本サイトはプロモーションが含まれています。

意外な違いも!?新型カローラ スポーツのHVとガソリンの内装比較

従来のカローラのイメージを打ち破るスタイリッシュなスタイルが魅力の新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)が、2018年6月にトヨタからデビューしました。

今回新発売された新型モデルは1.2リットルのターボエンジンを搭載したガソリン車と1.8リットルエンジンとモーターを組み合わせたハイブリッド車の2種類のモデルバリエーションをラインナップ。

そんな新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)のハイブリッド車とガソリン車には、外装・エクステリアに若干の違いが…。

>>> HV車とガソリンは見分けられる!?新型カローラ スポーツの外装の違いを比較

また、インパネやシートのデザインなど、この2台のモデルは、内装・インテリアにも違いがありました。

2018年6月にデビューをした新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)のハイブリッド車とガソリン車の内装・インテリアは、どのようなデザインになっていたのでしょうか?また、この2台のモデルの内装は、どのような違いがあったのでしょうか?

トヨタからデビューをしたスポーツハッチバックのハイブリッド車とガソリン車の内装・インテリアの違いを、実車画像を使って比較してみたいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型カローラ スポーツのハイブリッド車とガソリン車【内装の2つの違いとは?】

2018年6月にトヨタからデビューをした新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)のハイブリッド車とガソリン車の内装・インテリアは、それぞれこのようなデザインになっています。

■ハイブリッド車の内装

■ガソリン車の内装

この新型モデルのハイブリッド車とガソリン車の内装・インテリアは、パッと見ただけでは、大きな違いはありません。

ただ、この2台のモデルの内装・インテリアを見比べてみると、インパネの各装備や後部座席のデザインに違いがありました。

違い1.インパネのデザイン

今回新発売された新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)のハイブリッド車とガソリン車の大きな違いの一つは、インパネのデザインです。

■ハイブリッド車のインパネ

■ガソリン車のインパネ

ステッチのカラーなど基本的なインパネのデザインは、ハイブリッド車とガソリン車で大きな違いはありませんが、シフトレバーやメーターなど運転席周りの装備に若干の違いがありました。

メーター

今回新発売された新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)のインパネの大きな違いの一つが、メーターのデザインです。

■ハイブリッド車のメーター

■ガソリン車のメーター

この2台のモデルでは、メーターの左側にあるタコメーターに若干の違いが…。

ガソリン車は、エンジンの回転数が”0″から表示されるオーソドックスなデザインになっていましたが、ハイブリッド車は、エンジンの回転数”0″に加え、エンジンオフも表示するちょっと珍しいデザインに…。

また、新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)のハイブリッド車とガソリン車では、様々な情報を表示してくれるマルチインフォメーションディスプレイの表示項目にも違いがありました。

ちなみに、この新型モデルのハイブリッド車とガソリン車のメーターの違いの詳細、また、マルチインフォメーションディスプレイの表示項目の違いは、コチラの記事でまとめています。

もしこの新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)のメーターの違いの詳細を確認したい方は、コチラの記事を参考にしてみてくださいね。

>>> 新型カローラ スポーツのHVとガソリンのメーターの違いを実車画像で確認

シフトレバー

今回新発売された新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)は、ハイブリッド車/ガソリン車どちらもオーソドックスなストレートゲート方式のシフトレバーを標準装備しています。

■ハイブリッド車のシフトレバー

■ガソリン車のシフトレバー

ただ、この2台のモデルは、シフトポジションに若干の違いが…。

ガソリン車の場合、前進するシフトポジションは”D(ドライブ)”のみとなっており、エンジンブレーキを掛けるのに便利な”L(ロー)”や”B(ブレーキ)”は、用意されておりません。

その代わりに、パドルシフトでも操作をする事ができるマニュアルモードを用意しています。

■ガソリン車のパドルシフト

一方、新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)のハイブリッド車では、マニュアル車のようにシフトチェンジをしてキビキビと走る事ができるマニュアルモードやパドルシフトは用意されておりません。

ただ、その代わりに、このハイブリッド車では、回生力を高める”B(ブレーキ)”のシフトポジションを追加。

また、ノーマル/エコ/スポーツの3つから選べるドライブモードを搭載しているのもハイブリッド車の特徴の一つでした。

■ハイブリッド車のドライブモードスイッチ

ちなみに、今回新発売された新型モデルに用意されているドライブモードは3種類なのですが、最上位モデル”ハイブリッドGZ”では、”コンフォート”と”スポーツ+”を加えた5段階仕様のドライブモードに変更する事が可能ですよ。

エンジンスタータースイッチ

また、新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)のハイブリッド車とガソリン車では、エンジンスタータースイッチにも違いがあります。

■ハイブリッド車のエンジンスタータースイッチ

■ガソリン車のエンジンスタータースイッチ

どちらのモデルもハンドルの左側にスイッチが搭載されているのは、共通しています。

ただ、ハイブリッド車は、”POWER”と書かれたブルーのスイッチだったのに対し、ガソリン車は、”ENGINE START STOP”となっており、カラーや表記に違いが…。

このようにエンジンスタータースイッチのカラーなどにも違いがあるので、試乗をする際は、注目をしてみてくださいね。

違い2.後部座席のデザイン&座り心地

また、今回フルモデルチェンジをして新発売された新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)のハイブリッド車とガソリン車では、後部座席のデザインや座り心地にも違いがありました。

■ハイブリッド車の後部座席

■ガソリン車の後部座席

パッとみた限りでは、大きく違いのない新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)のハイブリッド車とガソリン車の後部座席ですが、実は全くの別設計になっているのです。

そんな2台のモデルの後部座席で大きく異なるのは、座面の座り心地です。

ハイブリッド車の場合、後部座席の座面の下にハイブリッド用のシステムを搭載している事もあり、ガソリン車よりも沈み込みが浅く、ホールド感に劣る感じが…。

個人的には、座った瞬間にしっかりと沈み込みお尻全体を包み込むような座り心地になっているガソリン車の方が好みでした。

足元空間(ニークリアランス)の広さにも違いが…

また、新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)のハイブリッド車とガソリン車では、足回りの広さにも違いがあります。

特に違いを感じたのは、フロントシート下のトンネルの広さです。

ガソリン車よりもハイブリッド車の方が、後部座席下のフロアが高いためか、フロントシート下のトンネルが狭くなっています。

■ガソリン車のフロントシート下のトンネル

■ハイブリッド車のフロントシート下のトンネル

今回新発売された新型モデルは、足元空間(ニークリアランス)があまり広くないため、フロントシート下のトンネルは、貴重なんですよね。

個人的には、フロントシート下への足先の収まりが良いガソリン車の方が、快適に過ごせるように感じました。

2018年6月にデビューをした新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)のハイブリッド車とガソリン車の内装・インテリアを比較したところ、このような違いがありました。

このように見比べると、この2台のモデルの違いは大きいですよね。

もしこの新型モデルの試乗に行かれる方は、このハイブリッド車とガソリン車の内装・インテリアの違いにも注目をしてみてください。

特にハイブリッド車とガソリン車の座り心地や足元空間(ニークリアランス)の広さ違いは、見逃さないようにしてくださいね。

>>> 新型カローラ スポーツの後部座席は狭い!?【足元&頭上の広さを計測】

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02