2019年9月にフルモデルチェンジをしてデビューを果たしたトヨタの新型カローラ ツーリング(Collora Touring)は、ハイブリッド車/ガソリン車それぞれ3つのグレードを用意しています。
そんな新型モデルの3つのグレードは機能や装備だけではなく、見た目にも大きな差が…。
そんな新型カローラ ツーリング(Collora Touring)の3つのグレードの外装・エクステリアは、それぞれどのようなデザインになっていたのでしょうか?また、どのような違いがあったのでしょうか?
フルモデルチェンジをして新発売された新型カローラ ツーリング(Collora Touring)の3つのグレードの外装・エクステリアの違いを、実車画像を使って紹介したいと思います。
目次
新型カローラツーリングのフロントマスクはどこが違う?
2019年9月にフルモデルチェンジをしてデビューをした新型カローラ ツーリング(Collora Touring)のフロントマスクは、それぞれこのようになっていました。
■WxBのフロントマスク
■Sグレードのフロントマスク
■GXグレードのフロントマスク
ヘッドライトのデザインに大きな差が…
この新型モデルの3つのグレードの外装・エクステリアの大きな違いの一つが、ヘッドライトのデザインです。
最上位モデルのWxB(ダブルバイビー)はハイビームとロービームを一つの光源でまかなう””バイビーム(Bi-BEAM)式を採用していたのに対し、中間モデルのSグレードや最廉価モデルのGXグレードでは、オーソドックスな3連式のLEDヘッドライトを標準装備。
■WxBのヘッドライト
■Sグレードのヘッドライト
■GXグレードのヘッドライト
そのおかげもあり、WxB(ダブルバイビー)のヘッドライトは、丸目のクリクリっとしたデザインに…。
また、WxB(ダブルバイビー)は、アルファベットの”Jの字”のような形をした2段式のクリアランスランプを採用しており、新型カローラ ツーリング(Collora Touring)らしいスタイリッシュなフロントマスクを演出していました。
フロントグリルはグレードによってデザインが異なる
また、今回フルモデルチェンジをして新発売されたトヨタの新型カローラ ツーリング(Collora Touring)は、フロントロアグリルのデザインも異なります。
WxBのフロントグリル
この新型モデルの最上位に位置をする”WxB(ダブルバイビー)”のフロントグリルは、このようなデザインになっています。
■WxBのフロントグリル
メッシュ部分:ブラック艶有り塗装
最上位モデルの”WxB(ダブルバイビー)”は、3つのグレードの中で唯一フロントグリルのフレーム部分にメッキを採用。
また、フロントグリル内部のメッシュ部分にもブラックの艶有り塗装が施されており、他のグレードよりもワンランク上の高級感のあるデザインになっていました。
Sグレードのフロントグリル
新型カローラ ツーリング(Collora Touring)の中間モデル”Sグレード”のフロントグリルは、このようなデザインになっています。
■Sグレードのフロント
メッシュ部分:ブラック
最上位モデルの”WxB(ダブルバイビー)”はメッキをあしらったフロントグリルになっていましたが、このSグレードでは、ダークグレーメタリック塗装をあしらったフロントグリルを採用。
そのため、最上位モデルの”WxB(ダブルバイビー)”と比較すると、やはり見た目の高級感や上質感は多少劣るのかなと思いました。
GXグレードのフロントグリル
上位の2つのモデルとは異なり、新型カローラ ツーリング(Collora Touring)の最廉価モデル”GXグレード”は、特別な塗装や加飾のないシンプルなフロントグリルに…。
■GXグレードのフロントグリル
メッシュ部分:ブラック
そのため、他のグレート見比べると、最廉価モデルの”GXグレード”のフロントマスクは、他のグレードよりもシンプルな顔つきになっていました。
新型カローラツーリングのサイドスタイルの違いとは?
