本サイトはプロモーションが含まれています。

新型RAV4 アドベンチャーの後部座席【デザインや快適性を総チェック】

オフロード仕様となっている新型RAV4の最上位モデルアドベンチャー(Adventure)は、悪路を走行時の安全性を高めるため、専用デザインのフロントシートを採用しています。

そのため、アドベンチャー(Adventure)と他のグレードでは、座り心地やホールド感に違いがありました。

>>> 新型RAV4 アドベンチャーの専用シート【他グレードとの3つの違いとは?】

このように他のグレード大きく異なるフロントシートを備えていた新型RAV4のアドベンチャーですが、後部座席は、どのようなデザインになっていたのでしょうか?また、アドベンチャーの後部座席周りの装備、座り心地は、どうだったのでしょうか

実車画像を使って、最上位モデルの”アドベンチャー(Adventure)”の後部座席を、どこよりも詳しく紹介したいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型RAV4の後部座席のデザインをチェック

2019年4月にデビューを果たしたトヨタのミドルクラスSUV新型RAV4の最上位モデル”アドベンチャー(Adventure)”は、”ブラック”と”オーキッドブラウン”と言う2種類の内装色を用意しております。

そんな、ブラックとオーキッドブラウンの後部座席は、それぞれこのようなデザインになっていました。

ブラックの内装色の後部座席

ブラック”を選択した時の”アドベンチャー(Adventure)”の後部座席は、このようなデザインになっています。

■ブラックを選択時のアドベンチャーの後部座席

アドベンチャー(Adventure)は、シート素材に合成レザーを採用している事もあり、上質感が漂うスタイリッシュなデザインに…。

ただ、このアドベンチャー(Adventure)のブラックのシートは、他のグレードとは異なり、背もたれの中央部分やシートサイドにオレンジのアクセントカラーを採用。

■アドベンチャーのシートのオレンジのアクセントカラー

また、シートの座面には、幾何学模様を刻印したデザインに…。

そのおかげもあり、このアドベンチャー(Adventure)のブラックシートは、他のグレードのものよりも、SUVらしい遊び心のあるデザインになっているのが印象的でした。

他のグレードのブラックよりも開放感のあるデザインに…

また、今回フルモデルチェンジをして新発売された新型RAV4のアドベンチャー(Adventure)の後部座席に座って良いと思ったのが、解放感です。

ブラックのレザーシートの欠点・デメリットの一つは、後部座席に座った時に圧迫感を感じやすい事ですよね。

しかし、このアドベンチャー(Adventure)の後部座席は、シートの中央にあしらわれているオレンジのアクセントカラーのおかげもあり、圧迫感がだいぶ和らいでいる感じが…。

Gグレードなど、他のグレードのブラックの合成シートと比較すると、後部座席に座った時に感じる解放感や華やかさがが明らかに違います。

■アドベンチャーのブラックシート

■Gグレードのブラックシート

ブラックシートの欠点でもある圧迫感があまり気にならないデザインになっているのは、アドベンチャー(Adventure)の魅力&メリットの一つなのかなと思いました。

オーキッドブラウンの後部座席

一方、新型RAV4のアドベンチャー(Adventure)のもう一つの内装色”オーキッドブラウン”の後部座席は、このよなデザインになっています。

■オーキッドブラウンの後部座席

このオーキッドブラウンの後部座席は、シートのメイン部分にアイボリーとグレーを組み合わせたカラーに…。

また、アドベンチャーのブラックシートと同様にこのオーキッドブラウンでも、オレンジのアクセントカラーを採用。

■シート中央のオレンジのアクセントライン

■シートサイドのオレンジのステッチ

ただ、シートサイドのグレーとオレンジのアクセントカラーの組み合わせは、イマイチな感じが…。オレンジのステッチが施されているシードサイド部分を見ると、なんかお互いの色を打ち消しあって全体的にぼやけた印象になっている感じがするんですよね。

個人的には、アドベンチャー(Adventure)のシートに施されているオレンジのアクセントカラーとの相性は、ライトグレーよりもブラックの方が良いように感じました。

オーキッドブラウンの後部座席の魅力は解放感

このようなデザインになっている新型RAV4のオーキッドブラウンの後部座席ですが、魅力の一つは、何といっても解放感です。

このオーキッドブラウンの後部座席は、シートのメイン部分だけではなく、ドア内側パネルにもアイボリーカラーが施されている事もあり、ブラックの内装色よりも一回り広く感じます。

■オーキッドブラウンのドア内側パネル

先ほどもお話した通り、オレンジのアクセントカラーが施されてるアドベンチャー(Adventure)は、ブラックの内装色でも、十分な解放感を感じる事ができます。

ただ、ブラックの内装色の後部座席に座ってみて、「ちょっと圧迫感があるな…。」と、感じたのなら、オーキッドブラウンの方を検討しても良いのかなと思いました。

新型RAV4アドベンチャーの後部座席まわりの装備をチェック

このようにブラックとオーキッドブラウンで印象が大きく異なる新型RAV4のアドベンチャー(Adventure)ですが、後部座席周りの機能や装備は、どうなっていたのでしょうか?

ハンドル・ステアリングホイールがウレタン製になるなど、GグレードやGZパッケージと比較すると、機能面や装備面で劣るアドベンチャー(Adventure)ですが、後部座席周りの装備に関しては、他のグレードと遜色ないアイテムを備えていました。

例えば、USBソケット。

他のグレードと同様に、このアドベンチャー(Adventure)でも、後部座席に座る人のためにUSBポートやエアコン/ヒーターの送風口が用意されています。

■アドベンチャーの後部座席用のUSBポート

■アドベンチャーの後部座席の送風口

また、他のグレードと同様にこのアドベンチャー(Adventure)の後部座席も、2段階で調整できるリクライニング機能が備わっています。

他のグレードよりも機能や装備が劣る新型RAV4のアドベンチャー(Adventure)ですが、後部座席に関しては、他のグレードと比較しても遜色のないの装備や機能を備えているのは、好印象でした。

2019年4月にフルモデルチェンジをして新発売された新型RAV4の最上位モデル”アドベンチャー(Adventure)”の後部座席は、このようなデザインになっていました。

ブラックとオーキッドブラウンと言う2色の内装色を用意しているアドベンチャー(Adventure)ですが、内装色によって、後部座席に座った時の圧迫感が大きく異なります。

このクルマの後部座席周りの足元空間(ニークリアランス)の広さは、競合車・ライバル車よりも狭くなっているので、アドベンチャー(Adventure)の内装色を選ぶ際は、後部座席の快適性や居心地もしっかりと確認をしてみてくださいね。

>>> 競合車よりも狭い!?新型RAV4の後部座席の足元の広さを計測してみた

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02