本サイトはプロモーションが含まれています。

広さも使い勝手もクラストップ!新型ルークスの内装を実車画像インプレ

2020年3月にフルモデルチェンジをして新発売をした日産のスーパーハイト系ワゴン車新型ルークス(ROOX)は、大人4人でも快適に過ごせる車内の広さが魅力の一つです。

また、この新型モデルの内装・インテリアには、競合車・ライバル車にはない機能や装備も多く備えており、まさに「足りないものがない満足度の高いクルマ」に仕上がっていました。

そんな新型モデルの内装・インテリアは、どのようなデザインになっていたのでしょうか?また、どのような機能や装備を車内に備えていたのでしょうか?

日産からデビューを果たした新型ルークス(ROOX)の内装・インテリアの特徴や魅力を、実車画像を使って、徹底解剖していきたいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型ルークスの内装はモデル別に設定【それぞれモデルの特徴は?】

2020年3月にフルモデルチェンジをして新発売をした日産のスーパーハイト系ワゴン車新型ルークス(ROOX)の内装・インテリアのデザインは、標準モデルとハイウェイスターで異なります。

シンプルモダンな標準モデルの内装・インテリア

柔らかく親しみやすいデザインが特徴の標準モデルの内装・インテリアは、このようなデザインになっています。

■標準モデルの内装・インテリア

標準モデルの内装・インテリアは、アイボリーを基調にした温かみのあるデザインに…。
また、シートにはベージュとグレーを掛け合わせたカラーのメイン部分は、”グレージュ”を採用しているのですが、シートサイドやシートバックには、ダークブラウンカラーに…。

このダークブラウンが良いアクセントになって、ナチュラルな雰囲気の車内空間をグッと引き締めているように感じました。

スタイリッシュなハイウェイスターの内装・インテリア

一方、新型ルークス(ROOX)の上位モデル”ハイウェイスター”の内装・インテリアは、このようなデザインになっています。

■ハイウェイスターの内装・インテリア

先ほど紹介をした標準モデルとは、内装・インテリアの雰囲気が大きく異なりますよね。

上位モデルに位置をするハイウェイスターは、”漆黒”を意味をするエボニーを基調にしたシックでスタイリッシュな内装・インテリアに…。

また、シートも、ブラックを基調にメイン部分にダークブルーをあしらった大人っぽいデザインになっているのも好印象でした。

ちなみに、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型ルークス(ROOX)の上位モデル”ハイウェイスター(HighwaySTAR)”では、メーカーオプションでブラウンを基調にしたオシャレな内装色”プレミアム グラデーションインテリア”を用意しています。

■ハイウェイスターのプレミアムグラデーションインテリア

オプション価格もそれほど高くないですし、ブラックよりもおしゃれなブラウン基調の内装・インテリアが好みの方は、プレミアムグラデーションインテリアにアップグレードしても良いかもしれませんね。

新型ルークスの内装は装備も充実【注目のアイテムは?】

2020年3月にフルモデルチェンジをして新発売をした日産の新型ルークス(ROOX)は、運転を楽にしてくれるアイテムや車内で快適に過ごせる機能や装備が充実しているのも魅力の一つです。

この新型モデルの内装・インテリアには、どのような機能&装備が備わっているのでしょうか?新型ルークス(ROOX)の内装・インテリアに用意されている注目の機能&装備を紹介したいと思います。

快適な運転をサポートしてくれるオートブレーキホールド

今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型ルークス(ROOX)に用意されている注目のアイテムの一つが、ブレーキペダルから足を離しても停車状態を維持してくれる”オートブレーキホールド”です。

■新型ルークスのオートブレーキホールド

この機能が備わっていると、信号待ちの時にブレーキペダルを踏み続ける必要がないので、足がとっても楽なんですよね。

ちなみに、スーパーハイト系ワゴン車の中でオートブレーキホールドが備わっているのは、日産からデビューを果たしたこのクルマだけです。

競合車・ライバル車にはない快適装備が用意されているのは、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型ルークス(ROOX)の魅力&メリットの一つなのかなと思いました。

