェンジをしてデビューを果たした新型モデルのボディサイズを確認してきたので、紹介したいと思います。
目次
新型フィット/フィット4のボディサイズ【一番車体が大きいグレードは?】
2020年2月にフルモデルチェンジをしてデビューを果たした新型フィット/フィット4の各グレードのボディサイズは、次のようになっています。
■新型フィット4のボディサイズ
全長 | 全幅 | 全高 | |
ベーシック | 3,995mm | 1,695mm | 1,540mm |
ホーム | 3,995mm | 1,695mm | 1,540mm |
ネス | 3,995mm | 1,695mm | 1,540mm |
クロスター | 4,090mm | 1,725mm | 1,570mm |
リュクス | 3,995mm | 1,695mm | 1,540mm |
※ベーシック、ホームはシャークフィン装着仕様の数値です。
※クロスターはルーフレール装着仕様の数値です。
クロスターは他のグレードよりも一回り大きい
今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型フィット/フィット4は基本的には同じボディサイズになっているのですが、唯一異なるのが、クロスオーバーSUV仕様のクロスター(CROSSTAR)です。
このクロスター(CROSSTAR)は、専用のフロントグリル&バンパーを装着していることもあり、他のグレードよりも95mmほど全長が長めに…。
■クロスター専用デザインのフロントグリル
■クロスター専用デザインのリヤバンパー
また、足回りを強調するホイールアーチプロテクターのおかげで、全幅も他のグレードよりも30mmほど拡大。
■クロスターのホイールアーチプロテクター
そのおかげもあり、他のグレードとは一味違う迫力と存在感のあるデザインに…。
ただ、これらの専用アイテムのせいで、クロスター(CROSSTAR)のボディサイズは5ナンバーサイズに収まらず、3ナンバーサイズになってしまいました。
最低地上高にも違いが…
また、今回フルモデルチェンジをして新発売をしたホンダの新型フィット/フィット4は、地上から車体の高さを表す”最低地上高”も、グレードによって異なります。
■新型フィットの最低地上比較
FF車 | 4WD | |
ベーシック | 135mm | 150mm |
ホーム | 135mm | 150mm |
ネス | 135mm | 150mm |
クロスター | 160mm | 155mm |
リュクス | 135mm | 150mm |
クロスオーバーSUV仕様のクロスター(CROSSTAR)は、他のグレードよりも最低地上高が25mmほど高くなっており、SUVっぽい見た目に…。
最低地上高の違いはたった2.5cm(25mm)なので大差がないと思うかもしれませんが、実際にクロスター(CROSSTAR)とそれ以外のモデルを見比べてみると、違いは一目瞭然です。
■クロスターの外装
■リュクスの外装
この2台のモデルでは、タイヤとホイールのスペースの大きさに歴然たる差が…。
このように車高&最低地上高を高くして、SUVっぽさを強調しているのも、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型フィット/フィット4のクロスター(CROSSTAR)の魅力の一つなのかなと思いました。
新型フィット4の乗り心地や視界はグレードで違う?
2020年2月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型フィット/フィット4は、クロスオーバーSUV仕様のクロスター(CROSSTAR)が他のグレードよりもボディサイズが大きくなっていますが、乗り心地や視界、乗り降りのしやすさに影響はあるのでしょうか?
先日、クロスター(CROSSTAR)とそれ以外のグレードを乗り比べをして、乗り心地や視界、乗り降りのしやすさの違いを確認してきました。
運転席からの視界や乗り降りのしやすさに大差はなし
今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型フィット/フィット4のクロスオーバーSUV仕様のクロスター(CROSSTAR)は、最低地上高が他のグレードよりも高くなっていることもあり、運転席の着座位置も若干高めに設定されています。
■クロスターの運転席
ただ、クロスター(CROSSTAR)の運転席からの視界&見晴らしは、他のグレードと大差はなく、混んだ市街地などでありがたいSUV的な見晴らしの良さを味わくことができません。
まぁ、それもそうですよね。
新型フィット/フィット4のクロスター(CROSSTAR)とそれ以外のモデルの最低地上高はたった2.5cm(25mm)しか変わらないのですから…。これだけの差で、運転席からの見晴らしが劇的に変わったら、逆にビックリです^^;;
また、乗り降りのしやすさも同様です。
クロスター(CROSSTAR)の方が若干フロアの位置が高いのかなと感じますが、乗り比べをしてようやく分かる程度の差しかありません。
ボディサイズは他のグレードよりも若干大きくなっているクロスオーバーSUV仕様のクロスター(CROSSTAR)ですが、SUV的な見晴らしの良さや乗り降りのしやすさは、あまり期待しない方が良いのかなと思いました。
クロスターとその他のグレードでは、乗り心地は若干の違いが…
ただ、新型フィット/フィット4のクロスオーバーSUV仕様のクロスター(CROSSTAR)とそれ以外のグレードでは、乗り心地に若干の差が…。
ただ、これはボディサイズの違いというよりも、タイヤサイズの違いの方が大きいです。
私はクロスオーバーSUV仕様のクロスター(CROSSTAR)と最上位モデルに位置をする”リュクス(LUXE)”を試乗したのですが、この2台のモデルは、どちらも16インチサイズのタイヤを装着しています。
ただ、クロスター(CROSSTAR)とリュクス(LUXE)では、タイヤの厚み(=扁平率)に若干の違いが…。
■リュクスのタイヤ
■クロスターのタイヤ
なので、リュクス(LUXE)よりもクロスター”CROSSTAR”の方が、全体的に柔らかい乗り心地になっています。
ただ、クロスター(CROSSTAR)の方が若干フワフワとした腰高感があるような感じが…。また、カーブを曲がった時の安定性や地面との接地感にも大きな差があります。
このように今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型フィット/フィット4のクロスオーバー仕様の”クロスター(CROSSTAR)”の乗り心地は、他のグレードと若干異なるのでご注意くださいね。
まとめ:新型フィット4の車体サイズの差の影響は少ない
2020年2月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型フィット/フィット4のボディサイズは、このようになっていました。
この新型モデルでは、クロスオーバーSUV仕様のクロスター(CROSSTAR)が他のグレードよりもボディサイズがひと回り大きく3ナンバーサイズのクルマに…。
ただ、運転席からの視界や見晴らし、運転のしやすさに関しては、クロスター(CROSSTAR)とそれ以外のモデルでは、それほど大きな差はないように感じました。