本サイトはプロモーションが含まれています。

新型オーラとノートe-POWERはどっちがおすすめ?【タイプ別に紹介】

2021年8月にデビューを果たした新型オーラ(AURA)とこの新型モデルのベースになっているノートe-POWERは、どちらも魅力的なクルマに仕上がっています。

ただ、この新型モデルとノートe-POWERは、用意されている機能&装備だけではなく、スペックも異なります。

そのため、何を求めてクルマを購入するかで、おすすめのモデルは変わってきます。

今回デビューを果たした新型モデルは、どのような人にオススメできるのでしょうか?逆にこの新型モデルのベースになっているノートe-POWERの方がオススメの人は、どのような人なのでしょか?

日産からデビューを果たした人気モデル”新型オーラ(AURA)”と”ノートe-POWER”それぞれのモデルのオススメの人を紹介したいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型オーラの方がおすすめの人とは?

次のようなタイプの人は、ベースとなっているノートe-POWERよりも2021年8月にデビューをした新型オーラ(AURA)の方がオススメです。

■ノートより新型オーラの方がオススメのタイプ

・内装の上品さにこだわる人
・高級車に匹敵をする機能&装備が欲しい人

どうしてこのようなタイプの人は、ノートe-POWERよりも新型オーラ(AURA)の方がオススメなのか?もう少し細かく見ていくことにしましょう。

コンパクトカーとは思えない上品な内装・インテリア

2021年8月にデビューを果たした日産の新型オーラ(AURA)の魅力の一つは、内装・インテリアの上品さです。

この新型モデルは、ダッシュボードやセンターコンソールに木目調のパネルやツイード調の織物をあしらったデザインの内装・インテリアを採用。

そのおかげもあり、プラスチック感満載のノートe-POWERとは全く異なる上品な内装・インテリアに…。

■ノートe-POWERの内装・インテリア

■新型オーラの内装・インテリア

また、新型オーラ(AURA)とノートe-POWERでは、シートの豪華さにも差があります。

この新型モデルのベースとなっているノートe-POWERでは、シンプルなファブリックシートを採用していたのに対し、この新型モデルでは、ワンランク上の高級感あふれるシートを採用。

■ノートe-POWERのファブリックシート

■新型オーラのGグレードのコンビシート

■新型オーラのGレザーの本革シート

そのおかげもあり、今回デビューを果たした新型オーラ(AURA)は、ノートe-POWERや他の競合車・ライバル車では味わうことができない上品で快適さに優れる車内空間になっていました。

ノートe-POWERより充実した機能&装備

また、ベースとなっているノートe-POWERよりも機能&装備が優れているのも、今回デビューを果たした新型オーラ(AURA)の魅力&メリットの一つです。

ベースとなっているノートe-POWERにはない機能&装備の一つが、音響メーカーのBOSEと日産が共同開発をしたアイテム”BOSEパーソナルプラスサウンドシステム”です。

この新型モデルに用意されているBOSEパーソナルプラスサウンドシステムは、フロントシートの左右のヘッドレストにスピーカーを備えているのが特徴で、音の広がりや包み込まれ感を自由自在に調整することができます。

ちなみに、コンパクトカーの中でこのような音響システムを備えているクルマは、新型オーラ(AURA)以外にありません。

また、後部座席用のUSBポートを用意しているのも、ノートe-POWERにはないこの新型モデルの魅力の一つです。

■新型オーラの後部座席用のUSBポート

このような機能&装備に魅力を感じるのなら、ノートe-POWERではなく、新型オーラ(AURA)の方を選んだ方が満足できると思いますよ。

ノートe-POWERの方がおすすめの人とは?

