本サイトはプロモーションが含まれています。

新型カローラスポーツGXの欠点&デメリット【購入の時に気を付ける事とは?】

2018年6月、低重心でワイドなスポーティーシルエットに生まれ変わったハッチバックモデル新型カローラスポーツ(COROLLA SPORT)が、トヨタからデビューを果たしました。

今回新発売された新型モデルの中で最も手の届きやすいモデルになっているが、”GXグレード(ハイブリッドGX)”です。

新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)のエントリーモデルの”GXグレード(ハイブリッドGX)”は価格こそ安いですが、トヨタの最新の安全装備”トヨタセーフティセンス”などもしっかりと標準装備されており、基本的な機能や装備は充実しています。

ただ、やはり他のグレードよりも見劣りをする部分も…。

なので、購入する前にこの”GXグレード(ハイブリッドGX)”の特徴をしっかりと把握しないと、購入後に後悔をするかもしれません。

2018年6月にデビューをした新型スポーツハッチバックの最廉価モデル”GXグレード(ハイブリッドGX)”の欠点・デメリットは、なんだったのでしょうか?また、購入前にしっかりと確認しないといけないところは、どこなのでしょうか?

トヨタから新発売された新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)の最廉価モデル”GXグレード(ハイブリッドGX)”の欠点・デメリットを包み隠さず紹介したいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型カローラスポーツGXグレードの欠点【他のグレードよりも劣る部分とは?】

2018年6月にデビューをした新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)のエントリーモデル”GXグレード(ハイブリッドGX)”の外装・エクステリアは、このようなデザインになっています。

■GXグレードの外装・エクステリア

新型カローラスポーツgxの外装画像

>>> 新型カローラスポーツのGXグレードの外装の詳細を確認したい方は、コチラ

この最廉価モデル”GXグレード(ハイブリッドGX)”は、3つのグレードの中で唯一フルホイールキャップ付きのスチールホイールを標準装備。(※画像は、メーカーオプションの16インチサイズアルミホイールを装着)

ただ、LEDヘッドライトが標準装備されるなど、最廉価モデルとしては、十分に満足レベルに仕上がっていました。

また、この新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)の最廉価モデル”GXグレード(ハイブリッドGX)”の内装・インテリアは、このようなデザインになっています。

■GXグレードの内装・インテリア

>>> 新型カローラスポーツGXグレードの内装の詳細を確認したい方はコチラ

今回新発売されたこの新型モデルの”GXグレード(ハイブリッドGX)”の内装・インテリアには、電動パーキングブレーキやオートブレーキホールド、プッシュ式のエンジンスターター(スマートエントリー&ドライブスタート)などの便利な機能や装備を標準装備。

■GXグレードの電動パーキングブレーキ&オートブレーキホールド

■プッシュ式のエンジンスターター

このような機能が最廉価モデルの”GXグレード(ハイブリッドGX)”に標準装備されているのは、嬉しいですよね。

ただ、上位モデルの”Gグレード(ハイブリッドG)”や”GZグレード(ハイブリッドGZ)”と比較すると、様々な部分で違いを感じました。

GXグレードの欠点1:機能や装備の充実度

今回新発売された新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)の最廉価モデル”GXグレード(ハイブリッドGX)”の外装や内装を確認して気になったのは、機能や装備面の充実度です。

先ほどもお話した通り、この”GXグレード(ハイブリッドGX)”は最廉価モデルとしては、十分に満足できるレベルの機能や装備を用意しています。

ただ、上位モデルの”Gグレード(ハイブリッドG)”や”GZグレード(ハイブリッドGZ)”と比較すると、ちょっと物足りなさを感じます。

例えば、エアコン/ヒーター。

上位モデルの”Gグレード(ハイブリッドG)”や”GZグレード(ハイブリッドGZ)”では、運転席と助手席で独立して温度調整をする事ができる左右独立式の温度調節機能を備えたフルオートエアコンを標準装備しています。

