本サイトはプロモーションが含まれています。

新型カローラスポーツのおすすめはGグレード!普段使いに最適な理由とは?

オーリス(AURIS)に変わる新たなスポーツハッチバックとして、新型カローラスポーツ(COROLLA SPORT)が、2018年6月にトヨタからデビューを果たしました。

今回新発売された新型モデルは、ハイブリッド車/ガソリン車それぞれ3つのグレードを用意していますが、イメージリーダーとなっているのが、18インチの専用デザインのホイールを装着している最上位モデルの”GZグレード(ハイブリッドGZ)”です。

また、ディーラーさんに確認したところ、この”GZグレード(ハイブリッドGZ)が一番人気となっています。

ただ、普段使いで新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)を使用するなら、最上位モデルの”GZグレード(ハイブリッドGZ)”ではなく、中間モデルの”Gグレード(ハイブリッドG)”が、断然おすすめです。

なぜ普段使いの目的なら、一番人気の”GZグレード(ハイブリッドGZ)”よりも、中間モデルの”Gグレード(ハイブリッドG)”の方をおすすめなのでしょうか?また、中間モデルの”Gグレード(ハイブリッドG)”の魅力は、何なのか?

最上位モデルの”GZグレード(ハイブリッドGZ)”よりも中間モデルの”Gグレード(ハイブリッドG)”をおすすめする3つの理由を紹介したいと思います。

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

新型カローラスポーツのおすすめがGグレードの理由1:車体本体価格の安さ

中間モデル”Gグレード(ハイブリッドG)が、新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)の中で一番おすすめだと思っている理由が、車体本体価格の安さです。

■新型カローラスポーツのGZとGの車体本体価格を比較
・ハイブリッド車
GZグレード:2,689,200円
Gグレード :2,527,200円
・ガソリン車(FF車)
GZグレード:2,419,200円
Gグレード :2,257,200円

ハイブリッド車のGZグレードとGグレードを比較してみると、最上位モデルの”ハイブリッドGZ”の方が16万2000円も高くなっています。

最上位モデルの”GZグレード(ハイブリッドGZ)”は、専用デザインのホイールやフルデジタル表示のメーターなどを標準装備しているとはいえ、ちょっとこの価格差は大きいですよね。

■GZグレードのフルデジタル表示のメーター

GZグレード専用オプションのレッド本革シートを注文するの、乗り出し価格はさらに高くなりますし…。

>>> 【本革vs標準仕様】新型カローラスポーツGZの見積もり価格の違いを徹底比較

一方、新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)の中間モデル”Gグレード(ハイブリッドG)”では、最上位モデルの”GZグレード(ハイブリッドGZ)”のような先進性のある機能や装備は用意されていません。

メーターもフルデジタル表示ではなく、オーソドックスな3眼式のメーターです。

■Gグレードのメーター

ただ、この新型モデルの車格に相応しい上質感のあるデザインに…。

個人的には、車体本体価格と機能や装備のバランスが一番取れているこ中間モデルの”GZグレード(ハイブリッドGZ)”でも十分なのかなと思いました。

新型カローラスポーツのおすすめがGグレードの理由2:内装の質感の良さ

また、今回新発売された新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)の”Gグレード(ハイブリッドG)”の内装・インテリアの質感の良さです。

■新型カローラスポーツGグレードの内装

>>> 新型カローラスポーツGグレード【シンプルモダンな内装を実車画像で徹底解剖】

この”Gグレード(ハイブリッドG)”の内装・インテリアは、シルバーのステッチを施したスタイリッシュなデザインに…。

最廉価モデルの”GXグレード(ハイブリッドG)”とは異なり、ハンドルやシフトレバーに本革を採用。3ナンバーサイズになり、車格が大幅に増した新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)に相応しい上質感・高級感を備えたデザインになっていました。