一方、次のような方は、今回デビューを果たした新型オーラ(AURA)ではなく、ノートe-POWERの方がオススメです。

■ノートe-POWERの方がおすすめの人

・少しでも安くe-POWERを乗りたい方
・ガソリン代などの維持費を安く抑えたい方

外装や内装の上質感では新型オーラ(AURA)に遠く及ばない日産のノートe-POWERですが、次のような魅力&メリットがありました。

車体本体価格&乗り出し価格の安さ

日産の人気コンパクトカー”ノートe-POWER”の魅力&メリットの一つと言えば、車体本体価格&乗り出し価格の安さです。

機能や装備にだいぶ差がありますが、この新型モデルのGグレードとノートe-POWERの最上位モデル”Xグレード”の車体本体価格を比較すると、ノートe-POWERの方が50万円近く安くなっています。

■新型オーラとノートe-POWERの車体本体価格を比較

また、ノートe-POWERに様々なオプションを加えて、新型オーラ(AURA)の装備にできるだけ近づけた時の乗り出し価格で比較しても、新型オーラ(AURA)の方が10万円~22万円ほど高くなっています。

例えば、この新型モデルのGグレードとノートe-POWERのXグレードのファブリックシート仕様の乗り出し価格を比較すると、乗り出し価格に差があります。

■新型オーラとノートe-POWERの乗り出し価格比較

正直に言って、車内の高級感&上質感、乗り心地の良さは、ノートe-POWERよりも新型オーラ(AURA)の方がワンランクもツーランクも上です。

ただ、ノートe-POWERの乗り心地や走破性が悪いわけではなりません。

ノートe-POWERは、ホンダのフィット4やトヨタのアクア、ヤリスなどの競合車・ライバル車と比較しても、勝るとも劣らない乗り心地や走破性、静寂性を備えており、十分満足できるクルマに仕上がっています。

なので、車内の高級感や上質感にこだわらない方や走りの質や静寂性にそれ程こだわりがない方、ハイブリッド車として普通に静かに走ってくれればOKと思っている方は、車体本体価格&乗り出し価格が安いノートe-POWERで十分だと思いますよ。

燃費性能&航続可能距離の長さ

また、燃費性能の高さも、新型オーラ(AURA)にはないノートe-POWERの魅力&メリットの一つです。

2021年8月にデビューを果たした新型オーラ(AURA)は、ノートe-POWERよりもボディサイズがひと回り大きいこともあり、車体重量も2WD車で40kgほど重たくなっているんですよね。

そのため、この新型モデルは、コンパクトカーの中でもあまり燃費性能が良くないノートe-POWERよりもさらに燃費性能が悪くなっています。

■新型オーラとノートの車体重量&燃費比較

そのため、新型オーラ(AURA)の航続可能距離(1回の給油で走行できる距離)は、コンパクトカーのハイブリッド車の中で唯一1,000kmを割っています。

■コンパクトカーの航続可能距離比較

一方、ノートe-POWERは、燃費性能が良いため、新型オーラ(AURA)よりも航続可能距離も長くなっています。

航続可能距離が長いと、ガソリンスタンドに行く回数が減るため、非常に便利なんですよね。

この燃費性能の良さ&航続可能距離の長さも、新型オーラ(AURA)にはないノートe-POWERならではの魅力&メリットの一つなのかなと思いました。

まとめ:何を重要視するかでオススメが変わる新型オーラとノートe-POWER

2021年8月にデビューを果たした新型オーラ(AURA)とノートe-POWERは、どちらの魅力的なクルマに仕上がっています。

ただ、豪華さとコスパのどちらを優先するかで、おすすめが変わってきます。

■新型オーラの方がおすすめの人

・上位モデルからダウングレードした人
・コスパよりも車内の高級感&上質感を優先した人
・ワンランク上の高級車並みの機能&装備が欲しい人

■ノートe-POWERの方がオススメの人

・燃費の良いクルマに乗りたい方
・機能&装備よりもコスパの良さを優先したい人
・できるだけ安くクルマを購入したい人

もし新型オーラ(AURA)とノートe-POWERでどちらを購入しようか迷っている方は、何を最重要視するかを考えると、答えが出るかもしれませんよ。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02