■Gグレードのエアコン/ヒーター

一方、最廉価モデルの”GXグレード(ハイブリッドGX)”のエアコン/ヒーターは、運転席と助手席で独立して温度調整できる機能は備えていません。

■GXグレードのエアコン/ヒーター

また、手元でシフトアップ、シフトダウンを行えるパドルシフトも同様です。

上位モデルの”Gグレード(ハイブリッドG)”や”GZグレード(ハイブリッドGZ)”では、パドルシフトが標準装備となっています。

■Gグレードのパドルシフト

しかし、最廉価モデルの”GXグレード(ハイブリッドGX)”では、パドルシフトは、メーカーオプション設置となっています。

このように今回新発売された新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)の最廉価モデル”GXグレード(ハイブリッドGX)”は、他のグレードよりも機能面や装備面で違いがあるので、注意をしてくださいね。

GXグレードの欠点2:内装の質感

また、他のグレードよりも明らかに質感が劣る内装・インテリアも、新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)の最廉価モデルの”GXグレード(ハイブリッドGX)”の欠点・デメリットの一つです。

例えば、ハンドルやシフトレバーに採用されている素材。

上位モデルの”Gグレード(ハイブリッドG)”や”GZグレード(ハイブリッドGZ)”では、本革巻きのハンドルやステアリングホイールが標準装備されており、高級感&上質感のあるデザインになっています。

■Gグレードのハンドル

■Gグレードのシフトレバー

しかし、最廉価モデルの”GXグレード(ハイブリッドGX)”では、シンプルなウレタン製のハンドル&シフトレバーに…。

■GXグレードのハンドル

■GXグレードのシフトレバー

また、ダッシュボードのデザイン性&高級感も大きく異なります。

上位モデルの”Gグレード(ハイブリッドG)”や”GZグレード(ハイブリッドGZ)”のダッシュボードは、ステッチを施したソフトパッドを採用。カローラとは思えない高級感のあるデザインになっていました。

■Gグレードのダッシュボード

一方、新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)の最廉価モデルの”GXグレード(ハイブリッドGX)”のダッシュボードは、ソフトパッドではなくシボ加工が施されたシンプルなデザインに…。また、ステッチなどの加飾もありません。

■GXグレードのダッシュボード

なので、上位モデルとこの”GXグレード(ハイブリッドGX)”を見比べてしまうと、内装・インテリアの質感にも物足りなさを感じてしまいます。

また、センターコンソールやドア内側パネルの高級感やデザイン性にも違いが…。

■GXグレードのセンターコンソール

■GXグレードのドア内側パネル

中間モデルの”Gグレード(ハイブリッドG)”と最上位モデルの”GZグレード(ハイブリッドGZ)”の内装・インテリアは、デザインの方向性の違いだけで、どちらも高級感&上質感のあるデザインになっています。

>>> トヨタ新型カローラスポーツの内装【GZとGの違いを実車画像で徹底解剖】

ただ、この”GXグレード(ハイブリッドGX)”の内装・インテリアは、他の2つのグレードと比較して、ガクンと質感が劣っているので注意してくださいね。

2018年6月にデビューをしたトヨタのスポーツハッチバック新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)の最廉価モデル”GXグレード(ハイブリッドGX)”は、ご覧の通り、他のグレードよりも機能や質感が劣ります。

「最低限の機能や装備されていれば、OK!」と言う方は、この”GXグレード(ハイブリッドGX)”でも十分に満足でいると思います。

ただ、内装・インテリアの質感やデザイン性にこだわる方は、このグレードよりも他のグレードの方がおススメのような感じが…。

今回新発売された新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)は、グレードによって、外装や内装の雰囲気やデザイン性などの特徴が大きく異なります。

この新型モデルの購入を検討している方で、どのグレードにしようか迷っている方は、外装や内装のデザインや素材感、機能や装備をじっくりと見比べてみてくださいね。

>>> GZに劣る部分も!?新型カローラスポーツGグレードの欠点&デメリット

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02