また、今回新発売された新型モデルの中間モデル”Gグレード(ハイブリッドG)”の内装・インテリアは、長年乗っても飽きの来ないデザインになっているのも好印象でした。

ちなみに、この中間モデルの”Gグレード(ハイブリッドG)”は、車内を華やかに彩る”サドルタン仕様の内装・インテリア”を、メーカーオプションで用意しています。

■サドルタン仕様の内装・インテリア

若干オプション価格が高いのが欠点・デメリットですが、カフェのような温かみのある内装・インテリアが好きな方は、サドルタン仕様の内装に変更しても良いかもしれませんね。

>>> 標準仕様とサドルタンの内装の違いは?新型カローラスポーツGグレードを比較

新型カローラスポーツのおすすめがGグレードの理由3:維持費の安さ

また、人気が高い新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)の最上位モデル”GZグレード(ハイブリッドGZ)”よりも維持費が安いのも、”Gグレード(ハイブリッドG)”の魅力の一つです。

今回新発売された新型モデルでは、最上位モデルの”GZグレード(ハイブリッドGZ)”よりも中間モデルの”Gグレード(ハイブリッドG)”の方が燃費性能が良いため、ガソリン代も節約する事が可能です。

■新型カローラスポーツのGZとGのJC08モード燃費
・ハイブリッド車
GZグレード:30.0km/L
Gグレード :34.2km/L
・ガソリン車
GZグレード:18.0km/L
Gグレード :19.6km/L

GZグレードとGグレードでは、ガソリン代はどれくらい違う?

今回新発売された新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)のGZグレードとGグレードのガソリン代は、どれくらい異なるのでしょうか?

ハイブリッド車の最上位モデル”ハイブリッドGZ”で1ヶ月に1000km走行したとすると、1か月のガソリン代は約4,667円となります。※ガソリン代は140円で計算

一方、燃費性能が優れている中間モデルル”Gグレード(ハイブリッドG)”の1ヶ月のガソリン代は約4,094円となり、573円も節約できる事になります。そして、この差額が月々積み重なると、1年間で6,876円に…。

また、ガソリン車で同じように計算をすると、最上位モデルの”GZグレード”よりも中間モデルの”Gグレード”の方が1ヶ月で約635円の節約に…。また、1年間では、6,350円の節約となります。

このように見比べると、このガソリン代の価格差は、かなり大きいですよね。

このガソリン代の違いも、最上位モデルの”GZグレード(ハイブリッドGZ)”ではなく、中間モデルの”GZグレード”の方をおすすめする大きな理由の一つでした。

ちなみに、新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)の最上位モデルの”GZグレード(ハイブリッドGZ)”は、扁平率の低い(薄い)タイヤを標準装備しているため、タイヤ交換の頻度も多くなります。

■GZグレードに標準装備されているタイヤ

■Gグレードに標準装備されているタイヤ

スポーツモデルらしいデザインと高い走破性を兼ね備えた最上位モデルの”GZグレード(ハイブリッドGZ)”はとても魅力的ですが、普段使いと言う事を考えると、若干オーバースペック気味な感じが…。

個人的には、街乗りなら、中間モデルの”GZグレード(ハイブリッドGZ)”で十分なのかなと思いました。

2018年6月にデビューをしたトヨタのスポーツハッチバック新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)は、3つのグレードを用意しており、それぞれのモデル異なる魅力を備えています。

ただ、普段使い目的でこの新型モデルを購入するのなら、価格と機能や装備のバランスが一番優れている中間モデルの”Gグレード(ハイブリッドG)”が一番ピッタリなのかなと思いました。

ちなみに、新型カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)はハイブリッド車とガソリン車でエコカー減税の減税率が大きく異なります。なので、乗り出し価格が意外と高くなる場合があるので、注意してくださいね。

>>> 新型カローラスポーツのエコカー減税【ガソリンとHVの税金の違いは?】

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02

スポンサーリンクと関連記事


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
テスドラ-レクタングル(大)-02