2020年2月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型フィット4(Fit4)と先代モデルの内装・インテリアで大きく変わった装備の一つが、ハンドル・ステアリングホイールです。
この新型モデルのハンドル・ステアリングホイールは、先代モデルよりもスッキリとしたデザインに…。
また、運転した時のハンドルフィーリングや操作感にも若干の違いがありました。
新しくなった新型フィット4(Fit4)のハンドル・ステアリングホイールは、どのようなデザインになっていたのでしょうか?また、この新型モデルのハンドル・ステアリングホイールの操舵感は、どうだったのでしょうか?
新しいデザインに生まれ変わった新型モデルのハンドル・ステアリングホイールのデザインや備わっている機能、操作性を確認してきたので紹介したいと思います。
目次
新型フィット4のハンドルのデザインをチェック
2020年2月にフルモデルチェンジをしてデビューを果たしたホンダの人気コンパクトカー”新型フィット4(Fit4)”のハンドル・ステアリングホイールは、このようなデザインになっています。
■新型フィット4のハンドル&ステアリングホイール
新型モデルでは珍しい2本スポーク仕様のハンドルを採用
今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型フィット4(Fit4)と先代モデルのハンドル・ステアリングホイールを見比べて大きく異なるのが、スポークの本数です。
先代モデルでは、オーソドックスな3本スポークのハンドル・ステアリングホイールを標準装備していたのに対し、新型モデルでは、ちょっと珍しい2本スポークを採用。
■フィット3のハンドル&ステアリングホイール
■新型フィット4のハンドル&ステアリングホイール
このように見比べると、新型モデルと先代モデルでは、ハンドル&ステアリングホイールのデザインが異なりますよね。
新型フィット4(Fit4)のハンドル・ステアリングホイールは、先代モデルにあしわられていた余計な加飾などもなくなり、シンプルでスッキリとしたデザインになっていました。
新型フィット4のハンドルはグレードによって異なる
また、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型フィット4(Fit4)では、タイプの異なる2種類ハンドルを用意。見た目の高級感や握った時にグリップ感に大きな違いがありました。
この新型モデルの最上位に位置をする”リュクス(LUXE)”や人気モデルの”ホーム(HOME)”では、高級感のある本革巻きのハンドル&ステアリングホイールを標準装備。
■上位モデルに採用されている本革巻きのハンドル
上位モデルのハンドルに使用されている本革は、しっとりと手になじむ感じのグリップ感に…。フィット感が良いため、手が小さい女性でも握りやすいハンドル・ステアリングホイールになっていました。
一方、クロスオーバーSUV仕様の”クロスター(CROSSTAR)”やアクティブ仕様の”ネス(NESS)”、最廉価モデルのベーシックでは、シンプルなウレタン製のハンドル&ステアリングホイールを標準装備。
■下位モデルに採用されているウレタン製のハンドル
上位モデルに採用されている本革巻きのハンドル・ステアリングホイールと比較すると、見た目の上質感に大きな差がありますね。
また、ハンドルを握った時のグリップ感やフィット感も、上位モデルに採用されている本革巻きの方がワンランク上に感じました。
ハンドルのスイッチもシンプル
また、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型フィット4(Fit4)のハンドル・ステアリングホイールの改良点の一つが、スポーク部分に備わっているスイッチ類です。
先代モデルでは、スポーク部分だけではなく、ハンドル・ステアリングホイールの右斜め下にマルチインフォメーションの画面を切り替えるためのスイッチを備えるなど、スイッチ類が多くて、ちょっとゴチャゴチャとした印象があったんですよね。
■先代モデルのステアリング スイッチ
今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型フィット4(Fit4)は、先代モデルと同様に左側にはオーディオ関係、右側にはクルーズコントロール関係のスイッチと分類されており、基本的なスイッチの配置場所は同じになっています。
■新型フィット4のステアリング スイッチ
ただ、この新型モデルのステアリングスイッチは、先代モデルよりも数が少なくなりました。なので、操作性が良くなり、迷わずに使えるようになりました。
また、スイッチのストロークが短くなり、サクサクと操作できるようになっていたのも好印象でした。
新型フィット4のハンドルの操作感【先代よりも運転がしやすくなった!?】
また、スッキリとしたシンプルなデザインのハンドル・ステアリングホイールを標準装備している新型フィット4(Fit4)ですが、ハンドルフィーリング&操作感も良くなりました。
そのため、この新型モデルは、先代よりも運転がしやすくなったように感じが…。
そんな新型モデルのハンドル・ステアリングホイールの操作感は、どのような感じ
だったのか?先代モデルよりも良いと感じたところを紹介したいと思います。
ハンドルのレスポンスがマイルドになった
今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型フィット4(Fit4)と先代モデルのハンドルのフィーリングの大きな違いの一つが、レスポンスです。
先代モデルは”ハンドルの遊び”が少なく、コンパクトカーにしては、ハンドルの操舵に対しれのレスポンスがシャープな設定に…。そのため、良くも悪くもホンダらしいスポーティーな乗り味になっていました。
しかし、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型フィット4(Fit4)は、先代モデルよりも”ハンドルの遊びが多く”、良い意味で【ゆったりとした】操舵感に…。
ハンドルの遊びが少ない先代モデル”フィット3(FIT3)”のハンドルフィーリングは、少し大げさに言うと、ハンドルを切ると、スッとボディの向きを変えるようなレスポンスの良さがありました。
しかし、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型モデルでは、ハンドルを切ると、ジワーっと滑らかにボディの向きを変えていく感じ…。
この新型モデルは、先代モデルのようにパドルシフトを使用してキビキビとした運転を楽しみたい方には、ちょっと物足りない(つまらない)ハンドルフィーリング&乗り味になっています。
ただ、クルマの運転が苦手な人にとっては、ハンドルのレスポンスがマイルドになった新型モデルの方が運転しやすい感じが…。
良くも悪くもコンパクトカーらしい”ゆったり”とした乗り味&ハンドルの操舵感になったのは、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型フィット4(Fit4)の特徴&魅力の一つなのかなと思いました。
しっとりとした重さを感じるステアリングフィール
また、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型フィット4(Fit4)の試乗して良いと思ったのが、運転中に感じるハンドル・ステアリングの手応えです。
軽自動車やコンパクトカーの中には、ハンドル・ステアリングの操舵感がスカスカとしていて、ハンドルから一切の情報が伝わってこないクルマもあります。
しかし、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型モデルのハンドルの操舵感は、重すぎず軽すぎずのちょうど良い感じになっています。なので、高速道路を運転している時の直進安定性は意外と良いです。
また、運転中、路面から色々な情報がハンドルから伝わってくるため、安心して運転をすることができます。
非力な女性でも運転がしやすく、なお且つ、しっかりと手ごたえを感じる”ジャストフィットなハンドルフィーリング”も、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型フィット4(Fit4)の魅力&メリットの一つなのかなと思いました。
まとめ:見た目も操舵感もスッキリとした新型フィット4のハンドル
2020年2月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型フィット4(Fit4)のハンドル・ステアリングホイールは、このようなデザインになっていました。
2本スポークに生まれ変わったこの新型モデルのハンドル・ステアリングホイールは、このクルマのイメージにあったスッキリとした見た目に…。
また、誰でも運転がしやすいと感じる操舵感・ステアリングフィールになっているのも好印象でした。
もしこれからこの新型モデルの試乗に行かれる方は、新しいデザインに生まれ変わったこの新型モデルのハンドル・ステアリングホイールにも注目をしてみてくださいね。