本サイトはプロモーションが含まれています。

新型ルークスの外装比較【ハイウェイスターと標準モデルの違いはドコ?】

2020年3月にフルモデルチェンジをして新発売をした日産のスーパーハイト系ワゴン新型ルークス(ROOX)は、見た目のデザインが異なる”ハイウェイスター(HighwaySTAR)”と”標準モデル”を用意しています。

また、この2台のモデルは、備わっている装備や機能にも違いが…。

そんな新型車のハイウェイスター(HighwaySTAR)と標準モデルの外装・エクステリアは、それぞれどのようなデザインになっていたのでしょうか?また、この2台のモデルの外装・エクステリアは、どのような違いがあったのでしょうか?

日産からデビューを果たしたスーパーハイト系ワゴン車の新型ルークス(ROOX)のハイウェイスターと標準モデルの外観・エクステリアは、どこの違いがあったのか?実車画像を使って、紹介したいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型ルークスの外装【ハイウェイスターと標準モデルの特徴は?】

2020年3月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型ルークス(ROOX)のハイウェイスターと標準モデルの外装・エクステリアは、それぞれこのようなデザインになっていました。

親しみやすいデザインが特徴の標準モデル

新型ルークス(ROOX)の下位グレードに位置をする”標準モデル”の外装・エクステリアは、このようなデザインをしています。

■標準モデルの外装

今回フルモデルチェンジをして新発売をしたこの新型車の標準モデルでは、日産車の特徴でもあるVモーショングリルを採用。

また、ルーフが浮き上がって見えるフローティング デザインを採用するなど、標準モデルも思った以上にスタイリッシュなデザインになっています。

上位モデルに位置をするハイウェイスター(HighwaySTAR)と比較すると、フロントマスクの迫力や押し出し感は見劣りしますが、老若男女問わず幅広い年齢層の方に愛されるシンプルモダンなデザインになっていました。

迫力のあるフロントマスクが特徴のハイウェイスター

一方、新型ルークス(ROOX)の上位モデルに位置をするハイウェイスター(HighwaySTAR)の外装・エクステリアは、このようなデザインになっています。

■ハイウェイスターの外装

ハイウェイスター(HighwaySTAR)は、標準モデルよりも大きいVモーショングリルを採用するなど、迫力のあるフロントマスクに…。

また、対向車や周囲の明るさを検知してハイビームとロービームを自動的に切り替えてくれるアダプティブ機能付きのヘッドライトを備えるなど、機能や装備が優れているのも魅力の一つでした。

ハイウェイスターと標準モデルはどこが違う!?【新型ルークスの外装比較】

2020年3月にフルモデルチェンジをして新発売をした日産の新型ルークス(ROOX)は、ハイウェイスター/標準モデルそれぞれこのようなデザインになっていましたが、外装のパーツや機能に違いがありました。

この新型車のハイウェイスターと標準モデルでは、どのようなパーツ&アイテムに違いがあったのでしょうか?

実車画像を使って、この2台のモデルの外装・エクステリアの違いを見ていきましょう。

フロントグリル【ハイウェイスターと標準モデルの違い1】

今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型ルークス(ROOX)のハイウェイスターと標準モデルの大きな違いの一つが、フロントグリルのデザインです。

今回デビューを果たした新型モデルは、どちらも日産車のアイデンティティでもある”Vモーショングリル”を採用しています。

ただ、ハイウェイスター(HighwaySTAR)と標準モデルでは、Vモーショングリルのサイズに違いが…。

■ハイウェイスターのVモーショングリル

■標準モデルのVモーショングリル

このように見比べると、フロントグリルの大きさの違いが一目瞭然ですよね。

このフロントグリルの違いもあり、新型ルークス(ROOX)は、標準モデルよりもハイウェイスター(HighwaySTAR)の方が迫力のある顔つきになっていました。

ヘッドライト【ハイウェイスターと標準モデルの違い2】

また、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型ルークス(ROOX)のフロントマスクで、ハイウェイスターと標準モデルで大きく異なるのが、ヘッドライトのデザインです。

標準モデルでは、ポジションランプやウィンカーがすべてヘッドライトユニット内に収まったオーソドックスなデザインを採用しています。

■オーソドックスな標準モデルのヘッドライト

一方、上位モデルに位置をする”ハイウェイスター(HighwaySTAR)”では、ポジションランプとウィンカーをボディ下部の左右に備えたユニークなデザインになっていました。

■ユニークなハイウェイスターのヘッドライト

また、ヘッドライトの光源も、ハイウェイスター(HighwaySTAR)と標準モデルでは、異なります。

ハイウェイスターでは、白く光るLEDヘッドライトを標準装備していたのに対し、標準モデルでは、オレンジ色っぽく光るハロゲン ヘッドライトを採用。

■ハイウェイスターのヘッドライトの点灯時の様子

■標準モデルのヘッドライトを点灯した時の様子

そのおかげもあり、ヘッドライトを点灯した時の精悍さやスタイリッシュさにも違いがありました。

ちなみに、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型ルークス(ROOX)のハイウェイスター(HighwaySTAR)は、日産が誇る自動運転技術のプロパイロット機能の有無でヘッドライトのデザインに違いが…。

