本サイトはプロモーションが含まれています。

新型カローラスポーツのハンドルの出来の良さに驚愕【試乗レビュー】

2018年6月、ヨーロッパで人気を博したオーリス(AURIS)の後継モデルとして、新たなスポーツハッチバック新型カローラスポーツ(COROLLA SPORT)が新発売されました。

先日、トヨタからデビューをしたこの新型モデルの試乗をさせて貰ったのですが、”走る/止まる/曲がる”と言うクルマの基本性能の高さにビックリ!

今回新発売された新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)は、ハンドルの操舵感(ステアリングフィール)が格段良くなっており、運転がしやすいクルマに仕上がっていました。もちろん乗り心地や静寂性も良かったのですが…。

2018年6月にデビューをしたこの新型モデルのハンドル・ステリングは、どのようなデザインになっていたのでしょうか?また、この新型モデルのハンドル・ステアリングホイールの操舵感は、どのような感じになっていたのでしょうか?

トヨタから新しくデビューを果たした新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)のハンドル・ステアリングホイールのデザインや操舵感を、徹底レビューしたいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型カローラスポーツのハンドル【デザインやグリップ感レビュー】

2018年6月にデビューをした新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)のハンドル・ステアリングホイールは、このようなデザインになっています。

■新型カローラスポーツのハンドル

今回新発売された新型モデルに標準装備は、ハイブリッド車/ガソリン車問わず全グレード3本スポークのハンドル・ステアリングホイールが標準装備されています。

スポーク自体も細くスポーツモデルらしいシャープなデザインになっているのが、とても印象的です。

また、上下方向に40mm調整できるチルト機能&前後方向に48mm調整できるテレスコピック機能を全グレード標準装備。

■ハンドルを一番上に設定した状態

■ハンドルを一番下に設定した状態

最廉価モデルの”GXグレード(ハイブリッドGX)”でも、アクセルやブレーキペダルを基準にして、ドライブポジションを設定しても、ハンドル・ステアリングホイールをを握りやすい位置に調整できるようになっているのが、好印象でした。

新型カローラスポーツのハンドルで残念だったところとは?

このようなデザインになっている新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)のハンドル・ステアリングホイールですが、ちょっと残念だったところもありました。

それは、ハンドル・ステアリングホイールの太さです。

ここらへんは好みの問題も大きいですが、この新型モデルに標準装備されているハンドル・ステアリングホイールは、スポーツモデルとしては、ちょっと細い感じが…。

スポーツモデルという事を考えると、個人的には、新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)のハンドル・ステアリングホイールは、もう少し太くても良かったのかなと思いました。

また、ハンドル・ステアリングホイールの10時10分の出っ張り(サムレスト/フィンガーレスト)も、もう少し大きくしても良かったのかなと…。

ちなみに、試乗に同行してくれたディーラーさんの話によると、新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)のハンドルの太さに満足しない方も多いようです。

そのような方は、市販のハンドルカバーを装着して、運転を楽しんでいる方も多いようですよ。

新型カローラスポーツの試乗の感想:ハンドルの操舵性インプレッション

このようなデザインになっている新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)のハンドル・ステアリングホイールですが、操舵性(フィーリング)は、どのような感じだったのでしょうか?

この新型モデルのハンドル・ステアリングホイールの操舵性は概ね良かったのですが、具体的にどこが良かったのか、詳しくレビューしたいと思います。

新型カローラスポーツのハンドルは、ビックリするくらい軽い

今回新発売された新型モデルのハンドル・ステアリングホイールの操舵感(フィーリング)は、正直に言って、かなり軽いです。

シビック ハッチバックやインプレッサスポーツなどの競合車・ライバル車と比較して軽いと言ったレベルではなく、日産のノートやホンダのフィット3などのコンパクトカーよりも軽くなっています。

なので、この新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)を初めて試乗した時は、

「スポーツモデルなのに、ステアリングフィールは、こんなに軽いの!?手応えスカスカじゃん…」

と、ビックリをしていました。

また、この新型モデルのステアリングフィールはかなり軽いので、路面の情報は、ハンドルから伝わりにくいです。

ただ、この新型モデルを試乗した私の妻は、

「ハンドル・ステアリングホイールが軽くて、運転がしやすかった。」

と言っていたので、この新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)の軽めのハンドルの操舵感の好き嫌いは、個人差があると思います。

ただ、スポーツモデルらしい重めのステアリングフィールを期待している方は、私のように少々物足りなさを感じるのかなと思いました。

ハンドルに対する素直なレスポンスは好印象

このようにちょっと軽めの操舵感になっていた新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)のハンドル・ステアリングホイールですが、ハンドルに対するレスポンスは好印象。

ステアリングのわずかな操舵(傾き)に反応して、ノーズの向きをグイっと変えるクイックさはそれ程無いのですが、 ハンドルを回したぶんだけ素直に曲がってくれます。

なので、運転をしていて楽しいです。

また、カーブを曲がった後にハンドルがセンターに戻ろうとするチカラ(復元力)もスムーズなので、気持ちよくカーブを駆け抜ける事ができます。なので、運転が上手くなったような感じがします^^

誰でも運転がしやすいと感じるスッキリとしたハンドル・ステアリングホイールの操舵感は、新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)の良いところの一つなのかなと思いました。

新型カローラスポーツのハンドルは遊びも絶妙!

また、今回新発売された新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)は、ハンドル・ステアリングホイールの遊びの量も絶妙です。(ちなみに、ハンドルの遊びとは、少し操作しただけではすぐタイヤの角度が変わらないゆとりの事です。)

なので、ハンドル・ステアリング操作で一切のストレスを感じません。また、長時間ドライブをした時の疲労感も少ないです。

この多すぎず少なすぎずの絶妙なバランスのハンドルの遊びの量も、新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)が、運転がしやすいと感じる理由の一つなのかなと思いました。

2018年6月にデビューをした新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)のハンドル・ステアリングホイールのデザイン&操舵性は、このようになっていました。

この新型モデルのハンドルの操舵感が思いのほか軽くなっていたのは、ちょっと意外な感じが…。ただ、ハンドルの操作に対するレスポンスはとても素直で、運転がしやすいクルマに仕上がっていたのは、好印象でした。

また、新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)は、操舵性に優れたハンドルだけではなく、優れたホールド力を備えたシートも標準装備しています。なので、運転がしやすいだけではなく、 ロングドライブでも疲れにくいクルマになっているように感じました。

>>> カローラスポーツの運転席の魅力とは?【座り心地&快適性を実車画像で徹底解剖】

もしこれからこの新型モデルの試乗に行かれる方は、ハンドル・ステアリングホイールの操舵性や運転のしやすさにも注目をしてみてください。今まで持っていたカローラ(COROLLA)のイメージが一新されると思いますよ。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02