後部座席でも快適に過ごせるリヤサーキュレーター

また、メーカーオプション設定になっているのですが、先代モデルと同様に今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型ルークス(ROOX)では、エアコンの空気を後部座席に送り届けるリヤサーキュレーター(リヤシーリングファン)を用意。

■新型ルークスのリヤシーリングファン

私も実際にこの新型モデルのリヤサーキュレーター(リヤシーリングファン)を使ってみたのですが、一番風を強くして送風口を顔の方に向けると、ブォーーーっと勢いよく風が顔を打ちつけてきます。

ディーラーさんは、リヤシーリングファンを使用すると、真夏の炎天下に駐車しておいたクルマの車内が快適になるまでの時間は、使用しないときと比べて半分以下になると言っていましたが、ディーラーさんが言っていることを納得することができるパワーと風量を備えているような感じが…。

また、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型ルークス(ROOX)に用意されているリヤサーキュレーター(リヤシーリングファン)には、車内の除菌や滅菌、お肌に良い効果があると言われているプラズマクラスターが備わっているのも好印象でした。

イザという時に助かるSOSコールを搭載

また、緊急時に助かるSOSコールを車内に備えているのも、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型ルークス(ROOX)の魅力&メリットの一つです。

この新型モデルでは、車内で急病人が発生した時や事故に遭った際、専用のオペレーターに自動的に繋がり、警察や消防署との連携をサポートしてくれます。

また、この新型モデルでは、車内に専用のオペレーターに連絡をすることができる”SOSコールスイッチ”を備えており、車内で急病人が出た時やあおり運転に遭った際に助けを求めることができます。

■新型ルークスのSOSコールスイッチ

最近、普通乗用車に普及し始めているSOSスイッチですが、スーパーハイト系ワゴン車の中でこの機能が備わっているのは、この新型ルークス(ROOX)のみです。

このSOSコールスイッチをは年会費がかかるなど、使用するには様々な条件があるのがあるのが少々残念ですが、イザという時の安全性が高くなっているのも、この新型モデルの魅力&メリットの一つなのかなと思いました。

新型ルークスは収納スペースも注目!使い勝手の良い小物入れが盛り沢山

今回フルモデルチェンジをした新型ルークス(ROOX)と先代モデルの内装・インテリアの大きな違いの一つが、収納スペース&小物入れです。

オーバーヘッドコンソールやダッシュボードの上面にあった収納スペースが撤去されるなど、今回フルモデルチェンジをして新発売をしたこの新型モデルの収納スペースの数自体は、少なくなっています。

ただ、今回フルモデルチェンジをして新発売をしたこの新型モデルは、使う人のことを考えた使い勝手の良い収納スペース&小物入れがたくさん用意されていました。

そんな新型モデルに用意されている魅力的な収納スペース・小物入れを、いくつか紹介していきましょう。

ボックスティッシュも収納できるインストスライドボックス

今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型ルークス(ROOX)の収納スペース・小物入れの中で特に良いと思ったのが、助手席側のダッシュボードの前に備え付けられている収納スペース”インストスライドボックス”です。

■新型ルークスのインストスライドボックス

この新型モデルに用意されている”インストスライドボックス”は、ボックス型のティッシュを収納するのにちょうど良いサイズに…。

車内でボックス型のティッシュを置いておくスペースって、意外と困るんですよね。

やみくもに収納スペースを増やすのではなく、このように使う人のことを考えた収納スペースがたくさん用意されているのは、この新型モデルの良いところなのかなと思いました。

収納力が増えたシートアンダーボックス

また、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型ルークス(ROOX)の収納スペース・小物入れで驚いたのが、助手席の下に用意されてるシートアンダーボックスです。

■新型ルークスのシートアンダーボックス

シートアンダーボックス自体は、兄弟車の新型デイズ(DAYZ)などにも用意されている日産車ではお馴染みのアイテムなのですが、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型ルークス(ROOX)では、二重底になっており収納スペースがアップ。

