本サイトはプロモーションが含まれています。

上位モデルと全然違う!新型ヤリスクロスXグレードの荷室の特徴を紹介

トヨタのコンパクトSUV新型ヤリスクロス(YARIS CROSS)は大きく分けて3つのグレードを用意していますが、上位モデルの”Gグレード/Zグレード”と最廉価モデルの”Xグレード”では、荷室・ラゲッジスペースの使い勝手が大きく異なります。

高さを調節することができるデッキボードを採用するなど、多彩なアレンジを用意していた上位モデルと比較すると、最廉価モデルの”Xグレード”の荷室・ラゲッジスペースは、かなりシンプルな感じが…。

なので、最廉価モデルのXグレードの荷室・ラゲッジスペースはは、上位モデルの荷室・ラゲッジスペースと全く異なる使い勝手&アレンジになっていました。

そんな新型モデルの最廉価に位置をする”Xグレード”の荷室・ラゲッジスペースは、どのようなデザインになっていたのでしょうか?また、どのような特徴を備えていたのでしょうか?

上位モデルとは大きくことなる新型ヤリスクロス(YARIS CROSS)の最廉価モデル”Xグレード”の荷室・ラゲッジスペースのデザインや使い勝手、アレンジを、実車画像を使って徹底レビューしたいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型ヤリスクロス Xグレードの荷室の特徴は?

2020年8月にデビューを果たした新型ヤリスクロス(YARIS CROSS)の最廉価モデル”Xグレード”の荷室・ラゲッジスペースは、このようなデザインになっています。

■Xグレードの荷室

また、この新型モデルの最廉価”Xグレード”の荷室・ラゲッジスペースは、次のような特徴を備えていました。

デッキボードの用意はなし【Xグレードの荷室の特徴1】

新型ヤリスクロス(YARIS CROSS)のFF車の上位モデルでは、高さを調整することができる”デッキボード”を荷室のフロアに使用していました。

■上位モデルに備わってるデッキボード

そのため、荷物の量や大きさに応じて、荷室の広さを調整することができました。

しかし、今回デビューを果たしたこの新型モデルの”Xグレード”では、デッキボードの用意はなし。

■Xグレードの荷室

そのため、最廉価モデルのXグレードは、上位モデルのように荷室・ラゲッジスペースの高さを調節することはできませんでした。

ただ、最廉価モデルのXグレードの荷室・ラゲッジスペースは、荷室開口部よりも一段下がった深さのあるデザインになっており、収納力&積載性に優れているのは好印象でした。

6対4分割方式の後部座席を採用【Xグレードの荷室の特徴2】

また、4対2対4分割方式の後部座席を採用した新型ヤリスクロス(YARIS CROSS)の上位モデルは、後部座席の中央部分のみを倒して、スキー板や釣り竿などの長尺物を積み込めるようになっていました。

■長尺物を積み込める新型ヤリスクロスの上位モデルの荷室

しかし、この最廉価モデルの”Xグレード”は、4対2対4分割方式ではなく、オーソドックスな6対4分割方式の後部座席を採用。

■Xグレードの後部座席

そのため、最廉価モデルのXグレードでは、上位モデルのように後部座席の中央に長尺物を積み込むことができません。

なので、最廉価モデル”Xグレード”の荷室・ラゲッジスペースの使い勝手は、上位モデルよりも少し劣るような感じが…。

ここらへんも、新型ヤリスクロス(YARIS CROSS)の上位モデルの”Gグレード/Xグレード”と最廉価モデルの”Xグレード”の大きな違いの一つとなっていました。

新型ヤリスクロス Xグレードの荷室の使い勝手は?【アレンジを徹底チェック】

このようなデザインになっていた新型ヤリスクロス(YARIS CROSS)の最廉価モデルの”Xグレード”の荷室・ラゲッジスペースですが、使い勝手は、どうだったのでしょか?

この新型モデルのXグレードの荷室アレンジ&使い勝手を確認してきたので、紹介したいと思います。

スタンダードモード【Xグレードの荷室アレンジ1】

後部座席を普通に使用した5人乗車時の新型ヤリスクロス(YARIS CROSS)の最廉価モデル”Xグレード”の荷室・ラゲッジスペースは、このようになっています。

■スタンダードモード時のXグレードの荷室

最廉価モデルのXグレードの荷室・ラゲッジスペースのフロアは、開口部よりも一段下がっているため、荷物の積み込みのしやすさは上位モデルよりも劣ります。

ただ、荷室フロアが深くなっており、海外旅行に行くサイズの大きなスーツケースを2個収納することができる収納力を備えているのは、この新型モデルの荷室の魅力の一つなのかなと思いました。

6対4モード【Xグレードの荷室アレンジ2】

また、後部座席の片側を収納する”6対4モード”にした時の新型ヤリスクロス(YARIS CROSS)の最廉価モデル”Xグレード”の荷室・ラゲッジスペースは、このようになっています。

■6対4モード時のXグレードの荷室

この新型モデルのXグレードでは、後部座席の肩口に背もたれを収納するためのレバーが備わっており、荷室側から簡単に後部座席の背もたれを収納できるようになっていたのは好印象。

■Xグレードの後部座席収納レバー

ただ、後部座席を収納すると、約12cmの大きな段差が生じてしまうのは、ちょっと気になるところでした。

フルフラットモード【Xグレードの荷室アレンジ3】

また、新型ヤリスクロス(YARIS CROSS)の最廉価モデルに位置をする”Xグレード”の後部座席の背もたれをすべて倒して”フルフラットモード”にすると、このような荷室・ラゲッジスペースとなります。

■フルフラットモードの時の荷室

後部座席を収納した時の広さはとても良いのですが、後部座席の背もたれ部分の大きな段差が気になってしまいますね。

ちなみに、この新型モデルの上位モデルでは、デッキボードを上段に設置すると、段差がないフルフラットな荷室・ラゲッジスペースになります。

■上位モデルのフルフラットモード

荷室・ラゲッジスペースの使い勝手を優先するのなら、後部座席を収納した時に大きな段差ができてしまう最廉価モデルの”Xグレード”よりも、フルフラットな荷室を作ることができる上位モデルの方が良いように感じました。

まとめ:上位モデルよりも使い勝手で劣る新型ヤリスクロスXグレードの荷室

2020年8月にデビューを果たした新型ヤリスクロス(YARIS CROSS)の最廉価モデル”Xグレード”の荷室・ラゲッジスペースは、他のグレードとは異なる専用デザインとなっていました。

■新型ヤリスクロスXグレードの荷室の特徴

・デッキボードの用意はなし
・6対4分割方式の後部座席を採用
・後部座席を収納時に大きな段差ができるのが欠点

デッキボードの用意がなく、また、6対4分割方式の後部座席を採用していることもあり、この新型モデルのXグレードに荷室・ラゲッジルームの使い勝手は、上位モデルにあたるGグレードやZグレードよりも格段に劣る感じが…。

アウトドアレジャー目的でこのクルマを購入を検討している方や小さいお子さんがいるご家庭など、荷室・ラゲッジスペースにたくさんの荷物を積み込む機会が多い方は、荷室・ラゲッジスペースの使い勝手が優れる上位モデルの購入を検討した方が良いのかなと思いました。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02