本サイトはプロモーションが含まれています。

新型ルークスのアラウンドビューモニターは便利?使い勝手&視認性インプレ

2020年3月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型ルークス(ROOX)は、他の日産車と同様に真上から見下ろすような視点でクルマの周囲を確認することができる”アラウンドビューモニター”を用意しています。

私も先日、この新型モデルを試乗した際にアラウンドビューモニターを使ってみたのですが、あるのとないのでは大違い!

アラウンドビューモニターのおかげで、安心して運転をすることができました。

そんな新型モデルに用意されているアラウンドビューモニターは、どのようなデザインになっていたのでしょうか?また、使い勝手や視認性は、どうだったのでしょか?

新しく生まれ変わった新型ルークス(ROOX)に用意されているアラウンドビューモニターの使い勝手や視認性を確認してきたので、紹介したいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型ルークスのアラウンドビューモニターってどんな感じ?【デザインをチェック】

2020年3月にフルモデルチェンジをして新発売をした日産のスーパーハイト系ワゴン車”新型ルークス(ROOX)”に用意されているアラウンドビューモニターは、このようなデザインになっています。

■新型ルークスのアラウンドビューモニター

この新型モデルに用意されているアラウンドビューモニターの基本的なデザインは、デイズ(DAYZ)やノートe-POWER(NOTE e-POWER)、セレナ(SERENA)など、他の日産車と同じになっています。

■セレナe-POWERのアラウンドビューモニター

ただ、この新型モデルに用意されているアラウンドビューモニターは、最新の機能を備えていました。

新型ルークスのアラウンドビューモニターは移動物を検知機能付

真上から見下ろすような視線でクルマの周囲を確認することができる新型ルークス(ROOX)のアラウンドビューモニターですが、歩行者などの移動物を検知することができる機能を搭載。

この新型モデルに用意されているアラウンドビューモニターの画面は、前後左右4つのブロックに分かれているのですが、歩行者などを検知すると、4分割された枠を黄色で囲むことで注意を喚起してくれます。

ちなみに、ちょっと分りにくいのですが、こちらの画像では、クルマの後方部分の枠が黄色くなっています。

■移動物を検知した時のアラウンドビューモニター

ただ、個人的には、枠ではなくもう少しピンポイントで歩行者の位置などを教えてもらいたいところでした。

新型ルークスは車両付近の障害物も検知

また、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型ルークス(ROOX)は、クルマの前後にそれぞれ3つずつ、合計6個のソナーを搭載。

車速約10km/h以下で前進中にソナーが障害物を検知した場合、アラウンドビューモニターの画面と警告音でお知らせをしてくれます。

■ソナーが障害物を検知した時の様子

このように歩行者などの障害物を検知する機能が備わっているのは、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型ルークス(ROOX)のアラウンドビューモニターの良いところだと思いました。

アラウンドビューモニターは標準モデルのXグレード以上に採用

このように使い勝手が良い新型ルークス(ROOX)のアラウンドビューモニターですが、搭載されているのは、標準モデルのXグレード以上となっています。

■アラウンドビューモニターが標準装備されているグレード

・ハイウェイスターGターボ
・ハイウィスターXプロパイロット エディション
・ハイウェイスターX
・標準モデルXグレード

最廉価モデルに位置をする標準モデルのSグレードでは、安全な運転をサポートするアラウンドビューモニターの用意がないので、ご注意くださいね。

新型ルークスのアラウンドビューモニターの視認性はどうだった?

このようなデザインになっている新型ルークス(ROOX)のアラウンドビューモニターですが、映像は次の2カ所に映し出すことができるようになっています。

■アラウンドビューモニターの表示場所

・ルームミラー
・純正ナビ

この新型モデルに用意されているアラウンドビューモニターの視認性・見やすさを確認してきたので、紹介したいと思います。

ルームミラーのアラウンドビューモニターの視認性をチェック

今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型ルークス(ROOX)に用意されているルームミラーは、液晶ディスプレイを搭載。

ルームミラー中央下部の”CAMERAスイッチ”を推すか、もしくは、シフトレバーをR(リバース)に入れると、ルームミラーの左側にアラウンドビューモニターの映像を映しだしてくれます。

■ルームミラーにアラウンドビューモニターを映し出した時の様子

ルームミラーに備わっている液晶ディスプレイは画面が小さい

このようにアラウンドビューモニターを映し出してくれる機能が備わったルームミラーが備わっているのはとても良いのですが、ルームミラーはサイズが小さいため、視認性はイマイチです。

また、ディスプレイのサイズが小さいため、移動物を検知をして、アラウンドビューモニターの枠が黄色になっても分かりにくいのも欠点の一つです。

今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型ルークス(ROOX)に用意されているアラウンドビューモニターをしっかりと使いたいのなら、ルームミラー部分ではなく、ナビの画面に映像を映しだした方が良いのかなと思いました。

純正ナビにアラウンドビューモニターの視認性をチェック

また、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型ルークス(ROOX)では、”MM319D-L”などの純正ナビを装着すると、ナビの大画面にアラウンドビューモニターを表示することが可能です。

実際に純正ナビの画面にアラウンドビューモニターの映像を映し出してみると、このような感じに…。

■純正ナビにアラウンドビューモニターを映し出した時の様子

ルームミラーのモニターとナビの画面では、アラウンドビューモニターの見やすさが全然違いますよね。

クルマの運転のしやすさや安全性を考えると、ルームミラーよりもナビ画面でアラウンドビューモニターの映像が確認できる方が良いのかなと思いました。

アラウンドビューモニターの画面の解像度はイマイチ

ただ、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型ルークス(ROOX)のアラウンドビューモニターでちょっと残念だったのは、画面の解像度・キレイさです。

この新型モデルのアラウンドビューモニターの画面は、クルマの前後左右に備わっているカメラ映像を合成して作っていることもあり、映し出される映像は、あまりキレイではありません。

また、アラウンドビューモニターに映し出される歩行者なども歪んでおり、ディスプレイの映像から正確な距離感を測ることができません。

実はアラウンドビューモニターの画面のキレイさに関しては、ずっと昔から全然変わっていません。

“技術の日産”を謳う(うたう)のなら、そろそろ合成感の少ないキレイな映像で確認をすることができる進化版のアラウンドビューモニターを開発して貰いたいですね。

まとめ:安全性に優れた新型ルークスのアラウンドビューモニター

2020年3月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型ルークス(ROOX)のアラウンドビューモニターは、このようなデザイン&視認性になっていました。

画面の洗練さは少し物足りなさを感じたこの新型モデルのアラウンドビューモニターですが、あるのとないのでは安心感が異なります。

この新型モデルのアラウンドビューモニターは、ルームミラーに備わった液晶ディスプレイでも確認することができます。

ただ、視認性や使い勝手、安全性を考えると、純正ナビの大きな画面でアラウンドビューモニターの映像を確認できるようにしておいた方が良いのかなと思いました。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02