本サイトはプロモーションが含まれています。

どっちがお得!?新型カローラスポーツで元を取るのに必要な走行距離とは!?

2018年6月、ワインディングロードも気持ちよく走り抜ける颯爽感が魅力のスポーツハッチバック新型カローラスポーツ(COROLLA SPORT)が、デビューを果たしました。

今回新発売された新型モデルは、ハイブリッド車とターボ車の2つのパワートレインを用意しています。

この2台のモデルを比較すると、乗り心地や静寂性、加速力は、ターボ車よりもハイブリッド車の方が優れています。ただ、その分、ハイブリッド車の方が車体本体価格も高めの設定に…。

>>> 新型カローラスポーツの車両概要【外装や内装の特徴、魅力を徹底解説】

そんな新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)では、ハイブリッド車とターボ車では、どちらの方がお得なのでしょうか?また?また、ハイブリッド車とターボ車の価格差の元を取るには、どのくらいの走行距離&年数が必要なのでしょうか?

新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)は、ハイブリッド車とガソリン車のどちらの方がお得なのか確認してきたので、紹介したいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型カローラスポーツのガソリン代で元を取るのは可能?【車体本体価格を確認】

2018年6月にデビューをした新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)は、ハイブリッド車/ガソリン車それぞれ3つのグレードを用意していますが、各グレードの車体本体価格は、このようになっていました。

■新型カローラスポーツの車体本体価格

ガソリン車 ハイブリッド車
CVT/FF車 CVT/4WD MT車 FF車
GXグレード  2,138,400円  2,332,800円  2,106,000円  2,419,200円
Gグレード  2,257,200円  2,451,600円  2,224,800円  2,527,200円
GZグレード  2,419,200円  2,613,600円  2,386,800円  2,689,200円

グレードによって異なるのですが、FF車同士を比較してみると、ハイブリッド車とターボ車の車体本体価格の差は、約27万円~28万円となっています。

決このハイブリッド車とターボ車の車体本体価格の差は、小さいとは言えませんが、妥当な感じなのかなと…。

同じトヨタから発売されているミドルクラスSUV”ハリアー(Harrier)”のように、ハイブリッド車とターボ車の車体本体価格の差が、50万円以上もするクルマもありますし…。

正直に言って、ハリアー(Harrier)のように、ハイブリッド車とガソリン車の価格差が50万円以上あると、ガソリン代で元を取るのは難しいです。

ただ、新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)のハイブリッド車とターボ車はの車体本体価格の差なら、十分に元を取れる範囲内なのかなと思いました。

また、今回新発売された新型モデルのハイブリッド車とターボ車では、エコカー減税の減税率が大きく異なります。

>>> 新型カローラスポーツのエコカー減税【ガソリンとHVの税金の違いは?】

なので、実際の乗り出し価格で計算すると、新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)のハイブリッド車とターボ車の差は、さらに小さくなりますよ。

新型カローラスポーツのハイブリッドとターボはどっちがお得?【元を取るのに必要な走行距離とは?】

このように今回新発売された新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)は、ターボ車よりもハイブリッド車の方が27万~28万円ほど高くなっています。

では、どのくらい運転したら、このハイブリッド車とガソリン車の車体本体価格の差を埋める事ができるのでしょうか?また、何キロ以上走行すると、ハイブリッド車の方がお得になるのでしょうか?

私が貰ってきた見積もりを使って、元を取るのに必要な走行距離を計算してみたいと思います。

私が貰ったハイブリッドとターボの見積もりの乗り出し価格は?

今回私は、新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)のハイブリッド車とターボ車の最上位モデル”GZグレード(ハイブリッドGZ)”の見積もりを貰ってきたのですが、それぞれの乗り出し価格は、このようになっていました。

■新型カローラスポーツのGZグレードの乗り出し価格
ターボ車         :3,000,515円
ハイブリッド車:3,163,655円
乗り出し価格差:   163,140円

>>> 新型カローラスポーツの見積もり金額の詳細を知りたい方は、コチラから

私が貰った2台のモデルの見積もり価格の差は、約16万3000円。

エコカー減税の減税率の違いの影響もあり、乗り出し価格で計算をすると、ハイブリッド車とターボ車の価格差は、かなり小さくなっていました。

ハイブリッド車で元を取るのに必要な走行距離は?

今回新発売された新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)のハイブリッド車とターボ車の乗り出し価格の差を埋めるには、どのくらいの距離を走行する必要があるのでしょうか?

ハイブリッド車とガソリン車の価格差を埋めるのに必要な走行距離を計算してみたところ、次のようになっていました。

ちなみに、ガソリン代は1リットルあたり140円で計算。また、燃費は、JC08燃費モード(ハイブリッド車は30.0km/L、ターボ車は18.0km/L)の数値を使い、損益分岐の計算をいたしました。

ハイブリッド車で元を取るのに必要な走行距離…約52,438km

今回新発売された新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)のハイブリッド車で元を取る必要な走行距離を確認したところ、約5万2400kmとなっていました。

つまり、1年間に1万km運転する方ならば、5年3か月以上運転すれば、ターボ車よりもハイブリッド車の方がお得という結果に…。また、1年間に5000km程度しか運転しない街乗りメインの方でも、10年ちょっと乗れば、元が取れちゃいます。

こうやって計算すると、ハイブリッド車を購入しても、十分に元が取れそうですよね。

また、新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)のハイブリッド車には、ターボ車では味わえない加速性や静寂性良さがあります。特に発進時の加速の伸びは、ハイブリッド車とガソリン車で雲泥の差がありました。

>>> 新型カローラスポーツ ハイブリッドは加速力は予想以上に良い!?【試乗インプレ】

このように考えると、ターボ車よりもハイブリッド車の方がお値段以上のお得感があるのかなと、思いました。

2018年6月にデビューをした新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)のハイブリッド車とターボ車ではどちらの方がお得なのか計算してみたところ、約5万2400km以上運転すると、ハイブリッド車の方がお得という結果になりました。

ガソリン代で元を取るのに10万km以上必要だと、ちょっと大変だなと言った印象を持ちます。ただ、5万kmの差なら、ハイブリッド車を購入しても、十分に元を取る事が可能です。

個人的には、このくらいの走行距離なら、ターボ車ではなく、ハイブリッド車を購入した方たお得感があって良いのかなと思いました。

>>> 年齢層で違う!?新型カローラスポーツの人気グレードを確認してみた

ちなみに、下取りする時の価格がターボ車よりも高いのも、ハイブリッド車の魅力の一つだと思いました。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02