このハイウェイスターのグレード間でのヘッドライトのデザインの違いも、要注目ですよ。

フォグランプ【ハイウェイスターと標準モデルの違い3】

フロントフォグランプも、今回フルモデルチェンジをした新型ルークス(ROOX)のハイウェイスターと標準モデルの違いの一つです。

上位モデルに位置をするハイウェイスター(HighwaySTAR)では、白く輝くLEDフォグランプが全グレードに標準装備されています。

■ハイウェイスターのLEDフォグランプ

一方、新型ルークス(ROOX)の下位に位置をする標準モデルでは、フロントフォグランプの用意がありません。

■標準モデルのフロントマスク

ここらへんの機能や装備も違いも、今回フルモデルチェンジをして新発売をしたこの新型車の2台のモデルの大きな違いの一つなのかなと思いました。

タイヤ&ホイール【ハイウェイスターと標準モデルの違い4】

2020年3月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型ルークス(ROOX)のハイウェイスター(HighwaySTAR)と標準モデルの大きな違いの一つが、タイヤ&ホイールです。

標準モデルでは、シルバー塗装を施したホイールキャップ付きのスチールホイールを全グレードに標準装備していました。

■標準モデルのタイヤ&ホイール

一方、上位モデルに位置をする”ハイウェイスター(HighwaySTAR)”では、切削加工&ブラック塗装を施した専用デザインのアルミホイールを標準装備。

■ハイウェイスターのタイヤ&ホイール

そのおかげもあり、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型ルークス(ROOX)では、ハイウェイスターと標準モデルでサイドスタイルの迫力&スタイリッシュさに違いがありました。

また、ハイウェイスターと標準モデルではタイヤサイズも異なるので、ご注意くださいね。

ルーフスポイラー【ハイウェイスターと標準モデルの違い5】

また、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型ルークス(ROOX)のハイウェイスターと標準モデルは、後ろ姿も異なります。

■標準モデルの後ろ姿

■ハイウェイスターの後ろ姿

そんなハイウェイスターと標準モデルの後ろ姿の違いの一つが、屋根に備わっている”ルーフスポイラー”です。

今回デビューを果たした新型モデルでは、ハイウェイスター(HighwaySTAR)のみルーフスポイラーを標準装備。

■ハイウェイスターのルーフスポイラー

そのおかかげもあり、上位モデルのハイウェイスター(HighwaySTAR)の方が迫力のあるスポーティーな後ろ姿になっていました。

エンブレムの加飾【ハイウェイスターと標準モデルの違い6】

また、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型ルークス(ROOX)のハイウェイスターと標準モデルでは、リアエンブレム部分の加飾デザインにも違いがありました。

この新型モデルではどちらも、リアエンブレム部分にブラック塗装を施したデザインを採用しています。

ただ、上位モデルに位置をするハイウェイスター(HighwaySTAR)のみ、メッキ調のの加飾(=フィニッシャー)を採用。

■ハイウェイスターのリアエンブレム部分のデザイン

そのため、ハイウェイスター(HighwaySTAR)の方が標準モデルよりも、ゴージャス感のある後ろ姿になっていました。

リアコンビネーションランプ【ハイウェイスターと標準モデルの違い7】

2020年3月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型ルークス(ROOX)の後ろ姿で大きく異なるのが、リアコンビネーションランプのデザインです。

ハイウェイスター/標準モデルどちらも縦に長いデザインのリアコンビネーションランプを採用しているのは共通でしたが、ランプ内のパネルのカラーに違いが…。

ハイウェイスター(HighwaySTAR)ではスッキリとしたクリアレンズを採用していたのに対し、標準モデルでは、少し赤みがかかったレンズをリアコンビネーションランプに採用。

■ハイウェイスターのリアコンビネーションランプ

■標準モデルのリアコンビネーションランプ

実際にこの2台のモデルを見比べてみたところ、クリアレンズを採用していたハイウェイスター(HighwaySTAR)の方が、スタイリッシュな後ろ姿になっていました。

ハイウェイスター専用エンブレム【ハイウェイスターと標準モデルの違い8】

また、今回フルモデルチェンジをして新発売をした新型ルークス(ROOX)のハイウェイスターと標準モデルでは、リアに備わっているエンブレムのデザインにも違いがありました。

上位モデルに位置をするハイウェイスター(HighwaySTAR)では、専用デザインのエンブレムをリアの右側に装着。

■ハイウェイスター専用エンブレム

ハイウェスター(HighwaySTAR)は、標準モデルとは異なる特別感を演出した後ろ姿になっていました。

まとめ:機能や装備に様々な差がある新型ルークスの外装

2020年3月にフルモデルチェンジをして新発売をした新型ルークス(ROOX)のハイウェイスターと標準モデルの外装・エクステリアの比べてみたところ、このようなデザインになっていました。

また、ハイウェイスターには、ヘッドライトを自動的に切り替えてくれるアダプティブ機能付きのヘッドライトが備わるなど、機能や装備にも差が…。

標準モデルでも十分満足できる機能や装備を備えていますが、普通乗用車に負けない機能や装備を求めるのなら、上位グレードにあたる”ハイウェイスター(HighwaySTAR)”の方が良いように感じました。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02