2019年9月にフルモデルチェンジをして新発売された新型カローラ ツーリング(Collora Touring)の各グレードのサイドスタイルは、このようなデザインになっています。
■WxBのサイドスタイル
■Sグレードのサイドスタイル
■GXグレードのサイドスタイル
タイヤ&ホイールのデザイン、サイズに大きな違いが…
今回フルモデルチェンジをして新発売された新型モデルでは、グレードによって、タイヤ&ホイールのデザインやサイズに違いがありました。
WxB(ダブルバイビー)のタイヤ&ホイール
新型カローラ ツーリング(Collora Touring)の最上位モデル”WxB(ダブルバイビー)”では、ダークグレーメタリック塗装&ポリッシュ加工を施したアルミホイールを標準装備。
■WxBのタイヤ&ホイール
タイヤサイズ :17インチ (205/55R16)
タイヤサイズも他のグレードよりも一回り大きい17インチとなっており、スポーツモデルのような迫力のあるサイドスタイルを演出していました。
Sグレードのタイヤ&ホイール
また、新型カローラ ツーリング(Collora Touring)の中間モデル”Sグレード”のタイヤ&ホイールは、このようなデザインになっています。
■Sグレードのタイヤ&ホイール
タイヤサイズ :16インチ (205/55R16)
最上位モデルの”WxB(ダブルバイビー)”ではブラック塗装&ポリッシュ加工が施されたスタイリッシュなデザインになっていましたが、このSグレードでは、シルバー塗装が施されたアルミホイールを標準装備。
また、タイヤサイズも”WxB(ダブルバイビー)”よりも一回り小さい16インチとなっており、中間モデルの”Sグレード”は、最上位モデルの”WxB(ダブルバイビー)”よりも落ち着いた雰囲気のサイドスタイルになっていました。
GXグレードのタイヤ
アルミホイールを採用していた中間モデル”Sグレード”や最上位モデルの”WxB(ダブルバイビー)”とは異なり、最廉価モデルの”GXグレード”では、シンプルなスチールホイール(鉄チン)に…。
■GXグレードのタイヤ&ホイール
タイヤサイズ :15インチ (195/65R15)
また、GXグレードはタイヤサイズも他のグレードよりも一回り小さくなっており、迫力やスポーティーさと言う点では、若干見劣りするのかなと思いました。
ちなみに、今回フルモデルチェンジをして新発売された新型カローラ ツーリング(Collora Touring)は、グレードによって、装着してあるタイヤメーカー&ブランドも異なります。
この装着しているタイヤの違いも要注目ですよ。
新型カローラツーリングの後ろ姿の違いをチェック
2019年9月にデビューを果たしたトヨタのステーションワゴン”新型カローラ ツーリング(Collora Touring)”の後ろ姿は、このようなデザインになっています。
■WxBの後ろ姿
■Sグレードの後ろ姿
■GXグレードの後ろ姿
ヘッドライトのデザインはグレードによって異なりましたが、ワイド感のあるリヤコンビネーションランプのデザインは、全グレード同じデザインになっています。
ただ、この新型モデルは、リヤバンパーのデザインに若干の違いがありました。
最上位モデルのWxBのみ専用デザインのリヤバンパーを標準装備
今回フルモデルチェンジをして新発売された新型カローラ ツーリング(Collora Touring)のリヤバンパーのデザインは、このようなデザインになっています。
■WxBのリヤバンパー
■Sグレードのリヤバンパー
■GXグレードのリヤバンパー
最廉価モデルの”GXグレード”や中間モデルの”Sグレード”ではシンプルなブラック塗装のリヤバンパーになっていたのに対し、最上位モデルの”WxB(ダブルバイビー)”のリヤバンパーでは、マフラーをモチーフにしたメッキ加飾を搭載。
そのため、最上位モデルの”GXグレード”は、他のグレードよりもスポーティーなデザインの後ろ姿になっていました。
まとめ:新型カローラ ツーリングはグレードによって、見た目の印象が大きく異なる
2019年9月にフルモデルチェンジをして新発売された新型カローラ ツーリング(Collora Touring)の3つのグレードの外装・エクステリアを比較してみたところ、このような違いがありました。
3つのモデルを並べて見比べてみたところ、フロントグリルやリヤバンパーにメッキ加飾をあしらった最上位モデルの”WxB(ダブルバイビー)”の存在感が群を抜いているような感じが…。
新しいデザインに生まれ変わったトヨタの新型カローラ ツーリング(Collora Touring)は、グレードによって見た目の印象が大きく異なるので、グレード選びをする際は、外装・エクステリアの違いにも注目をしてみてくださいね。