なので、二重底の下には車検証をいれて、上のスペースには、折り畳み傘を収納しておく。…なんて、こともできちゃいます。

このようにお馴染みの収納スペースも進化を遂げて使いやすくなっていたのも、この新型モデルの魅力&メリットの一つなのかなと思いました。

ちなみに、こちらの記事では、ここではお伝えすることができなかったこの新型モデルの収納スペース・小物入れの使い勝手や魅力を余すところなく紹介しています。

もし新型ルークス(ROOX)の収納スペースをもっとしっかりと確認してみたいと言う方は、こちらの記事をチェックしてみてくださいね。

予想以上に広々!新型ルークスの内装の居住性&快適性をチェック

また、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型ルークス(ROOX)の内装・インテリアの魅力の一つは、広々とした車内空間です。

この新型モデルは、先代モデルよりもホイールベースを65mmほど拡大したこともあり、大人4人がゆったりと過ごせる広さになっていました。

車内空間の広さが魅力のスーパーハイト系ワゴン車の中でこの新型モデルは、どこが優れていたのでしょうか?この新型モデルを試乗して良いと思ったところを、競合車よりも勝っていると感じたところを包み隠さず紹介します。

大人でも快適に過ごせる新型ルークスの後部座席

そんな新型モデルの居住性&快適性で特に驚いたのが、後部座席まわりの広さです。

今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型モデルの後部座席は前後にスライドできるようになっているのですが、一番後ろにすると、大人でも足を伸ばせて座れるくらいの足元空間(ニークリアランス)の広さに…。

■後部座席の足元空間の広さ

長さに制限のある軽自動車で、ここまで広い後部座席の足元空間(ニークリアランス)を確保しているのは、ちょっとスゴイですよね。

しかも、後部座席を一番後ろにしても、荷物を積み込めるだけの荷室・ラゲッジスペースの広さを確保しています。

リヤサーキュレーターなども含めて、後部座席に乗車する人の快適性に関しては、スーパーハイト系ワゴン車の中でこの新型ルークス(ROOX)の右に出るものはいないのかなと思いました。

ちなみに、こちらでは、この新型モデルの後部座席のスライド量の広さや快適性をまとめてあります。スライドすると、後部座席の足元空間がどれくらい変わるのか気になる方は、是非ともチェックしてみてくださいね。

運転席まわりの居住性&解放感も大満足

今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型ルークス(ROOX)を試乗して驚いたのは、運転席まわりの居住性&快適性の良さです。

全幅に制限のある軽自動車の場合、運転席の足元空間が狭く、成人男性が運転をするには少し窮屈に感じることもがあります。

しかし、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型ルークス(ROOX)では、アクセルペダルとフットレストの距離を約30mmほど拡大。

そのおかげもあり、成人男性でも窮屈感を感じることなく、楽な体勢で運転をすることができるようになりました。

また、今回フルモデルチェンジをして新発売をしたこの新型モデルは、先代モデルよりも運転席の位置が約60mmほど高めに設定。

そのおかげで、この新型モデルは、見晴らし&視界が良く、安心感のある運転を楽しめるようになっていたのも好印象でした。

まとめ:全方位的に進化を遂げた新型ルークスの内装

2020年3月にフルモデルチェンジをして新発売をした日産のスーパーハイト系ワゴン車の新型ルークス(ROOX)の内装・インテリアは、このようになっていました。

高級感や上質感と言う点では、若干の物足りなさは残るこの新型モデルですが、機能や装備に関しては、普通乗用車に匹敵するレベルに…。

また、足元空間(ニークリアランス)が広いだけではなく、快適性にすぎれた後部座席を備えているのも好印象でした。

ホンダのN-BOX(Nボックス)やダイハツのタント(TANT)、スズキのスペーシア(SPACIA)など競合車・ライバル車も魅力的な機能を備えています。ただ、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型ルークス(ROOX)は、競合車・ライバル車にはない魅力をたくさん備えているように感じました。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02