本サイトはプロモーションが含まれています。

ヤリスよりも劣る!新型フィット4の安全装備の欠点&残念なところ

2020年2月にデビューをした新型フィット4(Fit4)に備わっている安全装備システム”ホンダセンシング(HONDA Sensing)”は先代モデルよりも格段に良くなり、信頼性が驚くほど高くなりました。

ただ、トヨタのヤリス(YARIS)など競合車・ライバル車に備わっている安全装備と比較すると、「ここは競合車の方が良いかも…。」と、思ってしまう部分も…。

ホンダからデビューを果たした新型フィット4(Fit4)の安全装備が、競合車・ライバル車よりも劣っていると感じた部分・機能は、どこだったのでしょうか?

新しく生まれ変わったこの新型モデルと競合車・ライバル車の安全装備を比較してみて、残念に思ったところ&欠点を、包み隠さず紹介したいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

自動ブレーキ【新型フィット4の安全装備の欠点&デメリット1】

2020年2月にフルモデルチェンジをして新発愛をした新型フィット4(Fit4)の安全装備の欠点&デメリットの一つが、自動ブレーキ(プリクラッシュセーフティシステム)の性能です。

この新型モデルに備わっている自動ブレーキ(プリクラッシュセーフティシステム)は、交差点を右折する際、向かってくる対向車との衝突回避&衝撃の軽減ができるようになるなど、先代モデルよりも格段に性能がアップしています。

ただ、競合車・ライバル車の一つでもあるトヨタのヤリス(YARIS)と比較すると、自動ブレーキ(プリクラッシュセーフティシステム)の性能で見劣りする部分がありました。

新型フィット4の自動ブレーキは夜間が苦手

今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型フィット4(Fit4)の自動ブレーキ(プリクラッシュセーフティシステム)が、競合車・ライバル車のトヨタのヤリス(YARIS)のものよりも見劣りをするのは、夜間の検知能力です。

トヨタのヤリス(YARIS)に備わっている自動ブレーキ(プリクラッシュセーフティシステム)は、夜間の歩行者を検知する機能も備えているんですよね。

しかし、ホンダから新発売をした新型フィット4(Fit4)の自動ブレーキ(プリクラッシュセーフティシステム)は、夜間の歩行者を検知できる能力はなし。

厳密に言うと、電灯やヘッドライトの明るさによっては、夜間でも歩行者を検知することができる場合もあるそうなのですが、過度な期待しない方が良いとのこと。

個人的には、目視で歩行者を確認しにくい夜間こそ、クルマの安全装備システムでカバーをして貰いたいところなのですが…。

この夜間の歩行者を検知できないことは、この新型モデルの自動ブレーキの欠点&デメリットの一つだと思いました。

ちなみに、いつもお世話になっているディーラーさんは、「いずれ新型フィット4(Fit4)にも夜間の歩行者が検知できる機能が備わると思います。」と、仰っていました。

ただ、現時点では、この新型モデルに備わっている自動ブレーキ(プリクラッシュセーフティシステム)は、夜間の歩行者を検知することができないので、ご注意くださいね。

車線変更時のサポート【新型フィット4の安全装備の欠点&デメリット2】

また、高速道路での車線編をする際のサポート機能の使い勝手も、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型フィット4(Fit4)の安全装備で気になったことの一つです。

今回フルモデルチェンジをして新発売をしたこの新型モデルでは、ディーラーオプションとして用意されている”リアカメラ de あんしんプラス2″の中に、車線変更をサポートする機能が含まれています。

一方、競合車・ライバル車の一つ、トヨタのヤリス(YARIS)では、高速道路での車線変更をサポートしてくれる機能”ブラインドスポットモニター(BSM)”をメーカーオプションで用意していました。

ただ、この2台のモデルの高速道路での車線変更をサポートしてくれるシステムは、使い勝手に大きな差がありました。

新型フィット4とヤリスの使い勝手の違いとは?

一見すると、似たような機能になっている新型フィット4(Fit4)とヤリス(YARIS)の車線変更サポート機能ですが、大きく異なるは、クルマの接近を教えてくれる【インジケーター】の存在です。
トヨタのヤリス(YARIS)では、サイドミラーにクルマのマークをしたインジケーターを搭載。

■クルマの接近をお知らせしてくれるインジケーター

隣車線のスグ後方に走行しているクルマがいる場合、インジケーターが点灯をして、クルマの存在をお知らせしてくれます。また、この状態で、ウィンカーを出して、車線変更を試みようとすると、インジケーターが点滅をして、注意を促します。

このようにヤリス(YARIS)では、サイドミラーを確認する際にインジケーターも一緒に目に入るため、隣を走っているクルマの存在を確認がしやすいです。また、車線変更もスムーズに行えます。

一方、”リアカメラ de あんしんプラス2″を備えている新型フィット4(Fit4)では、ヤリス(YARIS)のようにサイドミラーにインジケーターは備わりません。

この新型モデルでは、隣車線スグ後方にクルマの存在を検知すると、ナビの画面の左上に小さくマークが表示されるのみ…。ただ、マークが小さいため、かなり見にくそうな感じが…。

ちなみに、こちらは斜め後方のクルマを検知したマークではないのですが、サイズ的には、このような感じです。

■リアカメラ de あんしんプラス2の車両検知マーク

このように見ると、かなり小さいですよね。

サイドミラーに備わっているインジケーターで斜め後方の車両をお知らせしてくれるヤリス(YARIS)の方が、スマートな感じが…。

この車線変更をサポートしてくれる機能の使い勝手の悪さも、新型フィット4(Fit4)の安全装備で気になるところの一つでした。

ちなみに、ホンダの新型フィット4では、隣車線のスグ後方にクルマがいる時に車線変更を試みると、警告音とナビの画面で注意を喚起してくれるようですよ。

まとめ:現時点での安全性は新型ヤリスの方がワンランク上

トヨタの人気コンパクトカー”新型ヤリス(YARIS)”の安全装備と比較してみたところ、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型フィット4(Fit4)の安全装備は、少し見劣りをするような感じたしました。

この2台のモデルの安全装備を比較して特に気になったのは、自動ブレーキ(衝突軽減ブレーキ)の性能です。

夜間の歩行者が検知できるのとできないのでは、安全性に大きな差があるような感じが…。

新型フィット4(Fit4)は発売されたばかりなので、夜間の歩行者も検知できる自動ブレーキを今すぐに搭載するのは難しいかと思います。

ただ、イヤーモデルチェンジやマイナーチェンジをする際は、夜間の歩行者もできる機能を備えた自動ブレーキを装着して、今よりも安全性の高いクルマになることを楽しみにしています。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02