本サイトはプロモーションが含まれています。

GZに劣る部分も!?新型カローラスポーツGグレードの欠点&デメリット

スタイリングの良さと優れた走行性のが魅力のトヨタのスポーティーハッチバック新型カローラスポーツ(COROLLA SPORT)が、2018年6月、トヨタからデビューしました。

今回新発売された新型モデルはハイブリッド車/ガソリン車それぞれ3つのグレードを用意していますが、中間モデルに位置をしているのが、”Gグレード(ハイブリッドG)”です。

>>> 新型カローラスポーツGグレードの外装の実車画像【オシャレな見た目を徹底解剖】

シルバーのステッチが印象的な”Gグレード(ハイブリッドG)”は、老若男女問わず人気が高いでモデルですが、最上位の”GZグレード”よりも劣っているなと感じる部分も…。

2018年6月にデビューをした新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)の中間モデル”Gグレード(ハイブリッドG)”の欠点&デメリットは、どこでしょうか?また、最上位モデルの”GZグレード(ハイブリッドGZ)”よりも劣っている部分は、どこでしょうか?

トヨタから新発売された新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)の中間モデル”Gグレード(ハイブリッドG)”の欠点&デメリット、購入する際に注意点を包み隠さず紹介したいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型カローラスポーツGZグレードの欠点&デメリット

2018年6月に新発売された新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)の中間モデル”Gグレード(ハイブリッドG)”の外装・エクステリアは、このようなデザインになっています。

■Gグレードの外装・エクステリア

この中間モデルの”Gグレード(ハイブリッドG)”は、16インチサイズのアルミホイールを標準装備するなど、スタイリッシュなデザインに…。

スポーツモデルらしさは控えめになっていますが、洗練された上質感のある見た目になっていました。

また、内装・インテリアも、外装に負けず劣らずオシャレなデザインになっています。

■Gグレードの内装・インテリア

>>> 新型カローラスポーツGグレード【シンプルモダンな内装を実車画像で徹底解剖】

今回新発売された新型モデルは、ダッシュボードやドア内側パネルにシルバーのステッチをあしらったシンプルモダンなデザインに…。

また、本革巻きのハンドルやシフトレバーを標準装備するなど、”カローラ”とは思えない上質感溢れる内装・インテリアになっていました。

ただ、この中間モデル”Gグレード(ハイブリッドG)”の内装・インテリアを隅々まで確認をしてみたところ、次のようなところが気になりました。

欠点&デメリット1:機能や装備の先進性

2018年8月にデビューをした新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)を実際に確認して気になった欠点・デメリットは、機能や装備の先進性です。

例えば、メーターのデザイン。

今回新発売された新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)の最上位モデル”GZグレード(ハイブリッドGZ)”では、中央に7インチサイズのカラーディスプレイを配置したフルデジタル表示のメーターになっています。

■GZグレードのフルデジタル表示のメーター

>>> GZグレードのフル液晶メーターを徹底解剖【新型カローラ スポーツの注目装備】

一方、新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)の中間モデル”Gグレード(ハイブリッドG)”は、オーソドックスな3眼式のメーターを標準装備。

■Gグレードの3眼式メーター

この”Gグレード(ハイブリッドG)”も視認性は良いのですが、スピードメーター自体をグラフィック表示している”GZグレード”の方が先進性があるように感じました。

外装・エクステリアの先進性にも違いが…

また、外装・エクステリアの先進性に関しても、新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)の中間モデル”Gグレード(ハイブリッドG)”よりも最上位モデルの”GZグレード(ハイブリッドGZ)”の方がワンランク上のように感じました。

この2台のモデルでは、フロントグリルやリヤバンパーの加飾、タイヤ&ホイールのデザインなど様々な違いがありますが、私が特に違いを感じたのは、ヘッドライトのデザインです。

中間モデル”Gグレード(ハイブリッドG)”は、ハイビーム&ロービーム、ターンランプをすべて分けた3灯式のLEDヘッドライトを標準装備しています。

■Gグレードのヘッドライト

一方、最上位モデルの”GZグレード(ハイブリッドGZ)”は、一つの光源でハイビームとロービームを切り替える事できるバイビーム式のLEDヘッドランプを標準装備。

■GZグレードのヘッドライト

この最上位モデルの”GZグレード(ハイブリッドGZ)”は、”Jの字”のようなデザインをしたクリアランスランプを採用しており、中間モデルの”Gグレード(ハイブリッドG)”よりも先進性のあるスタイリッシュなフロントマスクになっているように感じました。

欠点&デメリット2:装着できな機能や装備が…

また今回新発売された新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)の中間モデル”Gグレード(ハイブリッドG)”の欠点・デメリットの一つは、装着できない機能や装備がある事です。

例えば、最上位モデルに標準装備されているフロントフォグランプは、中間モデル”Gグレード(ハイブリッドG)”では用意されていません。

■GZグレードのフロントフォグランプ

このフロントフォグランプは、メーカーオプション設定になっていないため、中間モデル”Gグレード(ハイブリッドG)”では、フロントフォグランプを装着する事はできません。

ちょっとコレは残念ですよね。

標準装備されていないのは仕方ないとは言え、せめてメーカーオプション設定にしても良かったと思いますが…。(ちなみに、なぜかリヤフォグランプは、オプションで用意されています。※寒冷地仕様のみ)

また、フロントガラス部分にスピードメーターやシフトポジション、ハイブリッドシステムインジケーターを映し出すヘッドアップディスプレイ(HUD)が用意されているのも、最上位モデルの”GZグレード(ハイブリッドGZ)”のみです。

■GZグレード専用装備のヘッドアップディスプレイ

私は実際にヘッドアップディスプレイ(HUD)が装着されているGZグレードを試乗させて貰ったのですが、この機能が搭載されているとされていないのでは、車速などの確認のしやすさが全く違います。

>>> 新型カローラ スポーツのヘッドアップディスプレイって必要?【視認性レビュー】

このように便利な装備やアイテム、機能が装着する事ができないのは、新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)の中間モデル”Gグレード(ハイブリッドG)”の欠点・デメリットの一つなのかなと思いました。

2018年6月にトヨタからデビューをしたスポーティハッチバック新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)の中間モデル”Gグレード(ハイブリッドG)”の外装や内装のデザインは、このようになっていました。

この中間モデル”Gグレード(ハイブリッドG)”は、ダッシュボードやセンターコンソールにシルバーのステッチを採用するなど、スタイリッシュなデザインに…。あまりハデハデしさがない事から、幅広い層のお客さんに支持されています。

ただ、この新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)の中間モデル”Gグレード(ハイブリッドG)”には、最上位モデルの”GZグレード(ハイブリッドGZ)”と比較すると、先進性や装備面で見劣りするという欠点・デメリットが…。

他のグレードでは味わえない洗練されたデザインになっている中間モデル”Gグレード(ハイブリッドG)”はとても魅力的なモデルですが、このような欠点・デメリットもあるので、注意してくださいね。

>>> 新型カローラスポーツのGZとGの外装の違いを実車画像で比較【全然違う!?】

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02