本サイトはプロモーションが含まれています。

新型カローラツーリング/セダンの9インチナビって買い!?7インチと比較

2019年9月にフルモデルチェンジをして新発売をしたトヨタの新型カローラ ツーリング/セダンは、スマホと接続すると、ナビとして使用することもできる7インチサイズのディスプレイオーディオを標準装備しています。

また、この新型モデルでは、メーカーオプションでひと回り大きい9インチサイズのナビ(ディスプレイオーディオ)を用意しています。

メーカーオプションで用意されている9インチサイズのナビは、どのようなデザインになっていたのでしょうか?また、7インチサイズのナビと比較して、見た目のデザインや使い勝手にどれくらいの違いがあったのでしょうか?

新型カローラ ツーリング/セダンのメーカーオプションとして用意されている9インチサイズのナビのデザインや使い勝手、7インチサイズとの違いを確認してきたので、紹介したいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型カローラツーリング/セダンの9インチナビ【7インチナビとの違いは?】

2019年9月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型カローラ ツーリング/セダンのメーカーオプションとして用意されている9インチサイズのナビ(ディスプレイオーディオ)は、このようなデザインになっています。

■オプションの9インチサイズのナビ

一方、こちらは、全グレードに標準装備されている7インチサイズのナビ(ディスプレイオーディオ)です。

■標準仕様の7インチサイズのナビ

新型カローラ ツーリング/セダンに用意されているナビ(ディスプレイオーディオ)は、9インチサイズ/7インチサイズどちらも画面の左右にボタンとダイヤルを配置したデザインを採用。なので、基本的な使い勝手に違いはありません。

また、このナビ(ディスプレイオーディオ)はタッチパネル操作ができるのですが、操作性や表示項目などにも違いはありませんでした。

ただ、9インチサイズと7インチサイズのナビ(ディスプレイオーディオ)を見比べてみたところ、次のような違いがありました。

【違い1】フレームサイズ

今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型カローラ ツーリング/セダンの9インチサイズと7インチサイズのナビ(ディスプレイオーディオ)の違いの一つは、フレームのサイズです。

最初、この新型モデルの9インチサイズと7インチサイズのナビ(ディスプレイオーディオ)をカタログで見た時は、画面のサイズが違うだけで、フレームのサイズは全く同じなのかなと思ったんですよね。

しかし、この2つのナビを実際に見比べてみると、画面のサイズだけではく、フレームのサイズ&ダッシュボードの上部への張り出し量にも違いがありました。

この2台のモデルのナビ(ディスプレイオーディオ)のサイズがどれくいら差があるのか気になったので、試乗をした際にサイズを測ってみたところ、それぞれ次のようになっていました。

■9インチサイズのナビのフレームサイズ

縦:約17cm
横:約28cm

■7インチサイズのナビのフレームサイズ

縦:約15cm
横:約28cm

9インチサイズも7インチサイズどちらもフレームの横幅は変わりません。

ただ、9インチサイズのナビ(ディスプレイオーディオ)の方が7インチサイズよりも高さが約2cmほど大きくなっています。そのため、9インチサイズのディスプレイオーディオの方が迫力&インパクトがあります。

このようにフレームサイズ自体が大きく迫力のあるデザインになっているのも、メーカーオプションで用意されている9インチサイズのナビ(ディスプレイオーディオ)の魅力の一つなのかなと思いました。

【違い2】見た目のデザイン性

また、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型カローラ ツーリング/セダンに用意されている9インチサイズと7インチサイズのナビ(ディスプレイオーディオ)を見比べてみて大きな違いを感じたのは、見た目のデザイン性です。

このクルマに標準装備されている7インチサイズのナビ(オーディオディスプレイ)は、画面のサイズと比較して、フレームのサイズがちょっと大きいですよね。なので、ベゼル(画面の周囲の枠)の部分が大きく、もっさり感としたデザインになってしまっています。

■7インチサイズのディスプレイオーディオ

一方、メーカーオプションで用意されている9インチサイズのナビ(ディスプレイオーディオ)は、7インチサイズのものよりもベゼルの幅が狭くなっており、スタイリッシュなデザインに…。

■9インチサイズのディスプレイオーディオ

この見た目のデザイン性も、9インチサイズと7インチサイズのナビ(ディスプレイオーディオ)の大きな違いの一つなのかなと、実際のクルマを見て思いました。

新型カローラツーリング/セダンの9インチサイズのナビの視認性&使い勝手は?

このようなデザインになっている新型カローラ ツーリング/セダンの9インチサイズのナビ(ディスプレイオーディオ)ですが、視認性&使い勝手は、どうだったのでしょうか?

私は7インチサイズナビを装着したモデルも試乗させてもらったのですが、画面のサイズがひと回り大きい9インチサイズの方がやはり良いですね。

運転中にナビの画面に視線を落として、ナビの画面を見た時の視認性&見やすさが全然違います。9インチサイズのナビの方が、瞬間的に様々な情報が入ってくるというか…。

また、このクルマのナビ(ディスプレイオーディオ)はタッチパネル方式を使用しているのですが、操作がしやすくなっているのも好印象でした。

9インチサイズのナビでも思ったよりも視線を妨げない

また、9インチサイズのナビ(ディスプレイオーディオ)を搭載したモデルで気になっていたことの一つが、「大画面が運転をする際の視線の妨げになるのではないのか?」ということでした。

クルマの左前方を確認すると、9インチサイズのナビが視界の端に入ってくるのですが、実際に運転してみると、思ったよりも気になりません。また、ダッシュボードよりも大きく張り出しているナビが左側のAピラーと重なって、左前方の視界を遮ることもありません。

■9インチサイズの運転席からの視界

なので、何の違和感もなく、スイスイと快適に運転をすることができました。

…と言いますか、標準仕様の7インチサイズのナビ(ディスプレイオーディオ)もダッシュボードよりも高い位置に設置されているため、9インチサイズのナビと同様に運転中の視界に入ってくるんですよね。

■7インチサイズの運転席からの視界

標準仕様の7インチサイズのナビ(ディスプレイオーディオ)がダッシュボードに埋め込まれるタイプになっていたら、視認性も大きく変わったのかもしれません。

ただ、どちらも同じダッシュボードよりも大きくはみ出しているタイプを採用していることもあり、「9インチサイズのナビの方が著しく、視界が悪くなった。」と、感じる事はありませんでした。

まとめ:9インチサイズのナビは価格も安いし、購入する価値あり!

メーカーオプション設定となっている新型カローラ ツーリング/セダンの9インチナビ(ディスプレイオーディオ)を装着すると、運転中の視認性&操作性が格段に良くなります。

また、9インチサイズのナビの方が内装・インテリアの上質感がアップするような感じが…。

メーカーオプション設定になっている9インチサイズのナビ(ディスプレイオーディオ)のオプション価格は2万8600円となっており、それほど高くありません。

9インチサイズに変更した時のデメリット・欠点もほとんど無いですし、このくらいのオプション価格なら購入しても良いのかなと思いました。

ちなみに、私がこのクルマの見積もりを貰った際、ディーラーさんのオススメのオプションを付けて貰ったのですが、この9インチサイズのナビ(ディスプレイオーディオ)もしっかりと装着されていました。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02